-
2019/08/01
-
2017/12/27
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/09/29
-
2017/09/29
-
2017/09/29
-
2017/09/14
-
2017/09/14
-
2017/09/14
-
2017/09/14
機種概要
ゲームフロー
リリース情報①

ボーナス確率・機械割

リリース情報②

天井機能
■ART間1280G+α消化でARTに当選する
CZ確率


| CZ確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 低確 | 高確 | 超高確 |
| 1 | 1/348.1 | 1/154.6 | 1/19.9 |
| 2 | 1/340.2 | 1/153.0 | 1/19.5 |
| 3 | 1/324.8 | 1/150.1 | 1/19.1 |
| 4 | 1/261.9 | 1/135.2 | 1/18.5 |
| 5 | 1/260.7 | 1/134.8 | 1/18.0 |
| 6 | 1/259.1 | 1/134.1 | 1/17.7 |
CZ当選率には設定差がある
滞在状態(通常・高確・超高確)によってCZ突入率は変化
| 通常時・通常状態のCZ当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 中チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
| 1 | 33.59% | 0.39% | 12.50% | 33.59% | 12.50% |
| 2 | 0.78% | ||||
| 3 | 1.56% | ||||
| 4 | 5.47% | ||||
| 5 | 5.47% | ||||
| 6 | 5.47% | ||||
| 通常時・高確状態のCZ当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 中チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
| 1 | 66.80% | 0.39% | 33.59% | 66.80% | 33.59% |
| 2 | 0.78% | ||||
| 3 | 1.56% | ||||
| 4 | 5.47% | ||||
| 5 | 5.47% | ||||
| 6 | 5.47% | ||||
| 状態別のCZトータル当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 超高確 | CZ合算 |
| 1 | 1/348.12 | 1/154.60 | 1/19.93 | 1/198.80 |
| 2 | 1/340.23 | 1/153.01 | 1/19.53 | 1/195.50 |
| 3 | 1/324.84 | 1/150.11 | 1/19.14 | 1/189.99 |
| 4 | 1/261.94 | 1/135.15 | 1/18.45 | 1/166.16 |
| 5 | 1/260.69 | 1/134.76 | 1/18.05 | 1/164.90 |
| 6 | 1/259.06 | 1/134.09 | 1/17.67 | 1/163.38 |
超高確時はチャンス役及び 共通ベルで100%CZ当選
CZ・ダームの塔は主にチャンス役から突 入し、突入率は通常・高確・超高確の3つの 状態により変化。超高確時はチャンス役及 び共通ベルで当選確定となり、その他の 状態の当選率は表のとおり。弱チェリーは 設定差が大きいので要注目である。
※数値は独自調査による
設定変更時のモード選択率
| 設定変更時のモード選択率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| 1 | 58.79% | 28.71% | 12.50% |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | 42.58% | 44.92% | |
| 5 | 33.79% | 41.21% | 25.00% |
| 6 | 0.14% | 50.06% | 49.80% |
設定変更時、設定6はほぼ通常からスタートしないという特徴がある。朝イチすぐに高確示唆である草原ステージに移行するわけではないので、成立役や高確示唆演出に注目しながら内部状態を探ろう。
※数値は独自調査による
単独ビッグ成立時のリールロックとフリーズ発生率
| 通常時・単独ビッグ成立時のリールロック発生割合 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 |
ロック 非当選 |
リール ロック1 |
リール ロック2 |
リール ロック3 |
フリーズ 確率 |
| 1 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/149796.6 |
| 2 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/139810.1 |
| 3 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/131072.0 |
| 4 | 34.8% | 31.3% | 31.3% | 2.7% | 1/70492.5 |
| 5 | 34.8% | 31.3% | 31.3% | 2.7% | 1/66576.3 |
| 6 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% | 1/56679.8 |
単独ビッグ成立時にリールロック3が選択されるとフリーズ!!
ボーナス中は毎ゲームGOLD加算抽選! 平均20000GOLD!
フリーズ発生時の獲得期待枚数は2388枚(設定1)~2788枚(設定6)
設定1でも約2400枚の期待枚数を誇るフリーズは、通 常時(CZ・前兆を除く)単独ビッグ成立時の一部で発生する。設定1と6で発生率に約2.5倍もの差があるので、あらゆる面で当然ながら高設定が有利である。
※数値は独自調査による
初打ちポイント
上乗せ購入型ART!
ART「イースRUSH」

●1セット50G+α

設定変更時のモード選択率
| 設定変更時のモード選択率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| 1 | 58.79% | 28.71% | 12.50% |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | 42.58% | 44.92% | |
| 5 | 33.79% | 41.21% | 25.00% |
| 6 | 0.14% | 50.06% | 49.80% |
設定変更時、設定6はほぼ通常からスタートしないという特徴がある。朝イチすぐに高確示唆である草原ステージに移行するわけではないので、成立役や高確示唆演出に注目しながら内部状態を探ろう。
※数値は独自調査による
単独ビッグ成立時のリールロックとフリーズ発生率
| 通常時・単独ビッグ成立時のリールロック発生割合 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 |
ロック 非当選 |
リール ロック1 |
リール ロック2 |
リール ロック3 |
フリーズ 確率 |
| 1 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/149796.6 |
| 2 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/139810.1 |
| 3 | 35.9% | 31.3% | 31.3% | 1.6% | 1/131072.0 |
| 4 | 34.8% | 31.3% | 31.3% | 2.7% | 1/70492.5 |
| 5 | 34.8% | 31.3% | 31.3% | 2.7% | 1/66576.3 |
| 6 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% | 1/56679.8 |
単独ビッグ成立時にリールロック3が選択されるとフリーズ!!
ボーナス中は毎ゲームGOLD加算抽選! 平均20000GOLD!
フリーズ発生時の獲得期待枚数は2388枚(設定1)~2788枚(設定6)
設定1でも約2400枚の期待枚数を誇るフリーズは、通 常時(CZ・前兆を除く)単独ビッグ成立時の一部で発生する。設定1と6で発生率に約2.5倍もの差があるので、あらゆる面で当然ながら高設定が有利である。
※数値は独自調査による
基本・小役関連
チャンス役確率(設定1)
| チャンス役確率(設定1) | |
|---|---|
| スイカ | 1/624.2 |
| 弱チェリー | 1/59.7 |
| 中チェリー | 1/143.1 |
| 強チェリー | 1/234.1 |
| チャンス目 | 1/390.1 |
| 共通ベル | 1/55.5 |
| チャンス役合算 | 1/31.1 |
| 中段以上合算 | 1/64.8 |
| 強役合算 | 1/170.2 |
モード関連
アイテム選択率
| アイテムの効果 | |
|---|---|
| パワーリング | 7G間攻撃力がアップ |
| タイマーリング | 保証ゲーム数を3G加算 |
| ミラー | 敵攻撃時にカウンター |
| マスクオブアイズ | ベル成立時にコンボチャンス発生 |
| 女神の指輪 |
勝利確定! 以降の獲得アイテムが全て金の台座に! |
| 金の台座 | 勝利時のART突入時に5000GOLD上乗せ |
| 超高確以外のアイテムモード選択率 | |
|---|---|
| アイテムモード1 | 87.1% |
| アイテムモード2 | 12.5% |
| アイテムモード3 | 0.39% |
超高確時はアイテムモード2固定 アイテムモード3はART確定
| アイテムモード1・アイテム獲得率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 獲得アイテム |
リプレイ ・ベル |
スイカ ・強チェリー |
弱チェリー |
中チェリー ・チャンス目 |
| パワーリング | - | 96.9% | 6.3% | 18.8% |
| タイマーリング | 24.2% | - | 31.3% | 27.3% |
| ミラー | 16.4% | - | 31.3% | 27.0% |
| マスクオブアイズ | 12.5% | - | 31.3% | 27.0% |
| 女神の指輪 | - | 3.1% | - | - |
| 金の台座 | - | - | - | - |
| アイテムモード2・アイテム獲得率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 獲得アイテム | ハズレ |
リプレイ ・ベル |
スイカ ・強チェリー |
弱チェリー |
中チェリー ・チャンス目 |
| パワーリング | - | 0.8% | 93.8% | 18.8% | 25.0% |
| タイマーリング | 4.7% | 37.5% | - | 25.0% | 25.0% |
| ミラー | 3.9% | 37.5% | - | 35.2% | 25.0% |
| マスクオブアイズ | 3.9% | 21.1% | - | 21.1% | 23.4% |
| 女神の指輪 | - | - | 6.3% | - | 1.6% |
| 金の台座 | - | 3.1% | - | - | - |
※数値は独自調査による
内部状態関連
通常時は3つの状態がある
高確は1セット10G・超高確は1セット15Gのセット方式
| 通常時・状態移行率 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 通常→高確 | 高確→超高確 |
| スイカ | 10.15% | - |
| 弱チェリー | 50.00% | 7.03% |
| 中チェリー | 33.59% | - |
| 強チェリー | 10.16% | - |
| チャンス目 | 33.59% | - |
| CZ・ボーナス・ART 終了後 状態移行率 | |
|---|---|
| 高確へ | 超高確へ |
| 98.44% | 1.56% |
| 高確セット終了& ハズレ・リプレイ・ベル時転落 | ||
|---|---|---|
| 高確→通常 | 超高確→高確 | 超高確→通常 |
| 35.16% | 50.00% | 50.00% |
高確時は 10 Gごとに 超高確時は 15 Gごとに転落抽選
チャンス役は状態の昇格抽選も行っており、弱チェリ ーは高確や超高確移行契機としても大きな役割を 果たす。またCZ、ボーナス、ART後は高確以上だ。
※数値は独自調査による
CZ関連
CZ当選率には設定差がある
滞在状態(通常・高確・超高確)によってCZ突入率は変化
| 通常時・通常状態のCZ当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 中チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
| 1 | 33.59% | 0.39% | 12.50% | 33.59% | 12.50% |
| 2 | 0.78% | ||||
| 3 | 1.56% | ||||
| 4 | 5.47% | ||||
| 5 | 5.47% | ||||
| 6 | 5.47% | ||||
| 通常時・高確状態のCZ当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 中チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
| 1 | 66.80% | 0.39% | 33.59% | 66.80% | 33.59% |
| 2 | 0.78% | ||||
| 3 | 1.56% | ||||
| 4 | 5.47% | ||||
| 5 | 5.47% | ||||
| 6 | 5.47% | ||||
| 状態別のCZトータル当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 超高確 | CZ合算 |
| 1 | 1/348.12 | 1/154.60 | 1/19.93 | 1/198.80 |
| 2 | 1/340.23 | 1/153.01 | 1/19.53 | 1/195.50 |
| 3 | 1/324.84 | 1/150.11 | 1/19.14 | 1/189.99 |
| 4 | 1/261.94 | 1/135.15 | 1/18.45 | 1/166.16 |
| 5 | 1/260.69 | 1/134.76 | 1/18.05 | 1/164.90 |
| 6 | 1/259.06 | 1/134.09 | 1/17.67 | 1/163.38 |
超高確時はチャンス役及び 共通ベルで100%CZ当選
CZ・ダームの塔は主にチャンス役から突 入し、突入率は通常・高確・超高確の3つの 状態により変化。超高確時はチャンス役及 び共通ベルで当選確定となり、その他の 状態の当選率は表のとおり。弱チェリーは 設定差が大きいので要注目である。
※数値は独自調査による
ボーナス関連
ビッグ中の抽選
通常時のビッグは成立役に応じてポイント獲得抽選! ART中のビッグはGOLD獲得抽選!!
| 通常時・ビッグ消化中のポイント抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 獲得ポイント | 弱チェリー | 中チェリー | スイカ・強チェリー | ALLベル |
| 2ポイント | 79.7% | - | - | - |
| 10ポイント | 18.8% | 93.8% | - | - |
| 20ポイント | 1.6% | 6.3% | - | - |
| 40ポイント | - | - | 87.5% | - |
| 100ポイント | - | - | 12.5% | 100% |
最終的な獲得ポイントでCZを抽選!!
| ART中・ビッグ消化中のGOLD抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 獲得GOLD | 弱チェリー | 中チェリー | スイカ・強チェリー | ALLベル |
| 100GOLD | 79.7% | - | - | - |
| 500GOLD | 18.8% | 93.8% | - | - |
| 1000GOLD | 1.6% | 6.3% | - | - |
| 2000GOLD | - | - | 87.5% | - |
| 4500GOLD | - | - | - | 100% |
| 5000GOLD | - | - | 12.5% | - |
| 獲得ポイント別・CZ当選率 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| CZ個数 | 9ポイント以下 | 10~19ポイント | 20~29ポイント | 30~39ポイント | 40~49ポイント | 50~59ポイント | 60~69ポイント | 70~79ポイント |
| CZ0個 | 93.8% | 87.5% | 66.4% | 59.8% | 50.0% | 39.8% | 39.8% | 25.0% |
| CZ1個 | 6.3% | 12.5% | 33.6% | 40.2% | 50.0% | 60.2% | 60.2% | 75.0% |
| CZ2個 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| CZ個数 | 80~89ポイント | 90~109ポイント | 110~129ポイント | 130~149ポイント | 150~169ポイント | 170~189ポイント | 190ポイント以上 | |
| CZ0個 | 12.5% | - | - | - | - | - | - | |
| CZ1個 | 87.5% | 98.4% | 93.8% | 75.0% | 50.0% | 25.0% | - | |
| CZ2個 | - | 1.6% | 6.3% | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 100% | |

ビッグの消化ゲーム数は35G 前後なので、ALLベルはなか なか難しい。チェリーの連打が CZ当選の鍵か。
※数値は独自調査による
ART関連
ART中のポイント
ART中も2つのモードがある
| ART中・通常モード時 モード昇格率 | |
|---|---|
| 小役 | 通常→高確 |
| 弱チェリー | 40.23% |
| 中チェリー | 50.00% |
| チャンス目 | 50.00% |
| ART中・高確モード時 モード転落率 | |
|---|---|
| 小役 | 高確→通常 |
| ハズレ | 7.81% |
| リプレイ | 7.81% |
| 押し順ベル | 7.81% |
| 共通ベル | 7.81% |
高確時は10Gの 保証ゲーム消化後に 転落抽選を行う
ARTは通常と高確の2つのモー ドがあり、高確滞在時はチャンス 役からのバトル突入率が優遇。チ ャンス役は立て続けに引きたい。
ART中のバトルはゲーム数消化により当選する(ゲーム数短縮抽選もあり)
| ART突入時の バトル当選ゲーム数 振り分け率 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け率 |
| 1~32G | 12.50% |
| 33~64G | 43.75% |
| 65~96G | 6.25% |
| 97~128G | 37.50% |
ART初当り後は 128G以内に バトルに突入
| バトルゲーム数到達時の 次回バトル当選ゲーム数 振り分け率 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け率 |
| 1~32G | 0% |
| 33~64G 65~96G 97~128G |
各12.50% |
| 129Gから896Gまでの32G刻みの区間 | 各0.39% |
| 897Gから1024Gまでの32G刻みの区間 | 各13.28% |

バトル敗北時は12.50%で次回バトルまでの G数短縮抽選! 当選すると64G以内にバトル発展
| バトル当選ゲーム 短縮成功時の ゲーム数振り分け | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け率 |
| 1~32G | 87.50% |
| 33~64G | 12.50% |
ART中のバトルはゲーム数消化 でも突入し、ART初当り時なら 128G以内に必ずバトルへと発 展。またバトル敗北時はバトル当 選までのゲーム数を64G以内に 短縮することもある。
※数値は独自調査による
バトルは小役が重要
コンボが発生して追加攻撃することもある
| 通常時バトル 成立役別ダメージ振り分け | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ振り分け | ハズレ | リプレイ・押し順ベル・共通ベル | 弱チェリー | 中チェリー・チャンス目 | スイカ・強チェリー | ボーナス |
| アドルに1ダメージ | 43.75% | - | - | - | - | - |
| 敵に1ダメージ | 10.94% | - | - | - | - | - |
| 敵に2ダメージ | 1.56% | 59.37% | - | - | - | - |
| 敵に3ダメージ | - | 37.50% | 87.50% | 50.00% | - | - |
| 敵に5ダメージ | - | 3.13% | 12.50% | 48.44% | 93.75% | - |
| 敵に10ダメージ | - | - | - | 1.56% | 5.86% | - |
| 勝利確定 | - | - | - | - | 0.39% | 100% |
押し順ベルは正解時に表を参照 (失敗時は必ず1 pt)
| ART中バトル 成立役別ダメージ振り分け | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ振り分け | ハズレ | リプレイ | 押し順ベル・共通ベル | 弱チェリー | 中チェリー・チャンス目 | スイカ・強チェリー | ボーナス |
| アドルに1ダメージ | 50.43% | 50.43% | - | - | - | - | - |
| 敵に1ダメージ | 13.67% | - | - | - | - | - | - |
| 敵に2ダメージ | 1.95% | 9.28% | 59.38% | - | - | - | - |
| 敵に3ダメージ | - | 5.86% | 37.50% | 87.50% | 50.00% | - | - |
| 敵に5ダメージ | - | 0.49% | 3.13% | 12.50% | 48.44% | 93.75% | - |
| 敵に10ダメージ | - | - | - | - | 1.56% | 5.86% | - |
| 勝利確定 | - | - | - | - | - | 0.39% | 100% |
| ラストアタックアイコン獲得時 ラストアタック勝利確率 | |
|---|---|
| 敵の残りHP | 成功率 |
| 紫(敵HP1~3) | 80.08% |
| 赤(敵HP4~6) | 60.16% |
| 緑(敵HP7~9) | 50.00% |
| 黄(敵HP10~12) | 33.59% |
| 青(敵HP13~15) | 25.00% |
通常時のバトルは勝てばARTへ ART中のバトルはGOLD RUSHへ
通常時のバトルはCZの終盤から突入 し、勝利すればARTが確定。バトルまで にアイテムを獲得していれば戦いを優 位に進めることができる。ラストアタッ クアイコン所持時は主人公のHPが0に なると、必ずラストアタックが発生する。
※数値は独自調査による
ボスバトルはチャンス役でも抽選
ART中はチャンス役でもボスバトルを抽選!!

初回バトルは必ずザバ!!
| ART中ボスバトル当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 弱チェリー | 中チェリー・チャンス目 | スイカ・強チェリー |
| 通常滞在時 | 10.7% | 40.2% | 100% |
| 高確滞在時 | 40.2% | 75.0% | 100% |
| ボスバトル対戦相手抽選 | ||
|---|---|---|
| 状態 | 初回バトル | 初回以外のバトル |
| ザバ(HP10) | 100% | 25.0% |
| ベラガンダー(HP20) | 75.0% | |
| ゴールドラッシュ中・GOLD当選率 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 獲得GOLD | ハズレ・リプレイ | ベル | 弱チェリー |
中チェリー・ 強チェリー・ チャンス目 |
スイカ | ビッグ |
| 100GOLD | 79.7% | 39.8% | - | - | - | - |
| 500GOLD | 16.0% | 56.6% | 99.2% | 93.8% | - | 81.3% |
| 1000GOLD | 3.9% | 3.1% | 0.8% | 6.3% | - | 12.5% |
| 2000GOLD | 0.4% | 0.4% | - | - | 75.0% | 6.3% |
| 5000GOLD | - | - | - | - | 25.0% | - |
ゴールドラッシュ

1セット5Gのループ管理 GOLD上乗せ特化ゾーン
セット内でチャンス役を引いたら100%引かなくても50%で継続!
GGGバトルはゴールドラッシュ中のチャンス役で抽選

| GGGバトル当選率 | ||
|---|---|---|
| 弱チェリー | 中チェリー・チャンス目 | 強チェリー |
| 0.8% | 25.0% | 100% |
| GGG継続時・ループ率抽選 | |||
|---|---|---|---|
|
ハズレ・リプレイ・ ベル・ビッグ |
弱チェリー |
中チェリー・ チャンス目 |
スイカ・ 強チェリー |
| 93.8% | 95.3% | 97.7% | 98.8% |
GGGはチャンス役だと100%継続! チャンス役以外は60.2%で継続! 非継続時のループ率は75%ループ固定! 継続当選時はGGG継続時のループ振り分け!
GGG突入時はまず成立役に応じて継続or非継続の抽選を行い、継続に漏れた場合は一律75%、継続時は成立役の基づいたループ率で50GOLDずつ上乗せするので強力だ。
※数値は独自調査による
上乗せ特化ゾーン関連
オーバーアタックがアツイ
| オーバーアタック中GOLD上乗せ当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 獲得GOLD |
ハズレ・ リプレイ・ ベル |
弱チェリー |
中チェリー・ チャンス目 |
スイカ・ 強チェリー |
ビッグ |
| 1000GOLD | 66.4% | - | - | - | - |
| 1500GOLD | 19.9% | 66.4% | - | - | - |
| 2000GOLD | 9.4% | 23.4% | 66.4% | - | - |
| 2500GOLD | 3.1% | 6.3% | 24.2% | 46.9% | - |
| 3000GOLD | 0.8% | 3.1% | 6.3% | 40.6% | - |
| 5000GOLD | 0.4% | 0.8% | 3.1% | 12.5% | 100% |
ハズレ時の12.5%で終了 それ以外は必ず継続する!!


通常時のCZ後半のバトルで ラストアタックを経由せずに勝利すると ボーナスorオーバーアタック
転落するまでGOLDを上乗せ!!
オーバーアタックに突入したらとにかくハ ズレ以外を引きまくりたい。大量のGOLD を獲得して上乗せ期待度の高いアイテム を買い、スタートダッシュを決めよう。
ボスラッシュ
| ボスラッシュ当選率 | |||
|---|---|---|---|
| リプレイ ハズレ ベル |
弱チェリー | 中チェリー チャンス目 |
スイカ 強チェリー |
| 0.39% | 3.13% | 12.50% | 50.00% |
| ボスラッシュ・敵選択率 | ||
|---|---|---|
| ザバHP6 | ベラガンダーHP8 | ダルクファクトHP10 |
| 25.0% | 37.5% | 37.5% |
| ボスラッシュ中・ダメージ抽選 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
与える ダメージ |
ハズレ | リプレイ | ベル | 弱チェリー | 中チェリー チャンス目 |
スイカ 強チェリー |
ビッグ |
| 1 | 43.8% | - | - | - | - | - | - |
| 2 | 6.3% | 29.7% | 59.4% | - | - | - | - |
| 3 | - | 18.8% | 37.5% | 87.5% | 50.0% | - | - |
| 5 | - | 1.6% | 3.1% | 12.5% | 48.4% | 93.8% | - |
| 10 | - | - | - | - | 1.6% | 5.9% | - |
| 勝利 | - | - | - | - | - | 0.4% | 100% |
ボスラッシュはボスバトル 勝利時の成立役に応じて抽選!
本機最強の特化ゾーン!!
30G間に倒したボスの数だけ ゴールドラッシュ初期ゲーム数を上乗せする!!
大量のGOLD獲得の 大チャンス!!
※数値は独自調査による
プレミアム関連
プレミアムボーナスで大量GOLD獲得
チャンス役を引けば4桁GOLD獲得確定!!
| プレミアムボーナス中のGOLD獲得抽選 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 獲得GOLD | ベル | スイカ | 弱チェリー | 中チェリー | 強チェリー |
| 100 | 66.41% | - | - | - | - |
| 500 | 21.09% | - | - | - | - |
| 1000 | 9.38% | - | 75.00% | - | - |
| 2000 | 3.13% | - | 21.88% | 75.00% | - |
| 5000 | - | 100% | 3.13% | 25.00% | 100% |
| プレミアムボーナスの獲得期待枚数 | |
|---|---|
| 設定 | 期待枚数 |
| 1 | 2388枚 |
| 2 | 2400枚 |
| 3 | 2479枚 |
| 4 | 2575枚 |
| 5 | 2642枚 |
| 6 | 2788枚 |
プレミアムボーナスの期待枚数は2300枚以上!!
ボーナス当選時に フリーズが発生すると プレミアムボーナスに!
ビッグ当選時にフリーズ を伴った場合は大量 GOLD獲得に期待でき るプレミアムボーナス となり、消化中は毎ゲー ム表の値でGOLDを獲 得。チャンス役なら1G で最大5000GOLD稼 ぐことが可能だ。
※数値は独自調査による
カチナビ
パチスロ イースⅠ&Ⅱ
パチスロ イースⅠ&Ⅱ
コピーライト
-
- (C)Nihon Falcom Corporation. All rights reserved. (C)Sammy






