-
2021/02/18
-
2021/02/18
-
2021/02/18
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/07
-
2021/02/06
-
2021/02/06
-
2021/02/06
-
2021/02/06
-
2021/02/06
機種概要
ゲームフロー

大当り 振り分け / 内訳

基本仕様
超・絆結びRUSH
本機の最上位モード。電サポが949回転付くので、ほぼほぼ次回大当りが濃厚となる。初当り6R消化後or遊タイム発動or絆結びチャンス中の当選から突入する可能性がある。
絆結びチャンス(残保留4回転)
残保留4回転では大当りと突然時短を同時に抽選する。突然時短当選なら超絆結びRUSHに移行、大当り当選なら超絆結びRUSHor絆結びRUSHに突入だ。期待度は約15%で、電サポ終了時の約7回に1回が成功するぞ!
真・身隠しモード
ヘソ(電サポなし時)、及び電サポ中の3R大当りで突入する60回転の電サポモード。大当り期待度は約57%だ。
絆結びRUSH
右打ち中における9R大当りの約95%で突入する150回転の電サポモードで、継続率は約85%。ちなみに通常時からの直行はない。
ボーダー回転数
突入でほぼ次回大当り濃厚
950回転ハマリを契機に遊タイムに突入。本機は確変のない1種2種混合機につき、朝イチ以外はデータ表示器上も「950」回転で遊タイムが発動する!
通常時に950回転ハマる割合 | |
---|---|
約5.1% | |
遊タイム1000回転の引き戻し率 | |
約99.9% |
保留変化予告
赤で大チャンス、赤い鉈(ナタ)になれば激アツだ!!
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 約0.4% |
緑 | 約3.3% |
赤 | 約34.1% |
赤鉈 | 約64.4% |
ゾーン系予告信頼度
祭具殿ゾーンに突入したら、その後の展開に期待しよう。祟りの夜は突入すれば大チャンス!
パターン | 信頼度 |
---|---|
祭具殿ゾーン | 約6.0% |
祟りの夜 | 約38.5% |
連続予告信頼度
初当りの大半に絡むのが連続予告だ。基本的には継続するほど期待でき、おなじみの嘘だ!疑似連ならその後の展開に注目しよう。
通常疑似連信頼度 | |
---|---|
×2 | 約1.5% |
×3 | 約7.1% |
フレデリカ疑似連信頼度 | |
×2 | 約2.5% |
×3 | 約10.0% |
嘘だ!疑似連信頼度 | |
約22.9% |
L5発症演出
キャラ系リーチ前半の終盤で発生し、後半や罪滅しリーチへの発展が濃厚に!!
信頼度 | 約36.1% |
---|
その他の主要予告信頼度
鉈落下は回転開始時のチャンス予告で、強予告との複合に期待したい。運命選択チャンスはノーマルハズレ後などに発生する大チャンスのSP発展演出だ。
パターン | 信頼度 |
---|---|
入賞時ボタン振動 | 約22.3% |
変動開始時鉈落下 | 約32.5% |
オープニング予告 | 約32.7% |
次回予告 | 約52.7% |
運命選択チャンス | 約40.2% |
運命分岐リーチ
ボタンPUSHで運命が決まる!? 直接当たる可能性は低いが、ここからL5発症発生や、ハズレ後にストーリーリーチに発展する可能性がある。
信頼度 | 約2.0% |
---|
キャラクターリーチ
前半時点で当たる可能性は低いが、L5発症演出があれば後半以上に発展濃厚。前半ハズレ後にストーリーリーチに発展することもある。
後半時信頼度 | 約30.0% |
---|
ストーリーリーチ
「皆殺し編 対決」と「祭囃し編 48時間」と「羽入VS三四 宣戦布告」の3種類を確認。赤タイトルや赤テロップといったチャンスアップを伴えば、さらに期待できる!
信頼度 | 約28.0% |
---|
雅(覚醒)リーチ
雅リーチの時点でチャンスだが、途中から雅が覚醒する雅 覚醒リーチに発展すれば信頼度は約77%に達する!!
パターン | 信頼度 |
---|---|
雅リーチ | 約27.0% |
雅覚醒リーチ | 約77.0% |
罪滅しリーチ
レナの暴走を止めることができれば大当り。本機最強の3DCGリーチだ!!
信頼度 | 約80.0% |
---|
絆結びRUSH中主要演出信頼度
高速消化の(時短)150回転で、ここでの引き戻し率は約82.2%と高い。先読みアクションが3回以上続いたり、当落あおり時に赤ボタンが成立すれば連チャンの大チャンスとなる。
引き戻し率 | 約82.2% |
---|
テンパイ時はキャラの組み合わせに注目。右に悟史が止まれば灼熱、魅音と詩音の双子は超激アツだ。
真・身隠しモード中演出信頼度
3R大当り後に突入する60回転の時短モード。その引き戻し率は約50%で、リーチアクションは、初当り後か連チャン中かによって信頼度が変化する。ドアの押し合いや保健室発展で激アツだ。
引き戻し率 | 約49.9% |
---|
赤系チャンスアップはもちろん、要所要所でボタンがせり上がった場合も大チャンス。複合すれば惨劇回避は目前にまで迫るぞ!
発展直前に左掲載の演出が発生すれば、信頼度8割超!
-
SUPER COSMO PREMIUM 岸和田店
大阪府岸和田市並松町263番1
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:新台入替時は店休日を頂きます。)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ840台/パチスロ368台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マジックバード2
大阪府大阪市天王寺区玉造元町7-19
電話番号
06-6761-7880
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
店内またはスタッフにお尋ねください。
パチンコ442台/パチスロ161台その他
【更新日:05/21】
5月22日
もっと見る
マジックバード2
全館10時フルオープン
※情報の取りこぼしに
お気を付けください。 -
ガイア東三国店
大阪府大阪市淀川区東三国5-1-19
電話番号
06-6395-4388
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ392台/パチスロ204台新台
【更新日:10/07】
一挙22機種47台導入!!
もっと見る -
SUPER COSMO 志紀店
大阪府八尾市志紀町2-37
営業時間
10:00 ~ 22:40
パチンコ288台/パチスロ144台新台・増台
【更新日:07/05】
P戦国乙女 LEGEND BATTLE
もっと見る
Pはぐれ刑事純情派
PAナムココレクション2 スイートゲームver.
Pひぐらしのなく頃に~彩~
S聖闘士星矢 冥王復活 -
PAO岸和田だんじり屋/ギャスロ
大阪府岸和田市今木町50番地3、51番地3
電話番号
072-441-0788
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
9:40に入場の順番決めを行います。各店舗前の平面駐車場にお集まりください♪
パチンコ300台/パチスロ252台その他
【更新日:03/01】
おはようございます!!
もっと見る
本日
PAO&ギャスロ
朝10時開店!!
皆様のご来店 -
キコーナ阪急神崎川店
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目6番22号
電話番号
06-6305-2210
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:なし)
新台入替の日は開店時間を変更する場合が御座います。
予めご了承くださいませ。
入場ルール
並び順
パチンコ192台/パチスロ57台新台
【更新日:06/23】
もっと見る -
楽園なんば店
大阪府大阪市中央区難波千日前12番35号
電話番号
06-6636-2525
営業時間
10:00 ~ 22:40
パチンコ520台/パチスロ569台新台・増台
【更新日:07/05】
パチスロ アクエリオン ALL STARS
もっと見る
ニューゲッターマウス
パチスロ 犬夜叉
パチスロ甲鉄城のカバネリ
P戦国乙女 LEGEND BATTLE -
123堺インター店
大阪府堺市西区草部1254番地2
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ606台/パチスロ309台新台・増台
【更新日:07/06】
Re:ゼロから始める異世界生活Apex Vacation
もっと見る -
グランキコーナ堺店
大阪府堺市堺区翁橋町1丁目7番1号
電話番号
072-222-2230
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
パチンコ1,120台/パチスロ697台新台・増台
【更新日:07/04】
パチスロ鉄拳5
もっと見る
スーパーハナハナ2-30
パチスロ アクエリオン ALL STARS
ニューゲッターマウス
パチスロ 犬夜叉 -
ゼニスコート
大阪府池田市住吉2-13-17
電話番号
072-763-5666
営業時間
10:00 ~ 22:30(定休日:不定期)
カード会員様は遊技時間【10分延長サービス】がご利用いただけます
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ496台/パチスロ281台新台
【更新日:02/09】
本日、2月9日(火)
もっと見る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\\新台入替///
★★17:00OPEN★★
皆様のご来店を心より
コピーライト
-
- (C) 2006 竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通 (C) 2007 竜騎士07/雛見沢御三家 (C) 2009 竜騎士07/雛見沢御三家 (C) 2011 竜騎士07/雛見沢御三家