-
2015/09/29
-
2015/09/29
-
2015/09/29
-
2015/09/21
-
2015/09/14
-
2015/09/14
-
2015/09/14
-
2015/08/29
-
2015/08/29
-
2015/08/29
-
2015/08/29
-
2015/08/29
-
2015/08/17
-
2015/08/17
-
2015/08/17
機種概要
リセット・電源OFF/ON時
| リセット時 | |
|---|---|
| 天井までのゲーム数 | クリア |
| モード | 専用モードへ |
| 液晶の背景 | バンタムステージ &表示G数は0に |
| 電源OFF/ON時 | |
| 天井までのゲーム数 | 引き継ぐ |
| モード | 引き継ぐ |
| 液晶の背景 | バンタムステージ &表示G数は0に |
天井機能
■ボーナスorART終了後800Gハマリで擬似ボーナス当選
滞在モード別・高確ステージ移行期待度(通常時)

| ゲーム数の範囲 | 通常A | 通常B | 通常Cの 2分の1 |
|---|---|---|---|
| 0~100G | ― | ― | ― |
| 101~132G | ○ | △ | ○ |
| 151~182G | ― | ― | ― |
| 201~232G | ○ | ◎ | ○ |
| 251~282G | ― | ― | △ |
| 301~332G | ○ | ○ | ◎ |
| ゲーム数の範囲 | 通常Cの 2分の1 |
天国A | 天国B |
|---|---|---|---|
| 0~100G | ― |
天国中は 100G以内に 擬似ボーナスに 当選するため 高確率ステージへ 移行はしない |
|
| 101~132G | ○ | ||
| 151~182G | ○ | ||
| 201~232G | ○ | ||
| 251~282G | ― | ||
| 301~332G | ○ | ||
チャンス役での高確移行とは別にゲーム数消化での高確移行がある
【基本ルール】
■通常A~Cは300G以内に必ず高確に移行する
→ゲーム数での高確移行時は基本的にフェイスorロッキードステージへ移行
■高確移行の規定ゲーム数はボーナス終了or高確移行でリセット
→滞在モードに応じて再度高確移行のゲーム数を決定する
【モード見極めのポイント】
■200Gごとに高確へ移行すると通常B滞在が濃厚
(200G→400→600Gなど)
■○50Gで高確へ移行すると通常C確定
■100Gで高確へ移行すると通常B以外の可能性が高い
本物ボーナス合算確率
3000G以上サンプルがあればそこそこ信頼できる!
| 設定 | 解析値 |
|---|---|
| 1 | 1/222.9 |
| 2 | 1/220.7 |
| 3 | 1/217.0 |
| 4 | 1/207.4 |
| 5 | 1/199.8 |
| 6 | 1/175.7 |
擬似ボーナスやART中もサンプルが集められるのが魅力
特定の本物ボーナスに設定差
主に弱スイカ重複ボーナスに注目!
| 設定 | 弱スイカ+ 本物ボーナス確率 |
強スイカ+ 本物ボーナス確率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/2343 | 1/10922 |
| 2 | 1/2115 | 1/10922 |
| 3 | 1/1927 | 1/8192 |
| 4 | 1/1772 | 1/7281 |
| 5 | 1/1598 | 1/5957 |
| 6 | 1/1310 | 1/4369 |
リーチ目リプレイ+本物ボーナス確率

①リーチ目リプレイ重複ボーナス成立
②本物ボーナス成立後リプレイの一部
| 設定 | リーチ目 リプレイ1 |
リーチ目 リプレイ2 |
|---|---|---|
| 1 | 1/8567 | 1/8567 |
| 2 | 1/8567 | 1/8567 |
| 3 | 1/8567 | 1/8567 |
| 4 | 1/5711 | 1/5711 |
| 5 | 1/4895 | 1/4895 |
| 6 | 1/2636 | 1/2636 |
| 設定 | リーチ目 リプレイ3 |
合算 |
| 1 | 1/11422 | 1/3115.3 |
| 2 | 1/11422 | 1/3115.3 |
| 3 | 1/11422 | 1/3115.3 |
| 4 | 1/8567 | 1/2141.8 |
| 5 | 1/6853 | 1/1803.6 |
| 6 | 1/3807 | 1/979.1 |
3種合算確率
| 設定 | 弱スイカ+本物ボーナス 強スイカ+本物ボーナス リーチ目リプ+本物ボーナス |
3種合算確率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/1191 | |
| 2 | 1/1129 | |
| 3 | 1/1039 | |
| 4 | 1/855 | |
| 5 | 1/741 | |
| 6 | 1/496 | |
重複契機を見抜くコツ
本物ボーナスの重複契機見極めに役立つポイントとしては2つで、まず1つは「リーチ目リプレイ重複ボーナス成立時は、そのゲームで告知が発生しやすい(実戦上)」という点。もう1つは「MB成立=その時点での本物ボーナス当選を否定」という点で、例えば強チェリー成立後数ゲーム後にリーチ目リプが停止した場合、状況的には強チェ重複ボーナスの可能性が高いが、もし強チェ成立からリーチ目リプ停止までの間にMBが成立した場合は強チェ重複の可能性はゼロになり、リーチ目リプレイ重複の可能性が非常に高くなる。
トレジャーボーナス設定示唆要素
| シナリオ別・初期宝箱配列 | |||
|---|---|---|---|
| シナリオ | シナリオ0 | シナリオ1 | シナリオ2 |
| 1G目 | 木 | 木 | 木 |
| 2G目 | 木 | 木 | 木 |
| 3G目 | 木 | 木 | 木 |
| 4G目 | 木 | 木 | 木 |
| 5G目 | 木 | 木 | 銀 |
| 6G目 | 木 | 銀 | 銀 |
| シナリオ | シナリオ3 | シナリオ4 | シナリオ5 |
| 1G目 | 木 | 木 | 木 |
| 2G目 | 木 | 木 | 木 |
| 3G目 | 木 | 木 | 銀 |
| 4G目 | 銀 | 銀 | 木 |
| 5G目 | 木 | 銀 | 銀 |
| 6G目 | 銀 | 銀 | 銀 |
| シナリオ | シナリオ6 | シナリオ7 | シナリオ8 |
| 1G目 | 木 | 木 | 銀 |
| 2G目 | 木 | 銀 | 銀 |
| 3G目 | 銀 | 銀 | 銀 |
| 4G目 | 銀 | 銀 | 銀 |
| 5G目 | 銀 | 銀 | 銀 |
| 6G目 | 銀 | 銀 | 銀 |
| シナリオ | シナリオ9 | シナリオ10 | シナリオ11 |
| 1G目 | 木 | 木 | 木 |
| 2G目 | 木 | 木 | 木 |
| 3G目 | 木 | 木 | 木 |
| 4G目 | 木 | 木 | 金 |
| 5G目 | 木 | 金 | 木 |
| 6G目 | 金 | 金 | 金 |
| シナリオ | シナリオ12 | シナリオ13 | シナリオ14 |
| 1G目 | 木 | 木 | 木 |
| 2G目 | 木 | 木 | 木 |
| 3G目 | 木 | 金 | 金 |
| 4G目 | 金 | 木 | 金 |
| 5G目 | 金 | 金 | 金 |
| 6G目 | 金 | 金 | 金 |
| シナリオ | シナリオ15 | シナリオ16 | シナリオ17 |
| 1G目 | 木 | 金 | 銀 |
| 2G目 | 金 | 金 | 銀 |
| 3G目 | 金 | 金 | 銀 |
| 4G目 | 金 | 金 | 銀 |
| 5G目 | 金 | 金 | 銀 |
| 6G目 | 金 | 金 | 金 |
| シナリオ | シナリオ18 | シナリオ19 |
|---|---|---|
| 1G目 | 銀 | 銀 |
| 2G目 | 銀 | 金 |
| 3G目 | 金 | 銀 |
| 4G目 | 銀 | 金 |
| 5G目 | 銀 | 銀 |
| 6G目 | 金 | 金 |
設定示唆要素
■シナリオ16(ALL金)は設定6確定
■シナリオ8(ALL銀)は設定5or6確定
設定5よりも設定6の方が5倍出やすい!
■シナリオ10(木×2→金×4)とシナリオ12(木×3→金×3)は設定2以上の可能性大幅アップ
シナリオ12よりもシナリオ10の方が設定差が大きいが設定2以上でも滅多に出ない確率
設定示唆パターンはART中or擬似ボ中成立時に発生する可能性アリ
通常時は設定差ナシ!
トレジャーボーナス中リプレイ確率
| 設定 | 中段リプレイ | 斜めリプレイ | リプレイ合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/10.2 | 1/40.0 | 1/8.1 |
| 2 | 1/9.9 | 1/36.0 | 1/7.7 |
| 3 | 1/9.5 | 1/32.0 | 1/7.3 |
| 4 | 1/9.0 | 1/28.0 | 1/6.8 |
| 5 | 1/8.0 | 1/24.0 | 1/6.0 |
| 6 | 1/7.0 | 1/20.0 | 1/5.1 |
トレジャーボーナス中の2種類のリプレイは高設定ほど出やすい!
●中段リプ…押し順当ての択数がマイナス1される
●斜めリプ…宝箱のランクが1段階アップ
MB中のチェリー確率
| 設定 | MB中の確率 | |
|---|---|---|
| MBチェリー | MB中段チェリー | |
| 1 | 1/94.0 | 1/2048 |
| 2 | 1/83.9 | 1/1680 |
| 3 | 1/73.6 | 1/1394 |
| 4 | 1/63.4 | 1/1074 |
| 5 | 1/53.2 | 1/819 |
| 6 | 1/42.7 | 1/630 |
| 設定 | MB確率を含めたトータル確率 | |
| MBチェリー | MB中段チェリー | |
| 1 | 1/2148 | 1/46787 |
| 2 | 1/1917 | 1/38389 |
| 3 | 1/1682 | 1/31855 |
| 4 | 1/1449 | 1/24544 |
| 5 | 1/1214 | 1/18714 |
| 6 | 1/975 | 1/14396 |
通常時のMB中にチェリーor中段チェリーが成立したら高設定の可能性大幅アップ
通常時・BB当選時の昇格割合
| 設定 | MB中の確率 | |
|---|---|---|
| ギャランティーバースト | ギャラクシーバースト | |
| 1~5 | 5461回に1回 | 5461回に1回 |
| 6 | 98回に1回 | |
通常時(擬似ボーナス前兆中なども除く)にビッグボーナスが成立した場合のギャランティーバースト(ART中のビッグ扱い)選択率に設定差がある
ゲームフロー


リーチ目(リプレイ)の停止型
リーチ目リプレイ停止=本物ボーナス確定!

■リーチ目リプレイが停止する可能性があるのは以下の2つのケース
①リーチ目リプレイ重複のボーナス成立
DDT打法
通常時の打ち方
通常時は変則打ちOK!中押し&逆押ししてもペナルティなし!

チャンス役の停止型
チャンス役の停止型


小役確率
| 全設定共通 | |
|---|---|
| 役 | 解析値 |
| 弱チェリー リプレイ |
1/74.9 |
| 強チェリー リプレイ |
1/455.1 |
| 中段チェリー 13枚 |
1/32768 |
| チャンス目 リプレイ |
1/22.1 |
| MB | 1/145.6 |
| 設定差のあるもの | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 弱スイカ | 強スイカ | 共通ベル |
| 1 | 1/88.80 | 1/4096 | 1/39.96 |
| 2 | 1/88.44 | 1/4096 | 1/38.55 |
| 3 | 1/88.08 | 1/3640 | 1/37.23 |
| 4 | 1/87.73 | 1/3449 | 1/36.00 |
| 5 | 1/87.26 | 1/3120 | 1/34.85 |
| 6 | 1/86.23 | 1/2621 | 1/33.78 |
本物ボーナス重複期待度
| 全設定共通 | |
|---|---|
| 役 | 解析値 |
| 弱チェリー リプレイ |
8.24% |
| 強チェリー リプレイ |
50.0% |
| 中段チェリー 13枚 |
100% |
| チャンス目 リプレイ |
20.0% |
| リーチ目 リプレイ |
100% |
| リプレイ | 0.03% |
| 設定差のあるもの | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱スイカ | 強スイカ |
| 1 | 3.7% | 37.5% |
| 2 | 4.1% | 37.5% |
| 3 | 4.5% | 44.4% |
| 4 | 4.9% | 47.3% |
| 5 | 5.4% | 52.3% |
| 6 | 6.5% | 60.0% |
ビッグボーナス中・ART当選率
| 役 | 1連目 | 2連目 | 3連目 |
|---|---|---|---|
| 弱チェリー | 0.3% | 10.0% | 30.0% |
| 強チェリー | 50.0% | 100% | 100% |
| 弱スイカ | 0.1% | 20.0% | 100% |
| 強スイカ | 75.0% | 100% | 100% |
| チャンス目 | 20.0% | 100% | 100% |
| ハズレ 中段チェリー 紫7or 青7リプレイ |
100% | ― | ― |
擬似ボーナス中・7揃い当選率

| 役 | 解析値 |
|---|---|
| 弱チェリー | 10.0% |
| 強チェリー | 60.0% |
| 押し順ベル 共通ベル |
2.3% |
| チャンス目 | 20.0% |
| スイカ | 5.0% |
| 紫7 リプレイ |
1.2% |
| 青7 リプレイ |
1.2% |
| リプレイ | 1.0% |
| 【MB中】ベル | 2.3% |
| 【MB中】チェリー | 75.0% |
| 【MB中】中段チェリー | 100% |
| 強MB | 5.0% |
※強チェリーorチャンス目後3G以内にMBを引くと強MB→5%で7揃い抽選!
ビッグ成立時・状況別シナリオ選択率
※ON回数=ARTor擬似ボーナス中に引いた本物ボーナス回数

| ビッグ成立時の状況 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 | |
|---|---|---|---|---|
| ART中 | 1ON | 98.9% | 1.0% | 0.1% |
| 2ON | 93.6% | 5.0% | 1.0% | |
| 3ON | 84.2% | 10.0% | 5.0% | |
| 4ON | 68.8% | 20.0% | 10.0% | |
| 5ON | 48.0% | 30.0% | 20.0% | |
| 6ON | 26.0% | 40.0% | 30.0% | |
| 7以上 | ― | 67.0% | 25.0% | |
| 擬似ボーナス中 | ― | ― | ― | |
| ビッグ成立時の状況 | シナリオ4 | シナリオ5 | ||
| ART中 | 1ON | ― | ― | |
| 2ON | 0.1% | 0.1% | ||
| 3ON | 0.2% | 0.2% | ||
| 4ON | 0.3% | 0.3% | ||
| 5ON | 0.5% | 0.5% | ||
| 6ON | 1.0% | 1.0% | ||
| 7以上 | 2.0% | 2.0% | ||
| 擬似ボーナス中 | 45.0% | 30.0% | ||
| ビッグ成立時の状況 | シナリオ6 | シナリオ7 | ||
| ART中 | 1ON | ― | ― | |
| 2ON | 0.1% | 0.1% | ||
| 3ON | 0.2% | 0.2% | ||
| 4ON | 0.3% | 0.3% | ||
| 5ON | 0.5% | 0.5% | ||
| 6ON | 1.0% | 1.0% | ||
| 7以上 | 2.0% | 2.0% | ||
| 擬似ボーナス中 | 12.5% | 12.5% | ||
【ポイント】
●擬似ボーナス中&準備中の成立はシナリオ4以上確定!擬似ボーナス中の方が振り分け優遇!
シナリオ7も現実的
●ART中はON回数が多くなるほど振り分け優遇
シナリオ4~7の振り分けは均等なのでシナリオ4以上確定パターンがアツい!
●エンディング発生時はシナリオ7の期待大!?
シナリオ&消化ゲーム数別・状態マップ
| シナリオ | 1G目 | 2G目 | 3G目 | 4G目 |
|---|---|---|---|---|
| シナリオ1 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ2 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ3 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ4 | 低 | 高 | 高 | 確定 |
| シナリオ5 | 低 | 高 | 高 | 確定 |
| シナリオ6 | 低 | 高 | 高 | 確定 |
| シナリオ7 | SP | SP | SP | SP |
| シナリオ | 5G目 | 6G目 | 7G目 | 8G目 |
| シナリオ1 | 低 | 低 | 確定 | 低 |
| シナリオ2 | 低 | 低 | 確定 | 低 |
| シナリオ3 | 低 | 高 | 確定 | 低 |
| シナリオ4 | 高 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ5 | 高 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ6 | 高 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ7 | SP | SP | SP | SP |
| シナリオ | 9G目 | 10G目 | 11G目 | 12G目 |
| シナリオ1 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ2 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ3 | 低 | 低 | 高 | 確定 |
| シナリオ4 | 高 | 高 | 高 | 確定 |
| シナリオ5 | 高 | 確定 | 高 | 確定 |
| シナリオ6 | 高 | 確定 | 高 | 確定 |
| シナリオ7 | SP | SP | SP | SP |
| シナリオ | 13G目 | 14G目 | 15G目 | 16G目 |
| シナリオ1 | 低 | 確定 | 低 | 低 |
| シナリオ2 | 高 | 確定 | 低 | 低 |
| シナリオ3 | 高 | 確定 | 低 | 低 |
| シナリオ4 | 高 | 確定 | 高 | 高 |
| シナリオ5 | 高 | 確定 | 高 | 高 |
| シナリオ6 | 高 | 確定 | 確定 | 確定 |
| シナリオ7 | SP | SP | SP | SP |
| シナリオ | 17G目 | 18G目 | 19G目 | 20G目 |
| シナリオ1 | 低 | 低 | 低 | 低 |
| シナリオ2 | 低 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ3 | 低 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ4 | 高 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ5 | 確定 | 高 | 確定 | 高 |
| シナリオ6 | 確定 | 確定 | 確定 | 確定 |
| シナリオ7 | SP | SP | SP | SP |
| シナリオ | 21G目 | それ以降 |
|---|---|---|
| シナリオ1 | 確定 | 低 |
| シナリオ2 | 確定 | 低 |
| シナリオ3 | 確定 | 低 |
| シナリオ4 | 確定 | 高 |
| シナリオ5 | 確定 | 高 |
| シナリオ6 | 確定 | 高 |
| シナリオ7 | SP | SP |
【ポイント】
●状態が影響するのはベルorリプor弱スイカ成立時のみ
●「確定」&「SP」は必ず上乗せ当選
「確定」の振り分けがあるG数に注目すれば シナリオをある程度見抜くことができる
●7&14&21G目は上乗せ確定
●ビッグは最短で18G終了
チャンス役(リプレイ)を引いた分だけ長くビッグを消化できる

通常時ビッグ中・ART確定後のゲーム数上乗せ抽選
| 成立役&連続回数 | 上乗せ当選率 | |
|---|---|---|
| 弱スイカ | 1連目 | 0.1% |
| 2連目 | 10.0% | |
| 3連目 | 100% | |
| 強スイカ | 1連目 | 100% |
| 2連目 | 100% | |
| 3連目 | 100% | |
| 弱チェリー | 1連目 | 0.2% |
| 2連目 | 5.0% | |
| 3連目 | 15.0% | |
| 強チェリー | 1連目 | 25.0% |
| 2連目 | 100% | |
| 3連目 | 100% | |
| 中段チェリー | 100% | |
| チャンス目 | 1連目 | 10.0% |
| 2連目 | 100% | |
| 3連目 | 100% | |
| 純ハズレ | 100% | |
| 紫7リプレイ揃い | 100% | |
| 青7リプレイ揃い | 100% | |
| 上乗せ当選時・ゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 成立役&連続回数 | +30G | +50G | |
| 弱スイカ | 1連目 | 76.2% | 4.8% |
| 2連目 | 96.3% | 2.0% | |
| 3連目 | ― | 98.7% | |
| 強スイカ | 1連目 | ― | 99.4% |
| 2連目 | ― | 99.2% | |
| 3連目 | ― | 98.7% | |
| 弱チェリー | 1連目 | 90.6% | 1.9% |
| 2連目 | 96.2% | 2.0% | |
| 3連目 | 96.4% | 2.0% | |
| 強チェリー | 1連目 | 96.4% | 2.0% |
| 2連目 | ― | 98.7% | |
| 3連目 | ― | 98.7% | |
| 中段チェリー | 97.2% | 2.5% | |
| チャンス目 | 1連目 | 96.3% | 2.0% |
| 2連目 | ― | 98.7% | |
| 3連目 | ― | 98.7% | |
| 純ハズレ | 97.2% | 2.5% | |
| 紫7リプレイ揃い | 97.2% | 2.5% | |
| 青7リプレイ揃い | ― | 98.8% | |
| 成立役&連続回数 | +100G | +150G | |
| 弱スイカ | 1連目 | 4.8% | 4.8% |
| 2連目 | 1.0% | 0.2% | |
| 3連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 強スイカ | 1連目 | 0.4% | 0.1% |
| 2連目 | 0.5% | 0.1% | |
| 3連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 弱チェリー | 1連目 | 1.9% | 1.9% |
| 2連目 | 1.0% | 0.2% | |
| 3連目 | 1.0% | 0.2% | |
| 強チェリー | 1連目 | 1.0% | 0.2% |
| 2連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 3連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 中段チェリー | 0.1% | 0.1% | |
| チャンス目 | 1連目 | 1.0% | 0.2% |
| 2連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 3連目 | 1.0% | 0.1% | |
| 純ハズレ | 0.1% | 0.1% | |
| 紫7リプレイ揃い | 0.1% | 0.1% | |
| 青7リプレイ揃い | 1.0% | 0.1% | |
| 成立役&連続回数 | +200G | +300G | |
| 弱スイカ | 1連目 | 4.8% | 4.8% |
| 2連目 | 0.2% | 0.2% | |
| 3連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 強スイカ | 1連目 | 0.1% | 0.1% |
| 2連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 3連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 弱チェリー | 1連目 | 1.9% | 1.9% |
| 2連目 | 0.2% | 0.2% | |
| 3連目 | 0.2% | 0.2% | |
| 強チェリー | 1連目 | 0.2% | 0.2% |
| 2連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 3連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 中段チェリー | 0.1% | ― | |
| チャンス目 | 1連目 | 0.2% | 0.2% |
| 2連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 3連目 | 0.1% | 0.1% | |
| 純ハズレ | 0.1% | ― | |
| 紫7リプレイ揃い | 0.1% | ― | |
| 青7リプレイ揃い | 0.1% | ― | |
設定変更時のモード移行率
設定変更時はリセットAorリセットBいずれかに移行
【設定変更時・モード振り分け】
全設定共通
リセットA…90.0%
リセットB…10.0%
リセットAは通常Aよりモード移行が優遇されている
【リセットA滞在時・モード移行率】
| 全設定共通 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 当選ボーナス | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 擬似ボーナス | 62.5% | 15.0% | 7.5% | 15.0% |
| 通常BB | 40.0% | 40.0% | 10.0% | 10.0% |
| 高確BB/低確RB | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 30.0% |
| 高確RB | 10.0% | 10.0% | 40.0% | 40.0% |
【リセットB滞在時・モード移行率】
| 全設定共通 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 当選ボーナス | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A | 天国B |
| 擬似ボーナス | 62.5% | 15.0% | 7.5% | 15.0% | ― |
| 通常BB | ― | ― | ― | 90.0% | 10.0% |
| 高確BB/低確RB | ― | ― | ― | ||
| 高確RB | ― | ― | ― | ||
チャンス役での高確移行率
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー& MBチェリー |
弱&強 スイカ |
チャンス目 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 10.0% | 1.0% | 30.0% | 5.0% |
| 2 | 12.0% | 32.0% | ||
| 3 | 14.0% | 34.0% | ||
| 4 | 16.0% | 36.0% | ||
| 5 | 18.0% | 40.0% | ||
| 6 | 20.0% | 50.0% |
ボーナス当選時のモード移行率
【各モードの特徴】
通常A
●同モードをループしやすい
●天国移行率は10%以下
通常B
●通常Aよりも
若干モードアップしやすい
●天国移行率は5%~21%
通常C
●天国に一番近いが
低設定はループしやすい
●天国移行率は15%~70%
天国A
●ループ率は20or30%
※擬似ボーナス当選時
●設定5or6は転落時に
通常Aが選ばれづらい
天国B
●50%でループ
転落時も天国A確定
●通常A~Cからは
移行する可能性なし
| 擬似ボーナス当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 87.5% | 5.0% | 2.5% | 5.0% |
| 2 | 87.5% | 5.0% | 2.5% | 5.0% |
| 3 | 80.0% | 10.0% | 5.0% | 5.0% |
| 4 | 80.0% | 10.0% | 5.0% | 5.0% |
| 5 | 60.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
| 6 | 60.0% | 20.0% | 10.0% | 10.0% |
| 通常BB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 80.0% | 15.0% | 4.0% | 1.0% |
| 2 | 78.0% | 16.0% | 4.7% | 1.3% |
| 3 | 70.0% | 20.0% | 8.0% | 2.0% |
| 4 | 65.0% | 22.5% | 10.0% | 2.5% |
| 5 | 60.0% | 25.0% | 12.0% | 3.0% |
| 6 | 50.0% | 30.0% | 16.0% | 4.0% |
| 高確BB・低確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 70.0% | 20.0% | 8.0% | 2.0% |
| 2 | 68.0% | 21.0% | 8.8% | 2.2% |
| 3 | 60.0% | 25.0% | 12.0% | 3.0% |
| 4 | 55.0% | 27.5% | 14.0% | 3.5% |
| 5 | 50.0% | 30.0% | 16.0% | 4.0% |
| 6 | 40.0% | 35.0% | 20.0% | 5.0% |
| 高確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 60.0% | 25.0% | 12.0% | 3.0% |
| 2 | 58.0% | 26.0% | 12.8% | 3.3% |
| 3 | 50.0% | 30.0% | 16.0% | 4.0% |
| 4 | 45.0% | 32.5% | 18.0% | 4.5% |
| 5 | 40.0% | 35.0% | 20.0% | 5.0% |
| 6 | 30.0% | 40.0% | 24.0% | 6.0% |
【通常B滞在時・モード移行率】
| 擬似ボーナス当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 75.0% | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
| 2 | 75.0% | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
| 3 | 65.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
| 4 | 65.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
| 5 | 45.0% | 25.0% | 15.0% | 15.0% |
| 6 | 45.0% | 25.0% | 15.0% | 15.0% |
| 通常BB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | 80.0% | 15.0% | 5.0% |
| 2 | ― | 78.0% | 17.0% | 5.0% |
| 3 | ― | 70.0% | 23.0% | 7.0% |
| 4 | ― | 65.0% | 27.0% | 8.0% |
| 5 | ― | 60.0% | 31.0% | 9.0% |
| 6 | ― | 50.0% | 36.0% | 14.0% |
| 高確BB・低確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | 70.0% | 20.0% | 10.0% |
| 2 | ― | 68.0% | 22.0% | 10.0% |
| 3 | ― | 60.0% | 28.0% | 12.0% |
| 4 | ― | 55.0% | 32.0% | 13.0% |
| 5 | ― | 50.0% | 36.0% | 14.0% |
| 6 | ― | 40.0% | 41.0% | 19.0% |
| 高確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | 60.0% | 28.0% | 12.0% |
| 2 | ― | 58.0% | 30.0% | 12.0% |
| 3 | ― | 50.0% | 36.0% | 14.0% |
| 4 | ― | 45.0% | 40.0% | 15.0% |
| 5 | ― | 40.0% | 44.0% | 16.0% |
| 6 | ― | 30.0% | 49.0% | 21.0% |
【通常C滞在時・モード移行率】
| 擬似ボーナス当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | 62.5% | 15.0% | 7.5% | 15.0% |
| 2 | 62.5% | 15.0% | 7.5% | 15.0% |
| 3 | 45.0% | 25.0% | 15.0% | 15.0% |
| 4 | 45.0% | 25.0% | 15.0% | 15.0% |
| 5 | 30.0% | 25.0% | 25.0% | 20.0% |
| 6 | 30.0% | 25.0% | 25.0% | 20.0% |
| 通常BB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | ― | 80.0% | 20.0% |
| 2 | ― | ― | 78.0% | 22.0% |
| 3 | ― | ― | 70.0% | 30.0% |
| 4 | ― | ― | 65.0% | 35.0% |
| 5 | ― | ― | 60.0% | 40.0% |
| 6 | ― | ― | 50.0% | 50.0% |
| 高確BB・低確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | ― | 70.0% | 30.0% |
| 2 | ― | ― | 68.0% | 32.0% |
| 3 | ― | ― | 60.0% | 40.0% |
| 4 | ― | ― | 55.0% | 45.0% |
| 5 | ― | ― | 50.0% | 50.0% |
| 6 | ― | ― | 40.0% | 60.0% |
| 高確RB当選時 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1 | ― | ― | 60.0% | 40.0% |
| 2 | ― | ― | 58.0% | 42.0% |
| 3 | ― | ― | 50.0% | 50.0% |
| 4 | ― | ― | 45.0% | 55.0% |
| 5 | ― | ― | 40.0% | 60.0% |
| 6 | ― | ― | 30.0% | 70.0% |
※表内の高確BB&高確RBの「高確」は「ゲーム数消化で移行した高確」のみを指します(チャンス役で移行した高確は含まない)
| 本物ボーナス当選時(全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 通常A | 通常B | 通常C | 天国A | 天国B |
| ― | ― | ― | 90.0% | 10.0% |
| 擬似ボーナス当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
| 1~4 | 50.0% | 20.0% | 10.0% | 20.0% |
| 5&6 | 30.0% | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
| 本物ボーナス当選時(全設定共通) | |
|---|---|
| 天国A | 天国B |
| ― | 100% |
| 擬似ボーナス当選時(全設定共通) | |
| 天国A | 天国B |
| 50.0% | 50.0% |
通常時・状態別擬似ボーナス当選率
【チャンス役での抽選】
| 状態 | ゲーム数での高確 | |
|---|---|---|
| 通常 | ||
| 設定 | MBチェリー | 強チェリー |
| 1 | 15.0% | 12.5% |
| 2 | 18.0% | 15.0% |
| 3 | 21.0% | 17.5% |
| 4 | 24.0% | 20.0% |
| 5 | 27.0% | 22.5% |
| 6 | 30.0% | 25.0% |
| 状態 | ゲーム数での高確 | |
| チャンス役での高確 | ||
| 全設定共通 | ||
| 弱チェリー | MBチェリー | 強チェリー |
| 5.0% | 75.0% | 50.0% |
| 弱&強スイカ | チャンス目 | |
| 3.0% | 15.0% | |
| 状態 | ゲーム数での高確以外 | |
|---|---|---|
| 通常 | ||
| 設定 | MBチェリー | 強チェリー |
| 1 | 12.5% | 10.0% |
| 2 | 15.0% | 12.0% |
| 3 | 17.5% | 14.0% |
| 4 | 20.0% | 16.0% |
| 5 | 22.5% | 18.0% |
| 6 | 25.0% | 20.0% |
| 状態 | ゲーム数での高確以外 | |
| チャンス役での高確 | ||
| 全設定共通 | ||
| 弱チェリー | MBチェリー | 強チェリー |
| 1.0% | 50.0% | 40.0% |
| 弱&強スイカ | チャンス目 | |
| 0.5% | 10.0% | |
| ゲーム数での高確 | |
|---|---|
| 1Gあたりの当選率(全設定共通) | |
| 通常 | チャンス役での高確 |
| 1/143.1 | 1/10.1 |
| ゲーム数での高確以外 | |
|---|---|
| 設定 | 1Gあたり当選率 |
| 1 | 1/17751 |
| 2 | 1/11835 |
| 3 | 1/8878 |
| 4 | 1/7104 |
| 5 | 1/5922 |
| 6 | 1/4446 |
ボーナス・ART仕様
ボーナス・ART仕様
ボーナス仕様
■ビッグボーナス…約108枚増(160枚超で終了)
■トレジャーボーナス…約36枚増(ベルナビ6回で終了)
■ブリッジボーナス(疑似ボーナス)…30G以上継続×約2.0枚増
ART(ジャッカスボーナス)仕様
■1Gあたり約2.0枚増
■初期ゲーム数50G以上
■主に消化中のボーナスでゲーム数を上乗せ
| 設定 | ビッグボーナス |
トレジャー
ボーナス
|
合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/376.6 | 1/546.1 | 1/222.9 |
| 2 | 1/372.4 | 1/541.6 | 1/220.7 |
| 3 | 1/366.1 | 1/532.8 | 1/217.0 |
| 4 | 1/350.5 | 1/508.0 | 1/207.4 |
| 5 | 1/334.4 | 1/496.5 | 1/199.8 |
| 6 | 1/290.0 | 1/445.8 | 1/175.7 |
| 設定 |
ブリッジボーナス |
ボーナス 合算 |
ART
初当り
|
| 1 | 1/506.0 | 1/154.7 | 1/591.7 |
| 2 | 1/423.1 | 1/145.0 | 1/578.8 |
| 3 | 1/377.0 | 1/137.7 | 1/555.8 |
| 4 | 1/346.8 | 1/129.8 | 1/529.9 |
| 5 | 1/283.3 | 1/117.2 | 1/482.9 |
| 6 | 1/240.0 | 1/101.6 | 1/409.6 |
エンディング
エンディング中は専用ムービーが流れ、上乗せゲーム数は最後にまとめて告知!

上位シナリオの可能性が非常に高いエンディングは、中段チェリー、もしくはビッグ→ビッグの1G連で発生。
後者は言うまでもなく高設定ほど発生しやすいので、そういう意味でも高設定を掴みたい。
コンクラーベモード中の激アツパターン
【本前兆確定パターン】
■セリフが3連続
■W小役ナビでWリプレイ
■スマイルロゴアタック演出が3連続
■セリフの色とキャラの矛盾(下表の色以外で確定)
バンタム…白・黄色
ドゥーン…白・黄色
チャオ…黄色・緑
フェイス…赤
■チャオのセリフで砲弾連動以上確定の「エスペランザ署長は街にいないアル」が出てロッキード対決・誕生日連動に発展
【本前兆濃厚パターン】
■セリフが1回もない
■セリフがチャオのみ
■セリフが赤セリフしか出ていない
【チャンスパターン】
■赤コンクラーベスタート…70%
■途中赤コンクラーベ昇格…95%
■フェイス赤セリフ…70%
■チャオ緑セリフ…33%
■チャオ黄色セリフ「女神像が気になるアル」…50%
■ロッキードお宝演出でアロンゾ…30%
■ロッキードお宝演出から連続演出に発展…40%
■小役告知演出時・否チャンス役で右を選択…40%
■小役告知演出時・右にBETありで左を選択…90%
■バンタムの同じセリフが3G内で2回出た後、ドゥーンの「おい、バンタム少しは黙って考えろって」が発生…30%
■ドゥーンの同じセリフが3G内で2回出た後、バンタムの「おい、ドゥーン少しは黙ってられないのか?」が発生…30%
ジャッカスチーム
コピーライト
-
- (C)2015 DAITO GIKEN ,INC.





