-
2021/01/22
-
2021/01/22
-
2021/01/22
-
2021/01/22
-
2021/01/22
-
2021/01/14
-
2021/01/14
-
2021/01/13
-
2021/01/13
-
2021/01/07
-
2021/01/07
-
2021/01/07
-
2020/12/29
-
2020/12/29
-
2020/12/29
機種概要
本機はAT「玄人タイム」と「雀聖ボーナス(疑似)」のループでロング継続を目指すタイプ。
AT中は「雀聖ボーナス」当選を目指し、ボーナス中はミッションをクリアすることで継続ゲーム数が延長する。さらにボーナスを完走することでATが昇格。「玄人タイム絶景」まで昇格すればAT純増が約2.5枚/Gから約5.0枚/Gに大幅アップしてさらなる出玉増に期待できるぞ。
通常時のCZ、AT中のボーナス抽選、ボーナス中のミッションクリアなど、あらゆる状況でベルのヒキが命運を分ける、手に汗握るゲームシステムにも注目しよう。
通常時の抽選
◇初当りルート
CZ「頂上決戦」からの初当りが王道ルート
初当りは雀聖ボーナスの可能性もあり
CZ突入を目指すのが基本ルートだが、ATや雀聖ボーナスを直撃するレアルートも存在する。
◇通常時のステージ
上位ステージほどCZ突入に期待できる
◇通常時の内部状態
BAR葵(ダンチ)は超高確滞在濃厚!
・通常、高確、超高確の3パターン
・弱チェリーとスイカで状態アップ抽選、リプレイで状態転落抽選
・超高確へは牌ポイントが0になったタイミングのみ移行する(卓廻し発生後、CZ失敗後)
◇卓廻し
弱チェリーはポイント獲得濃厚。リプレイは約40%(実戦上)でポイント獲得となる。
BAR葵(ダンチ)ステージ滞在中はリプレイでもポイント獲得濃厚!?
◇立直前兆
平均18G継続!流局までにアガれ!!
「卓廻し」発生後および、チャンス目・強チェリー成立後に移行(ハズレやスイカで移行すれば大チャンス!?)。
液晶右上に表示された牌の数だけジャッジ演出が発生する。
哲也がアガれば勝利で基本的にCZ突入となるが、雀聖ボーナスを直撃することも。
なお立直前兆は最短で8G、最長で24G継続する。24G継続はチャンス、8G・12Gが選択された場合は勝利確定だ。
【注目ポイント】
・突入時の文字色
赤なら期待度アップ!
・天運上昇
天運上昇が発生するほどチャンス!
液晶の「ドクン」の文字も増える
・液晶左下の月
月の種類で期待度を示唆
月は三日月<上弦の月<十六夜の月<満月<新月の順に期待度アップ。
満月はCZ以上当選が、新月は雀聖ボーナス直撃がそれぞれ濃厚となるぞ。
・激アツパターン
頂上決戦(CZ)
ベルを揃えて勝利を目指せ!
◇基本仕様
・1セット9G×最大4セット継続
・1セットでベルを3回以上揃えると次セットに継続(継続率は約80%)
・合計でベルを12回以上揃えると勝利確定
・勝利期待度は約50%
1セットは必ず9G継続し、ベル3回を達成した後にベルを引いた場合も勝利条件であるベル12回に加算される。
ベルのヒキ次第では4セット目に到達する前に勝利条件を満たすことも可能だ。
【玄人技発動】
ゲーム数減算停止&連続ベル揃いに期待
CZ中にチャンス役を引くと発動の期待大。
リプレイが揃うまで連続でベルが揃って回数を稼ぐことができるぞ。
【最終局面】
勝利条件を満たすことができなくても
CZ終了時にジャッジが発生する
AT「玄人タイム」
◇基本仕様
・1セット30G固定
・純増約2.5枚/G or約5.0枚/G
・雀聖ボーナス中のミッションをクリアするとATが昇格!
・セット継続の可能性もあり
→平均継続率は約75%
◇ATの種別
いかに雀聖ボーナスを引き当てて
ATを昇格できるかがカギ!
「玄人タイム 絶景」へは「玄人タイム」が8セット継続(八連荘達成)することでも昇格する。
また「裏(および裏 絶景)」は雀聖ボーナスに当選せずに30Gを消化しても「天運チャンス」を経由してセット継続となる(AT種別は「玄人タイム(および絶景)」に戻る)。
◇加符招来ポイント
雀聖ボーナス当選のメイン契機!
ベルを引くタイミングがカギ!
【ポイントMAX時のルーレット演出】
ダンチ<ドテ子<哲也の順でアツい!
哲也が選択された場合は狙え演出によるジャッジが発生!
◇玄人タイム中のステージ
岩山ステージならセット継続濃厚!
◇麻雀勝負
1G完結の麻雀対決!勝利すれば雀聖ボーナス!!
【対戦相手】
上記は「玄人タイム」中の対戦相手。
「玄人タイム 裏」中の対戦相手はドサ健、「玄人タイム 絶景」中の対戦相手はロバート固定となる。
【自キャラ】
基本の自キャラは哲也!房州が登場すれば勝利濃厚!?
【成立役】
15枚ベルが揃えば勝利期待度アップ!
発生するカットインにも注目!
◇天運チャンス
セット終了後に突入する引き戻しゾーン
告知発生でセット継続or雀聖ボーナス!
天満月モード&フリーズ
◇天満月モード
立直前兆中にベルナビ発生で突入
出現率は約1/30000!
【特典】
純増約2.5枚/GのAT区間を16G消化
↓
純増約5枚/GのAT区間を24G~56G消化
↓
雀聖ボーナス(緑7)突入
純増約5枚の区間が長いほど、クリア確定の雀聖ボーナス(完走で「玄人タイム 裏 絶景」へ、失敗でも「玄人タイム 絶景」に突入)が当選しやすい。
※通常の雀聖ボーナス(緑7)は完走で「玄人タイム 絶景」へ、失敗時は「玄人タイム」に戻る
◇ロングフリーズ
【発生タイミングと出現率】
・設定変更時の1/16384
・通常時の1/65536(毎ゲーム抽選)
【特典】
クリア確定の雀聖ボーナス(緑7)確定
天井機能
通常時を約900G消化すると
雀聖ボーナス(赤7)に突入する
CZ中に到達した場合は当該ゲームで告知が発生
天満月モード中に天井に到達した場合は
クリア確定(※)の雀聖ボーナス(緑7)突入
※ボーナス完走で「玄人タイム 裏 絶景」へ、失敗でも「玄人タイム 絶景」突入
設定変更時の挙動
◇液晶のステージ
麻雀天界(VS神保)ステージ固定
◇牌ポイント
0ポイントの状態からスタート
◇設定変更後の初当り割合
玄人タイム:約38%
雀聖ボーナス:約62%
→雀聖ボーナス割合が高いのでチャンス!
電源OFFからの復帰後も液晶ステージおよび牌ポイントの挙動は設定変更時と同じ。
ただし電源OFF時に立直前兆中・AT中だった場合はその状態から開始となり、牌ポイントは初回のポイント獲得時に電源OFF前のポイント数を加えたポイントが表示される。
リールロック演出の期待度
◇各パターンの期待度
パターン | 期待度 |
印南(通常時)
|
約66% |
印南(立直前兆中)
|
CZ or天満月モード濃厚
|
房州(通常時)
|
約90% |
房州(立直前兆中)
|
天満月モード濃厚
|
3段階目はロングフリーズに発展!
基本・小役関連
有利区間移行時・牌ポイント振り分け
ポイント | 振り分け |
1pt | 43.36% |
2pt | 25.00% |
3pt | 15.63% |
4pt | 6.25% |
5pt | 6.25% |
6pt | 1.56% |
7pt | 1.56% |
8pt | 0.39% |
最低1ptを獲得した状態でスタート!
9pt(9牌)貯まると「卓廻し」に発展する牌ポイントは、リプレイの一部・弱チェリーだけでなく、有利区間移行時にも獲得抽選が行われる。
通常時の演出
立直前兆・演出期待度
◇ステージ別・立直前兆発展時の期待度
ステージ | 期待度 |
麻雀天界(VS神保)
|
約22% |
麻雀飛龍(VS春木)
|
約26% |
BAR葵(VSタミィ&ミミィ)
|
約37% |
BAR葵(ダンチ)
|
約56% |
◇「立直」文字の色別期待度
文字色 | 期待度 |
青 | 約23% |
赤 | 約67% |
◇開始時のツモ牌の数
・2牌…基本パターン
・3牌…チャンス
・5牌…期待大
・1牌…勝利濃厚
牌の数は対戦相手or味方のツモ演出発生時に減少。
立直前兆突入時の「立直」の文字が赤だった場合は「2牌」のパターンが選択されない。
またツモ演出発生時は味方(主に哲也)がツモれば勝利期待度アップ。
◇天運上昇レベル別の期待度
パターン | 期待度 |
天運上昇なし | 約60% |
レベル1 | 約14% |
レベル2 | 約21% |
レベル3 | 約56% |
レベル4 | 100%!? |
◇ハブステージ関連
ハブ移行煽り時の成功期待度 | 約38% |
ハブ移行時の期待度 | 約80% |
◇ダンチ立直関連
ダンチ立直煽り時の成功期待度 | 約33% |
ダンチ立直時の期待度 | 約80% |
◇勝利濃厚パターン
・対戦相手がハブに変化かつダンチが立直
・「天運上昇」が4段階目までアップ
・ツモ演出時のPUSHアイコンが赤
・5thリールが逆回転し「立直」が停止
CZ中の演出
CZ突入画面の注目ポイント
突入画面で「おっちゃん」が寝ていると
初当りは雀聖ボーナス直行!
当該のCZを失敗しても効果は継続。確認できたら初当りを引き当てるまで打ち続けたい。
CZ中の演出法則
◇ベル成立時の法則
・「コーン♪」音+リール上部のランプがフラッシュすれば押し順ベル(3択)成立
・左1stナビはベル濃厚
・「赤ギュッ」+押し順ナビでベル濃厚
◇押し順チャンス目関連
【ナビ発生時の押し順チャンス目期待度】
パターン | 期待度 |
中1st | 29.4% |
右1st | 32.8% |
【押し順チャンス目時の玄人技発動期待度】
パターン | 期待度 |
中1st | 9.0% |
右1st | 12.1% |
◇玄人技発動関連
【演出&成立役ごとの発動期待度】
パターン |
押し順
チャンス目
|
弱チェリー
|
スイカ
|
レバーON
青ギュッ→PUSH
|
約14% | 約80% | 約66% |
レバーON
赤ギュッ→PUSH
|
約64% | 約66% | 約58% |
リール回転時
赤ギュッ→PUSH
|
約27% | 約53% | 約49% |
ベル音
|
--- | 約27% | 約33% |
【玄人技ごとの継続期待度】
パターン | 期待度 |
握り込み(青) | 約39% |
河拾い(緑) | 約82% |
エレベーター(緑) | 継続濃厚 |
【その他の法則】
・玄人技発動時に「ここだ!!(赤文字)」カットイン発生で2回以上の継続濃厚
・玄人技発動中のチャンス役は次回も継続濃厚
内部状態関連
通常時・内部状態移行率
◇通常→高確
小役 | 移行率 |
弱チェリー | 12.5% |
スイカ | 50.0% |
◇リプレイ成立時の転落抽選
パターン | 転落率 |
高確→通常 | 39.1% |
超高確→高確 | 15.6% |
超高確→通常 | 59.4% |
超高確は15Gの滞在保証あり!保証ゲーム数消化後に転落抽選
通常時の内部状態は「通常」「高確」「超高確」の3種類で、卓廻し発生時のCZ・AT直撃当選率や、リプレイ成立時の牌ポイント獲得率に影響する。
通常から高確へは弱チェリーとスイカを契機に移行。
超高確は牌ポイントが0になるタイミングのみ、つまり「卓廻し発生後」および「CZ失敗後」に移行し、その他の契機からは移行しない。
CZ関連
各役成立時・CZ当選率
◇スイカ成立時
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 0.20% | 0.78% | 1.56% |
2 | 0.24% | 0.98% | |
3 | 0.29% | 1.17% | |
4 | 0.34% | 1.37% | |
5 | 0.39% | 1.56% | |
6 |
◇チャンス目成立時
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 10.16% | 20.31% | 50.00% |
2 | 11.72% | 23.44% | |
3 | 12.50% | 25.00% | |
4 | 15.63% | 31.25% | |
5 | 17.97% | 46.88% | |
6 | 18.75% | 50.00% |
◇強チェリー成立時
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 25.00% | 50.00% | 100% |
2 | 28.13% | 51.56% | |
3 | 31.25% | 53.13% | |
4 | 37.50% | 56.25% | |
5 | 46.88% | 59.38% | |
6 | 50.00% | 62.50% |
通常・高確滞在時のCZ当選率は設定差が大きい。
超高確滞在時は液晶ステージが「BAR葵(ダンチ)」となるので、それ以外の局面でのCZ当選状況をチェックしておこう。
【天国モードに関して】
・CZで勝利するまで転落しない特殊モード
・滞在中はハズレでもCZ当選の可能性あり&チャンス役からの当選率もアップ
・移行率には設定差あり!?
通常時の内部状態は通常・高確・超高確の他に、特殊状態である「天国モード」が存在。
具体的な移行契機や移行率は不明だが、移行すれば初当り当選まで転落しないので激アツだ。
チャンス役契機の立直前兆突入時・前兆ゲーム数振り分け
ゲーム数
|
フェイク前兆
|
本前兆
|
天満月モード
|
3G | 1.0% | 5.0% | 10.2% |
4G | 1.0% | 5.0% | 10.2% |
6G | 62.5% | 25.0% | 12.5% |
7G | 25.0% | 31.3% | 25.0% |
8G | 10.5% | 33.8% | 42.2% |
6Gよりも短いor長いと本前兆に期待できる
「卓廻し」契機での立直前兆は「卓廻し」の次ゲームから突入するのに対し、チャンス役から立直前兆へと移行する場合は3G~8Gの前兆を経由。
フェイクの場合は6G・7Gが選択される割合が高いので、それ以外ならチャンスだ。
立直前兆・継続ゲーム数振り分け
ゲーム数
|
フェイク前兆
|
CZ本前兆
|
天満月モード
|
8G | --- | 1.6% | 12.5% |
12G | --- | 1.6% | 12.5% |
16G | 81.3% | 53.1% | 12.5% |
20G | 15.6% | 31.3% | 12.5% |
24G | 3.1% | 12.5% | 50.0% |
※天満月モード突入が告知されるゲーム数
16Gを超えた場合も本前兆に期待できる
天満月モード・継続ゲーム数振り分け
ゲーム数
|
雀聖ボーナス緑7
(通常)
|
雀聖ボーナス緑7
(クリア確定)
|
24G | 75.0% | 33.3% |
40G | 25.0% | 33.3% |
56G | --- | 33.3% |
40Gを超えるとクリア確定の緑7濃厚!!
天満月モードは突入時点で雀聖ボーナス(緑7)突入が約束され、さらに純増約5枚/G区間のゲーム数が40Gを超えるとクリア確定の雀聖ボーナス(緑7)濃厚となる。
通常の雀聖ボーナス(緑7)は完走で「玄人タイム 絶景」突入となるが、クリア確定の方ならば完走せずとも「玄人タイム 絶景」突入、完走すれば「玄人タイム 裏 絶景」突入となるのでその恩恵は絶大だ。
CZ中・各役の獲得ポイント振り分け
ポイント
|
ベル揃い
|
押し順チャンス目
|
弱チェリー
|
1pt
|
100% | 77.3% | 52.3% |
2pt
|
--- | 13.6% | 41.5% |
3pt
|
--- | 3.7% | 2.7% |
4pt
|
--- | 4.4% | 3.1% |
一発
クリア
|
--- | 1.1% | 0.3% |
ポイント
|
スイカ
|
チャンス目
|
強チェリー
|
1pt
|
53.5% | --- | --- |
2pt
|
13.5% | 62.3% | --- |
3pt
|
15.4% | 23.3% | --- |
4pt
|
14.4% | 13.1% | 76.5% |
一発
クリア
|
3.2% | 1.3% | 23.5% |
1契機で2pt以上獲得できれば玄人技発動!
CZ中はベルおよびチャンス役にてポイント抽選が行われており、チャンス役成立時は玄人技発動(ゲーム数減算停止&ベル揃いやチャンス役の連続に期待できる)のチャンス。
また、CZ成功が確定していない状態で最終局面に発展した場合は、それまでに獲得したポイントの合計が多いほど勝利書き換え抽選が優遇される。
ちなみに、上記のポイントによる抽選とは別で、最終局面時は一律で勝利書き換え抽選が行われている。
AT終了画面による設定示唆
パターン | 示唆内容 |
|
奇数設定示唆
|
|
偶数設定示唆
|
|
設定3否定
|
|
設定2否定
|
|
設定1否定
|
|
偶数設定確定!?
|
|
設定4以上確定!?
|
|
設定5以上確定!?
|
|
設定6確定!?
|
天運チャンス終了後33G消化で出現!
終了画面は天運チャンス終了のタイミングではなく、天運チャンス終了後33Gを消化したタイミングで出現するので注意。
なお、33G目で引き戻しが選択されていた場合も終了画面を経由して告知が発生する。
◇リール右下のサイコロランプ
否定された設定の目が消える!
空き台チェック時は必ず確認しよう!
AT終了画面にて「ダンチ」「ドテ子」以外のパターンが出現した場合は、否定された設定に対応したサイコロの目が消灯する。
上表では分かりやすく赤背景のパターンは「設定◯以上」と表記しているが、こちらもドサ健ならば「設定4以上=設定3以下否定」ということになるので、1・2・3の目が消灯することになる。
また、2回以上の示唆が出現した場合も効果は重複。例えば「春木(設定2否定)」出現後に「ハブ(奇数設定否定)」が出現した場合は、4と6の目が残る(設定4 or 6)。
サイコロランプは電源OFFか設定変更までそのままなので、状況によってはココを確認するだけで設定を判別することも可能だ。
◇消化ゲーム数ごとの終了画面出現割合
総ゲーム数が多くなるほど確定系示唆の出現割合がアップ!
AT中の演出
玄人タイム中の演出法則
◇ステージごとの継続期待度
パターン | 期待度 |
昼 | 約34% |
夕方 | 約50% |
夜 | 約94% |
岩山 | セット継続濃厚 |
◇会話演出
【キャラごとの対応役】
パターン | 対応役 |
ター坊・重・瞳 | ハズレor押し順リプレイ |
哲也 | ハズレ |
ドテ子 | ベル |
ユウ | スイカ |
ママ | チェリー |
信 | チャンス目 |
法則崩れで押し順チャンス目orセット継続or麻雀勝負本前兆濃厚
【セット継続示唆】
・重はややセット継続時の方が出現しやすい
・瞳はセット継続時の方が出現しやすい
・ダンチ、房州出現でセット継続濃厚
◇ウィンドウ哲也演出
【パターンごとの法則】
パターン | 法則 |
頭をかく | 基本パターン |
腕を組む | セット継続期待度がややアップ |
本を読む | セット継続期待度アップ |
笑う | セット継続濃厚 |
◇玄人タイム継続画面の法則
・「◯局目」が奇数なら男性キャラ偶数なら女性キャラが基本パターン
→法則崩れはセット継続期待度約80%
・哲也&ドサ健、哲也&ママは出現すればセット継続濃厚
天運チャンス中の演出法則
◇5thリールでの演出
【告知発生時の演出割合】
パターン | 割合 |
演出なし | 26.3% |
倖 | 18.2% |
僥倖 | 6.6% |
第1停止で…? | 7.4% |
第2停止で…? | 5.8% |
第3停止で…? | 4.2% |
この遊技で…? | 5.2% |
リール逆回転 | 21.4% |
虹雀 | 4.9% |
【その他の法則】
・残りゲーム数のカウントダウン時にリールが逆回転すると期待大
・「倖」停止時はチャンス役を否定すれば告知発生濃厚
◇天運チャンス終了時の背景
パターン | 示唆内容 |
基本パターン(雀卓) | 特になし |
満月 | 引き戻し期待度アップ |
哲也&ドサ健 | 引き戻し濃厚 |
AT関連
玄人タイム・麻雀勝負関連の抽選
◇麻雀勝負当選率
契機 | 当選率 |
加符招来ポイントMAX
|
約40% |
押し順チャンス目・
チャンス目・強チェリー
|
100%(※) |
※玄人タイムの残りゲーム数が少ない時などを除く
押し順チャンス目・チャンス目・強チェリーは麻雀勝負突入濃厚だが、契機によって勝利期待度が変化する。
◇麻雀勝負中の勝利期待度
成立役 | 当選率 |
リプレイ | 約10% |
3枚ベル | 約15% |
15枚ベル | 約30% |
弱チェリー | 100% |
スイカ | |
チャンス目 | |
強チェリー |
※ベル・リプレイ時の期待度は対戦キャラの組み合わせによって変化
麻雀勝負中はハズレ以外の小役にて勝利抽選(当選した時点で勝利濃厚の麻雀勝負もあり)。
チャンス役は種類不問で勝利確定となる。
雀聖ボーナス中・各役の獲得ポイント振り分け
ポイント
|
ハズレ
|
押し順チャンス目
|
弱チェリー
|
1pt
|
99.6% | --- | --- |
15pt
|
--- | 79.0% | 69.6% |
30pt
|
0.2% | 9.6% | 23.7% |
45pt
|
0.15% | 3.5% | 4.5% |
60pt | 0.05% | 7.9% | 2.1% |
一発
クリア
|
0.01% | 0.1% | 0.1% |
ポイント
|
スイカ
|
チャンス目
|
強チェリー
|
1pt
|
--- | --- | --- |
15pt
|
70.4% | --- | --- |
30pt
|
1.2% | 42.9% | 47.6% |
45pt
|
1.0% | 34.4% | 24.7% |
60pt | 27.3% | 22.1% | 26.1% |
一発
クリア
|
0.1% | 0.6% | 1.6% |
1契機で30pt獲得すると玄人技発動!!
雀聖ボーナス中はハズレ・ベルでミッションのクリアポイントを獲得していくが、それとは別で玄人技発動に関わるポイント獲得抽選が行われている。
玄人技が発動すればゲーム数減算が停止し、疑似遊技によって連続でベルやチャンス役が揃う可能性があるのでミッションクリアにグッと近づくぞ。
なお、1契機で45ポイントを獲得した場合は疑似遊技2回が、60ポイントを獲得した場合は疑似遊技3回がそれぞれ濃厚となる。
天運チャンス・告知発生ゲーム数振り分け
ゲーム数 |
玄人タイム(裏)
|
玄人タイム(裏)絶景
|
1G目 | 5.1% | 12.5% |
2G目 | 5.1% | 12.5% |
3G目 | 5.1% | 12.5% |
4G目 | 15.6% | 25.0% |
5G目 | 69.1% | 37.5% |
いずれも5G目で告知される割合が高い
基本・小役関連
疑似遊技の発生タイミングと抽選内容
◇卓廻し発生時
【各役の恩恵】
停止型 | 恩恵 |
中チェリー | 基本パターン |
強チェリー | 期待度アップ |
確定チェリー | 玄人タイムor雀聖ボーナス確定!? |
【前兆&直撃振り分け】
移行先 | 通常 | 高確 | 超高確 |
→フェイク前兆
|
87.1% | 60.9% | --- |
→CZ本前兆
|
12.5% | 37.5% | 50.0% |
→直撃(※)
|
0.4% | 1.6% | 50.0% |
※玄人タイムor雀聖ボーナス
超高確中ならAT直撃の期待大!
◇CZ中の玄人技発動時
【各役の恩恵】
停止型 | 恩恵 |
リプレイ
|
ポイント獲得なし&疑似遊技終了
|
ベル
|
ポイント獲得&継続
|
中チェリー
|
ポイント獲得&次回もベル以上が揃う
|
ベルハズレリーチ目
|
玄人タイムor雀聖ボーナス濃厚
|
確定チェリー
|
◇玄人タイム中の7狙い
7が揃えば雀聖ボーナス確定!
ハズレても麻雀勝負発展に期待
◇雀聖ボーナス中の玄人技発動
【各役の恩恵】
停止型 | 恩恵 |
リプレイ
|
ポイント獲得なし&疑似遊技終了
|
ベル
|
ポイント獲得&継続
|
中チェリー
|
ポイント獲得&次回もベル以上が揃う
|
ベルハズレリーチ目
|
ミッション突破濃厚
|
確定チェリー
|
CZ中および雀聖ボーナス中の「玄人技発動」は最大4Gまで継続の可能性あり。
4G目の停止役は「ベルハズレリーチ目」「確定チェリー」「リプレイ」のいずれかとなるため大チャンスだ。
パチスロ 哲也 ー天運地力ー
パチスロ 哲也 ー天運地力ー
パチスロ 哲也 ー天運地力ー
-
BOTAN 神指店
福島県会津若松市神指町橋本51番地
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:不定休)
入場ルール
並び順
パチスロ144台新台
【更新日:03/13】
ハードボイルド増台!?
もっと見る
ピンクパンサー増台!?
バイオハザードヴェンデッタが再登場!?
主役は銭形4が新登場!?
BOTANですから!BOTANならでは! -
パチンコワシントン
宮崎県日南市吾田東11丁目1番1号
電話番号
0987-31-0755
営業時間
10:00 ~ 22:30(定休日:不定期)
入場ルール
並び順
パチンコ315台/パチスロ163台新台
【更新日:04/25】
ワシントン日南店
もっと見る
新台入替10時オープン!!
お客様のご来店心よりお待ちしております! -
パチンコタイガー286西多賀店
宮城県仙台市太白区砂押南町6-10
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ310台/パチスロ198台新台・増台
【更新日:04/21】
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
もっと見る
P ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G
Lバンドリ!
L D4DJ Pachi-Slot Mix
L南国育ち -
パチンコ大将軍 大街道店
宮城県石巻市大街道東四丁目1番45号
電話番号
0225-22-7777
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ408台/パチスロ202台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
日の丸パチンコ 広尾店
東京都渋谷区広尾5丁目14番28号ニキビル1階、2階
電話番号
03-3444-4366
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ131台/パチスロ176台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
PIA横浜モアーズ
神奈川県横浜市西区南幸1丁目3番1号甘糟西口ビル地下1階、地下2階
電話番号
045-290-6386
営業時間
09:00 ~ 22:40(定休日:年中無休)
パチンコ370台/パチスロ418台新台・増台
【更新日:12/12】
Pいくさの子 織田三郎信長伝
もっと見る
Pメイドインアビス 虹の黄金域
P攻殻機動隊SAC_2045 199LTver.
Pフィーバーかぐや様は告らせたい Light ver.
Pとある科学の超電磁砲2 -
パシオン二和向台店
千葉県船橋市二和西六丁目26番27号
営業時間
~ 22:45
パチンコ198台/パチスロ156台新台
【更新日:02/19】
4ぱち増台!!
もっと見る -
大劇八代店
熊本県八代市永碇町1101番地1
電話番号
0965-30-7801
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ560台/パチスロ350台新台
【更新日:02/08】
おはようございます(-ω-)/
もっと見る
大劇八代店
本日新台入替です
ブラックラグーン
春夏秋冬GLB -
BIGディッパー彦根店
滋賀県彦根市東沼波町161
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:年中無休!)
会員カード作成で、22:50まで延長可能(遊技終了後は、貯玉のみ)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ270台/パチスロ330台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
オークラ新中野店
東京都中野区中央4丁目2番2号
電話番号
03-5342-2347
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ150台/パチスロ178台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- ©さいふうめい・星野泰視/講談社