パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
    • カチナビ
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • アクロス>
  • 沖ドキ!DUO-30

更新情報

パチスロ

  • 2023.03.20NEW

    パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II

    CZ中の演出法則

  • 2023.03.20NEW

    戦国コレクション5

    【通常時】バトル中の好機ランプの秘密

  • 2023.03.20NEW

    スロドル

    【通常時】リプレイ連によるポイント特化ゾーン抽選

  • 2023.03.20NEW

    スマスロ北斗の拳

    初代北斗の拳 名作スロ漫画※期間限定

  • 2023.03.18NEW

    パチスロ盾の勇者の成り上がり

    【教皇ポイント関連】教皇ポイント獲得抽選

  • 2023.03.17NEW

    パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™

    通常時の打ち方とチャンス役の停止型

  • 2023.03.17NEW

    HEY!エリートサラリーマン鏡

    【DCA中】AT引き戻し確定後の抽選

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD-30

    点滅パターン別の次回モード期待度

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD

    確定役の種別と詳細確率

  • 2023.03.14NEW

    L主役は銭形4

    基本仕様

パチンコ

  • 2023.03.17NEW

    Pフィーバー炎炎ノ消防隊

    基本仕様

  • 2023.03.17NEW

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.

    絆ZONE

  • 2023.03.15NEW

    P銭形平次3 お静99

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P GO!GO!郷 comeback stage

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    ボーダー回転数

  • 2023.03.14NEW

    P北斗の拳 暴凶星

    「パチダス」で全国順位が!?

  • 2023.03.09NEW

    Pバベル5000

    第2関門「揺れ動く巨塔」

  • 2023.03.08NEW

    P戦国乙女 LEGEND BATTLE 99ver.

    ボーダー回転数

  • 2023.03.08NEW

    Pルパン三世 THE FIRST

    ボーダー回転数

過去の導入機種

2023

  • 01月更新(14)
  • 02月更新(15)
  • 03月更新(15)
  • 04月更新(8)
  • 05月更新(3)

2022

  • 01月更新(29)
  • 02月更新(17)
  • 03月更新(23)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(17)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(21)
  • 10月更新(15)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(18)

2021

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(20)
  • 03月更新(21)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(20)
  • 06月更新(20)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(26)

2020

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(18)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(16)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(1)
  • 07月更新(12)
  • 08月更新(15)
  • 09月更新(11)
  • 10月更新(14)
  • 11月更新(19)
  • 12月更新(12)

2019

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(22)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(31)
  • 05月更新(25)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(28)
  • 09月更新(17)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(18)
  • 12月更新(24)

2018

  • 01月更新(20)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(18)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(19)
  • 06月更新(26)
  • 07月更新(18)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(23)

2017

  • 01月更新(28)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(28)
  • 05月更新(27)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(40)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(36)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(12)
  • 12月更新(14)

2016

  • 01月更新(23)
  • 02月更新(31)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(25)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(21)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(32)
  • 10月更新(28)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(23)

2015

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(24)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(35)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(28)
  • 10月更新(30)
  • 11月更新(36)
  • 12月更新(28)

2014

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(19)
  • 05月更新(29)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(27)
  • 08月更新(20)
  • 09月更新(26)
  • 10月更新(39)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(28)

2013

  • 01月更新(34)
  • 02月更新(25)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(22)
  • 06月更新(28)
  • 07月更新(26)
  • 08月更新(25)
  • 09月更新(27)
  • 10月更新(29)
  • 11月更新(28)
  • 12月更新(32)

注目タグ

  • MAX
  • ミドル
  • ライトミドル
  • AT機
  • ART機
  • ボーナス機,Aタイプ
  • ボーナス+RT機,A+AT
  • ボーナス+RT機,A+ART
  • 萌えスロ
  • 萌えパチ
  • 沖スロ
  • ロングST
  • 2400発搭載
  • 強力天井
  • 高純増2.5枚以上(AT)
  • 朝イチ/リセット狙い

沖ドキ!DUO-30
導入日:2021/12/20
更新日:2022/10/24
アクロスの機種一覧
沖ドキ!DUO-30 ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
  • 2022/10/24
    通常時解析 > 【ボーナス当選告知】点滅パターンによる次回モード示唆法則
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【リプレイ·スイカ入賞時】滞在ドキハナモード別の特殊フラッシュ発生率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > ドキハナモード
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【規定ゲーム数消化時】ドキハナモード昇格率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【有利区間移行時】初期ドキハナモード振り分け
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【滞在モード別】ドキハナチャンス発生率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【設定変更時以外】モードテーブル選択率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【非有利区間中】チャンス役成立時の抽選
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【通常時】チェリー&スイカ成立時のボーナス当選率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【滞在モード&当選契機別】1G連BBの連チャンモード移行率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【ボーナス終了時】シーサーランプによる滞在モードテーブル示唆
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【設定変更時】モードテーブル選択率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【滞在モード&当選契機別】ボーナス初当り時の連チャンモード移行率
  • 2022/03/22
    通常時解析 > モードテーブルの詳細
  • 2022/03/22
    通常時解析 > 【当選契機&状況別】ボーナス当選時の遅れ発生時

基本情報

天井・ヤメ時

通常時解析

ボーナス解析

その他解析

その他

機種概要

遂にあの“沖ドキ!”が6.2号機で新生!! 本機『沖ドキ!DUO』では有利区間が最大3000Gになったことにより、初代沖ドキ!のような“滞在モードを意識するゲーム性”が再現されている。

また、ドキハナチャンスと呼ばれる期待度50%超の自力連チャンモード移行システムを新たに搭載。バージョンアップした本機では高設定狙いはもちろんのこと、リセット狙いや高モード狙いでもまたお世話になりそうだ。

基本仕様

基本仕様
項目 各種数値(設定1~6)
初当り確率 1/255.1~1/196.8
機械割 97.0%~107.2%
機種タイプ 擬似ボーナス連チャン機
BIGの出玉 約210枚(ベルナビ35回)
REGの出玉 約60枚(ベルナビ10回)
AT中の純増 約4.0枚/1G
ループ率 最大90%
ベース 約31G/50枚
※全て独自調査の値

ボーナス確率&機械割

基本スペック
設定 初当り確率 BIG確率
1 1/255.1 1/163.9
2 1/244.4 1/158.1
3 1/228.4 1/149.1
4 1/216.7 1/140.7
5 1/206.1 1/134.0
6 1/196.8 1/126.9
設定 REG確率 機械割
1 1/320.8 97.0%
2 1/308.4 98.5%
3 1/289.1 100.7%
4 1/275.1 103.1%
5 1/262.6 105.0%
6 1/251.5 107.2%
※BR確率は連チャン中を含んだトータルの値
※全て独自調査の値

確定役の停止型

【角チェリー停止時】

新台 沖ドキDUOの打ち方とレア役

【その他確定役の停止型】

新台 沖ドキDUOの打ち方と確定役

天井機能

通常時最大800G消化でボーナスに当選

朝一・リセット

設定変更時の抽選

【初回モード選択率】

↳43.4%で初回チャンスモード
↳14.9%で通常Bからスタート

【モードテーブル選択率】

↳ボーナス2回以内に天国以上へ移行する
↳テーブルを23.4%で選択(全設定共通)

【ドキハナモード選択率】

↳ボーナス後33G目に25%で
↳ドキハナチャンスが発生する
↳ドキハナモードEへ移行しやすい

初代と同様に朝イチ台は狙い目!!

小役関連

小役確率

設定差が無い小役確率
役 全設定共通
リプレイ 1/7.3
スイカ 1/128.0
確定役 1/6553.6
中段チェリー 1/35500.0
 
設定差がある小役確率
設定 共通ベル チェリー
1 1/6.3 1/41.1
2 1/40.5
3 1/40.1
4 1/39.3
5 1/6.4 1/38.2
6 1/36.4
※独自調査の値

モード関連

各モードの特徴と天井ゲーム数

各モードの特徴
モード 特徴
通常A
天井:800G
ボーナス当選率と
天国移行率が
ともに低めのモード
通常B
天井:800G
天国移行率50%以上
通常Aへの転落はナシ
チャンス
最大天井:200G
通常Aよりも
天国移行率がやや高い
天井は101G~200G
特殊
天井:800G
初当りは基本REGだが
モードが昇格した場合は
必ずドキドキ以上へ移行
天国準備
天井:800G
次回天国以上濃厚!?
ドキドキ準備
天井:800G
次回ドキドキ以上濃厚!?
天国
天井:32G
高確率で同モードがループ
(ループ率は75%!?)
ドキドキ
天井:32G
80%で同モードがループ
転落時は保証モードへ移行
超ドキドキ
天井:32G
90%で同モードがループ
転落時は保証モードへ移行
保証
天井:32G
移行後は32G以内に
ボーナスが1回以上当選
転落時は終了準備へ移行
終了準備
32G消化後に
非有利区間へ移行

モードは有利区間移行時やボーナス終了後に抽選が行われ、連チャンモードである天国やドキドキへ移行すれば32G以内のボーナス当選が約束される。

基本的には初代沖ドキ!と同様に連チャンモードへ移行していないボーナスが続くほど、次回初当り時の期待感がアップする仕様だ。

モードテーブルの詳細

新台 沖ドキDUOのモードテーブル

新台 沖ドキDUOのモードテーブル

新台 沖ドキDUOのモードテーブル

新台 沖ドキDUOのモードテーブル

【モードテーブルの詳細】

・有利区間開始時にテーブルを決定
・各準備モードはボーナス回数天井の役割
・1G連BBもボーナス1回としてカウント
・1度の有利区間内で必ず連チャンモードへ移行
・連チャンモード終了時は非有利区間へ

モードテーブル選択率は全設定共通!!

通常時のモードはモードテーブルに沿って進行していき、連チャンモード以外でのボーナスが最大6連続すると、次回ボーナス後は必ず天国以上へ移行。1度通常Bを踏むと以降のモードは通常Bor天国準備orドキドキ準備のいずれかになるので、早めに通常B以上へ移行するテーブル10~15は上位テーブル扱いとなっている。

また、テーブル16は特殊テーブルとなっており、選択時は当該有利区間内にドキドキor超ドキドキのいずれかへ移行することが確定。特殊モード滞在時のボーナスは33.6%以上でドキドキor超ドキドキへ移行するので、ボーナス2回以内に必ず連チャンモードへ移行するテーブル14&15と同等以上の強さを誇っている。

※連チャンモード=天国/ドキドキ/超ドキドキ

【滞在モード&当選契機別】ボーナス初当り時の連チャンモード移行率

【非チャンス役&チェリー契機の初当り】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 設定1の値
通常A 7.8%
チャンス 14.8%
通常B 50.0%
天国準備 100%
ドキドキ準備
特殊 33.6%
 
【スイカ契機の初当り】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 全設定共通
通常A 30.5%
チャンス 40.2%
通常B 66.8%
天国準備 100%
ドキドキ準備
特殊 50.0%
 
【確定役契機の初当り】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 全設定共通
通常A 39.0%
チャンス 50.0%
通常B 75.0%
天国準備 100%
ドキドキ準備
特殊 66.8%
 
【中段チェリー契機の初当り】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 全設定共通
通常A 100%
チャンス
通常B
天国準備
ドキドキ準備
特殊

ボーナス当選時の連チャンモード移行期待度は通常A<チャンス<通常Bの順に上昇(準備と特殊を除く)。シリーズ機と同様にスイカからのボーナスはモード移行率が優遇されており、当選時は通常Aでも30%以上で連チャンモードへ移行する。

【滞在モード&当選契機別】1G連BBの連チャンモード移行率

【チェリー&スイカ契機の1G連BB】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 設定1の値
通常A 7.8%
チャンス 14.8%
通常B 50.0%
天国準備 100%
ドキドキ準備
特殊 33.6%
 
【確定役契機の1G連BB】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 全設定共通
通常A 39.0%
チャンス 50.0%
通常B 75.0%
天国準備 100%
ドキドキ準備
特殊 66.8%
 
【中段チェリー契機の1G連BB】
滞在モード別の連チャンモード移行率
滞在モード 全設定共通
通常A 100%
チャンス
通常B
天国準備
ドキドキ準備
特殊

連チャンモード以外で当選した1G連BBもモード移行抽選は行われる。1G連BBから天国以上へ移行しなかった場合はボーナス回数のカウントが1つ進むため、連チャンが発生せずとも嬉しい。

【設定変更時】モードテーブル選択率

【全設定共通】
設定変更時のモードテーブル選択率
No. 選択率 初回モード
1 6.9% 通常A
2 8.4% チャンス
3 4.6% 通常A
4 6.1% 通常A
5 5.0% チャンス
6 3.9% 通常A
7 1.2% 通常A
8 2.1% チャンス
9 0.8% 通常A
10 0.8% チャンス
11 1.2% 通常A
12 14.9% 通常B(全て通常B以上)
13 20.0% チャンス(以降通常B以上)
14 16.3% 通常A(次回天国準備)
15 7.1% チャンス(次回天国準備)
16 0.8% 特殊
 
【設定変更時】
初回モードの選択割合
初回モード 全設定共通
通常A 40.9%
チャンス 43.4%
通常B 14.9%
特殊 0.8%

モードテーブルの選択率は設定変更時·有利区間開始時ともに設定差ナシ(後者の詳細値は調査中)。設定変更時はボーナス2回以内に必ず連チャンモードへ移行するテーブル14&15が23.4%で選択されるため、全台リセットのホールは狙い目と言えよう。

 
【設定変更後+初回チャンスモード時】
滞在モードテーブルの割合
モードテーブル 滞在割合
0テーブル2 19.4%
0テーブル5 11.5%
0テーブル8 4.8%
テーブル10 1.8%
テーブル13 46.1%
テーブル15 16.4%

10,13,15の合算は64.3%

設定変更後に初回チャンスモードのテーブルが選択されていた場合は、上位テーブル滞在期待度64%オーバー。チャンスモード滞在が確定する演出などは存在しないが、朝イチ1発目の初当りが早かった場合は連チャンモードに上がるまで打ち続けるのもアリだ。

 
【設定変更後+初回チャンスモード否定時】
滞在モードテーブルの割合
モードテーブル 滞在割合
0テーブル1 12.2%
0テーブル3 8.1%
0テーブル4 10.8%
0テーブル6 6.9%
0テーブル7 2.1%
0テーブル9 1.4%
テーブル11 2.1%
テーブル12 26.3%
テーブル14 28.7%
テーブル16 1.4%

11,12,14,16の合算は58.6%

設定変更後、1発目のボーナスが200G以内に当たらなかった場合は、上記いずれかのモードテーブルに滞在していることが確定(200G以内に当たっても滞在の可能性あり)。

2回目が天国準備になる割合は初回チャンスモード時よりも高いので、状況次第では2回目のボーナス後32Gまで打ってみるのも手か!?

【設定変更時以外】モードテーブル選択率

【有利区間移行契機が非チャンス役の場合】
リセット後以外のモードテーブル選択率
No. 選択率 初回モード
1 12.4% 通常A
2 8.4% チャンス
3 8.3% 通常A
4 11.0% 通常A
5 5.0% チャンス
6 6.9% 通常A
7 2.1% 通常A
8 2.1% チャンス
9 1.4% 通常A
10 0.8% チャンス(通常Aナシ)
11 2.1% 通常A(以降通常B以上)
12 14.8% 通常B(全て通常B以上)
13 0.5% チャンス(以降通常B以上)
14 16.3% 通常A(次回天国準備)
15 7.2% チャンス(次回天国準備)
16 0.8% 特殊(全て特殊以上)
 
【有利区間移行契機がチェリーorスイカの場合】
リセット後以外のモードテーブル選択率
No. チェリー契機 スイカ契機
7 9.0% ---
8 9.0% ---
9 9.0% ---
10 9.0% ---
11 9.0% 17.2%
12 9.0% 16.9%
13 9.0% 16.7%
14 18.8% 21.8%
15 9.4% 10.9%
16 8.9% 16.6%
※振り分けは全設定共通

有利区間移行時(リセット後以外)は、非有利区間から有利区間へ移行したゲームの成立役を参照してモードテーブルを抽選。

非有利区間中にチャンス役が成立し、そのチャンス役でボーナスが当たらなかった場合は上位テーブルの振り分けが優遇され、チェリーはテーブル7以上、スイカはテーブル11以上が保証される。

 
【設定変更後以外の有利区間移行時】
移行契機別の初回モード割合
初回モード 非チャンス役
通常A 60.5%
チャンス 24.0%
通常B 14.8%
特殊 0.8%
初回モード チェリー スイカ
通常A 45.8% 39.0%
チャンス 36.4% 27.6%
通常B 9.0% 16.9%
特殊 8.9% 16.6%

チェリーから有利区間へ移行した際は初回チャンスモードの割合が高めで、最低でもボーナスを2回引けば以降は通常B以上が確定。

スイカから有利区間へ移行した際はボーナスを1回引けば以降は通常B以上が確定するので、連チャンモードに上がるまで打ち続けるのが得策だ。

【ボーナス終了時】シーサーランプによる滞在モードテーブル示唆

光り方で滞在中のモードテーブルを示唆

ボーナス終了時に点滅or点灯の可能性があるシーちゃんランプ(左)とサーくんランプ(右)は、基本的に滞在中のモードテーブルを示唆する役割を担っているが、特定条件下では連チャンモードへの移行示唆や継続示唆として発生する場合もある。詳細は以下の通りだ。

 
【連チャンモード以外滞在時】
シーサーランプの法則一覧
パターン 示唆法則
左右点灯
デフォルトパターン
(テーブル示唆ナシ)
左のみ点灯
奇数No.テーブルの
滞在期待度:約80%
左のみ点滅
奇数No.テーブルor
テーブル16滞在濃厚
右のみ点灯
偶数No.テーブルの
滞在期待度:約80%
右のみ点滅
偶数No.テーブル
滞在濃厚
左右ふわふわ点滅
モードテーブル5以上
滞在確定
左右チカチカ点滅
モードテーブル10以上
滞在確定
交互点滅
モードテーブル16
滞在確定
 
【特定条件下限定】
シーサーランプの法則一覧
パターン 示唆法則
左のみ点滅発生後
次回以降のボーナスで
右のみ点滅が発生
天国以上へ移行or
テーブル16
滞在濃厚
右のみ点滅発生後
次回以降のボーナスで
左のみ点滅が発生
連チャンモード中に
左右点灯以外が発生
連チャンモード
継続中濃厚!!
連チャンモード中に
交互点滅が発生
(超)ドキドキモード
滞在濃厚!!

【その他注目ポイント】

・有利区間開始後1発目のボーナスでは
 必ず左右点灯以外のパターンが発生
・モードテーブル16滞在時は全ての
 示唆パターンが発生する可能性あり

【ボーナス当選告知】点滅パターンによる次回モード示唆法則

【通常B以上の期待度大幅アップ】

・高速点滅 ・スロー点滅

【通常B以上確定+天国以上に期待】

・同時点滅
・通常点滅から同時点滅に変化
・花と葉っぱ交互点滅

【天国以上期待度50%オーバー】

・全体メラメラ点滅 ・花だけメラメラ点滅
・同時点滅 ・通常点滅から同時点滅に変化
・スロー点滅 ・337拍子 ・ブリッジ点滅
・ストリーム点滅 ・花と葉っぱ交互点滅

【天国以上確定】

・右のみ点滅 ・点滅時下パネル消灯

【天国以上orドキドキ準備確定】

・カラフル点滅

【ドキドキ以上確定】

・左のみ点滅
・リバースストリーム点滅

【超ドキドキ確定】

・通常点滅+ドキドキランプ点灯
・しだれ柳
 
新規特殊点滅の光り方
点滅パターン ランプの光り方
ブリッジ
告知ランプの光が
左側から右側へ
右側から左側へと
交互に流れる
ストリーム
左右の告知ランプ内で
光が左側から右側へと
ゆらゆら流れる
カラフル
左右の告知ランプ内で
回るように色が流れる
リバース
ストリーム
左右の告知ランプ内で
光が右側から左側へと
ゆらゆら流れる
しだれ柳
左右の告知ランプが
一瞬点滅した後に
下から上に光が流れる

ボーナス告知発生時はランプの点滅パターンを必ずチェック。次回通常B以上確定の点滅が発生した場合は連チャンモードへ移行するまで打ち続けたい。

▶点滅パターン別の次回モード詳細期待度はコチラ

各種連チャンモード突入時の期待出玉

連チャンモード別の期待出玉
モード 期待出玉
天国 約850枚
ドキドキ 約1190枚
超ドキドキ 約1720枚

ボーナス確率

【滞在モード別】ボーナス初当り確率

滞在モード別·初当り確率
設定
通常A/通常B
各準備/特殊
チャンス
1 1/301.5 1/96.2
2 1/285.4
3 1/262.8
4 1/247.5 1/96.1
5 1/233.4 1/96.0
6 1/221.7 1/95.9
設定 天国/ドキドキ/超ドキドキ/保証
全設定
共通
1/15.4

基本的には高設定ほど大ハマリが発生しにくい

【滞在モード&当選契機別】ボーナス当選時のBR振り分け

通常A/通常B/チャンス/天国準備
ドキドキ準備/終了準備滞在時
種別
非チャンス役
スイカ/天井到達
チェリー/確定役
中段チェリー
BIG 45.0% 100%
REG 55.0% ---
 
特殊モード滞在時
種別
非チャンス役
スイカ/天井到達
チェリー/確定役
中段チェリー
BIG 0.4% 100%
REG 99.6% ---
 
天国/ドキドキ/超ドキドキ
保証モード滞在時
種別
非チャンス役
スイカ/天井到達
チェリー/確定役
中段チェリー
BIG 68.3% 100%
REG 31.7% ---

連チャンモード中はBIGの割合がアップ!!

BIGとREGの振り分けはボーナス当選時の滞在モードと当選契機によって変化。連チャンモード以外でのボーナスはREGの割合がやや高く、特殊モード滞在時の初当りはほぼREGが選択される。

ただし、チェリー/確定役/中段チェリーからのボーナスは初代同様、滞在モード不問で必ずBIGが当選する。

【通常時】チェリー&スイカ成立時のボーナス当選率

【チェリー/スイカ成立時】
滞在モード別のボーナス当選率
滞在モード チェリー スイカ
下記以外のモード 1.2% 3.1%
天国以上/保証 4.7% 19.6%
終了準備 0.8% 0.8%

チェリーからボーナスに当選した場合はBB確定、スイカからボーナスに当選した場合は高モード移行率が優遇される。

【非有利区間中】チャンス役成立時の抽選

【非有利区間中】チェリー成立時の抽選
項目 振り分け
非当選 98.8%
BB当選+天国へ 0.8%
BB当選+ドキドキへ 0.4%
BB当選+超ドキドキへ ---
 
【非有利区間中】スイカ成立時の抽選
項目 振り分け
非当選 96.5%
BB当選+天国へ 2.7%
BB当選+ドキドキへ 0.4%
BB当選+超ドキドキへ 0.4%
 
【非有利区間中】確定役成立時の抽選
項目 振り分け
非当選 ---
BB当選+天国へ ---
BB当選+ドキドキへ 50.0%
BB当選+超ドキドキへ 50.0%

非有利区間中にチャンス役を引いた際はBBの初当り抽選が行われ、当選時は連チャンモードへの移行も確定する。

チェリーとスイカは期待薄だが、確定役を引いた際はドキドキor超ドキドキ確定だ。

ドキハナチャンス関連

【注目新機能】ドキハナチャンス

成功時はBIG当選+天国以上へ昇格!!

【ドキハナチャンス発生契機】

・ボーナス後33G消化時の一部で発生
・リセット後は発生率アップ!?
・失敗時は次回ボーナス後も50%で発生!?

【ドキハナチャンス中の抽選】

・非チャンス役成立時は50%で成功
・チャンス役が成立すれば成功確定!!
・成功時は33%でドキドキ以上へ昇格!!

新たに搭載された「ドキハナチャンス」は、成功すればBB当選と連チャンモードへの移行が濃厚となる1G限定の激アツ機能(告知は32G目に発生)。発生時は33G目の成立役を参照して成功抽選が行われ、非チャンス役でも2分の1で成功だ。

【成功時の注目ポイント】

新台 沖ドキDUO(オキドキduo)のドキハナチャンス

ドキハナチャンス成功時はリールサイドのハナちゃんランプ(左)とカナちゃんランプ(右)に注目。両方のランプが点灯すればBIG+BIG1G連に加え、天国モード以上への移行が確定する。

 
ドキハナチャンス関連の激アツ演出
演出 法則

新台 沖ドキduo(オキドキduo)のドキハナチャンスの激アツ演出

赤告知タイトル(32G目)
成功確定

新台 沖ドキduo(オキドキduo)のドキハナチャンスの激アツ演出

赤タイトル
期待度
約95%

新台 沖ドキduo(オキドキduo)のドキハナチャンスの激アツ演出

BET指示
成功確定

新台 沖ドキduo(オキドキduo)のドキハナチャンスの激アツ演出

ドデカBET指示
成功確定+
キャラランプ
ダブル点灯

ドデカBET指示発生で悶絶!!

ドキハナモード

ドキハナモードは全5種類
モード モード概要
モードA
モード昇格時は
ドキハナモードBへ
モードB
モード昇格時は
ドキハナモードCへ
モードC
移行後はボーナス後33G目に
ドキハナチャンスが必ず発生
モードD
移行後はボーナス後33G目に
成功確定のドキハナチャンスが
必ず発生
モードE
・設定変更後に移行しやすい
・25%でドキハナチャンス発生
・昇格時はモードCへ移行

【ドキハナモードの昇格契機】

・規定ゲーム数消化時(ボーナス間)
・スイカ成立時の一部

【ドキハナモードの転落契機】

・ドキハナチャンス発生時の一部
・有利区間終了時

ボーナス後33G目のドキハナチャンス発生抽選は、5種類のドキハナモードによって管理。ドキハナモードCかDへ移行した場合はドキハナチャンスの発生が確定し、モードDであれば成功も約束される。

 
【通常時のリプレイ/スイカ入賞時】
特殊フラッシュA発生時の法則
パターン 発生時の法則
リプレイ入賞時に
左から右へ光が流れる
ドキハナモードAの
滞在を否定
スイカ入賞時に
バックライトが暗くなり
下から上へ光が流れる
 
【通常時のリプレイ/スイカ入賞時】
特殊フラッシュB発生時の法則
パターン 発生時の法則
リプレイ入賞時に
バックライトが暗くなり
上から下へ光が流れる
ドキハナモードAの
滞在を否定
+
モードCorDの
滞在期待度アップ
スイカ入賞時に
バックライトが暗くなり
枠内の絵柄が点滅しつつ
左から右へ光が流れる

通常フラッシュはリール全体が弱く発光

通常時のリプレイ&スイカ入賞時はリールフラッシュに注目。上記の特殊フラッシュが1度でも発生した場合はドキハナモードB以上の滞在が確定する。

また、特殊フラッシュBが発生した場合はドキハナモードB以上確定かつモードCorDの滞在期待度がアップ。確認できた場合は打ち続けるのが得策か!?

【リプレイ·スイカ入賞時】滞在ドキハナモード別の特殊フラッシュ発生率

【ドキハナモードA以外滞在時】
リプレイ入賞時·特殊フラッシュA発生率
ドキハナモード
リプレイ入賞
1回あたりの
発生率
リプレイ確率を
踏まえた
トータル発生率
モードBorE
滞在時
約1.5% 
~
  約2.4%
約1/487 
~
  約1/304
モードCorD
滞在時
 
【ドキハナモードA以外滞在時】
リプレイ入賞時·特殊フラッシュB発生率
ドキハナモード
リプレイ入賞
1回あたりの
発生率
リプレイ確率を
踏まえた
トータル発生率
モードBorE
滞在時
約0.05% 
~ 約0.06%
約1/14600 
~約1/12167
モードCorD
滞在時
約0.8% 約1/913
 
【ドキハナモードA以外滞在時】
スイカ入賞時·特殊フラッシュA発生率
ドキハナモード
スイカ入賞
1回あたりの
発生率
スイカ確率を
踏まえた
トータル発生率
モードBorE
滞在時
約22.0% 約1/582
モードCorD
滞在時
約12.5% 約1/1024
 
【ドキハナモードA以外滞在時】
スイカ入賞時·特殊フラッシュB発生率
ドキハナモード
スイカ入賞
1回あたりの
発生率
スイカ確率を
踏まえた
トータル発生率
モードBorE
滞在時
約0.9%  
~ 約1.5%
約1/14222 
~ 約1/8533
モードCorD
滞在時
約12.5% 約1/1024

リプレイとスイカ入賞時の特殊フラッシュ発生率は、ボーナス間の消化ゲーム数によって若干変化する模様(ドキハナモードA滞在時は発生の可能性ナシ)。

上表に記載した値は全ゲーム数の平均値となっているが、特殊フラッシュBを1度でも確認できた場合はドキハナモードCorDに滞在している可能性がかなり高くなることがおわかりいただけるだろう。

【滞在モード別】ドキハナチャンス発生率

【ボーナス後32G消化時/ドキハナモード別】
終了準備以外滞在時のドキハナ発生率
ドキハナモード 通常ドキハナ 確定ドキハナ
モードA --- ---
モードB --- ---
モードC 99.6% 0.4%
モードD --- 100%
モードE 24.6% 0.4%
 
【ボーナス後32G消化時/ドキハナモード別】
終了準備滞在時のドキハナ発生率
ドキハナモード 通常ドキハナ 確定ドキハナ
モードA --- ---
モードB 1.2% ---
モードC 99.6% 0.4%
モードD --- 100%
モードE 24.6% 0.4%

ドキハナチャンスの発生抽選はボーナス後32G消化時の第3停止を離した瞬間に行われ、発生率は滞在中のドキハナモードと通常時のモードに応じて変動。

ドキハナチャンスが発生した場合は当該ドキハナチャンスの結果に応じて、以下の値でドキハナモードが再抽選される。

 
【ドキハナチャンス発生後の結果別】
ドキハナ終了後のドキハナモード選択率
移行先の
ドキハナモード
ドキハナ
失敗時
ドキハナ
成功時
モードAへ 33.2% 99.6%
モードBへ 16.8% 0.4%
モードCへ 50.0% ---
モードDへ --- ---
モードEへ --- ---
※有利区間継続時の値

ドキハナチャンス失敗時は50%でドキハナモードCへ移行するため、次回ボーナス後のドキハナチャンスに期待。ただし、天国抜け時(=終了準備モード滞在時)にドキハナチャンスが発生し、それに失敗した場合は有利区間がリセットされるので、この法則は適応されない。

成立役別のドキハナチャンス成功率&成功時のモード振り分け

非チャンス役成立時の抽選
抽選結果 振り分け
ランプ非点灯(失敗) 50.0%
ハナちゃんランプが点灯 46.1%
両キャラのランプが点灯 3.9%
 
チェリー成立時の抽選
抽選結果 振り分け
ランプ非点灯(失敗) ---
ハナちゃんランプが点灯 87.5%
両キャラのランプが点灯 12.5%
 
スイカ成立時の抽選
抽選結果 振り分け
ランプ非点灯(失敗) ---
ハナちゃんランプが点灯 50.0%
両キャラのランプが点灯 50.0%
 
確定役成立時の抽選
抽選結果 振り分け
ランプ非点灯(失敗) ---
ハナちゃんランプが点灯 ---
両キャラのランプが点灯 100%

スイカ成立時はダブル点灯に激期待!!

ドキハナチャンスは非チャンス役でも50%で成功かつ、ダブル点灯の振り分けもあり。チェリーorスイカ成立時は成功確定に加え、ダブル点灯の振り分けも優遇される(とくにスイカは激アツ)。

また、ここで確定役(1/6553.6)を引いた際はダブル点灯確定かつ、ドキドキモード以上への移行率が大幅にアップする。

 
【確定役以外で成功した場合】
滞在モード別のモード移行率
移行先のモード
右記以外の
モード滞在時
ドキドキ準備
特殊滞在時
天国へ 66.4% ---
ドキドキへ 33.2% 75.0%
超ドキドキへ 0.4% 25.0%
 
【ドキハナチャンスで確定役が成立した場合】
滞在モード別のモード移行率
移行先のモード
右記以外の
モード滞在時
ドキドキ準備
特殊滞在時
天国へ 32.8% ---
ドキドキへ 66.4% 75.0%
超ドキドキへ 0.8% 25.0%

ドキハナチャンス成功時はキャラランプの点灯パターン不問で、各種連チャンモードへの移行抽選が行われる。成功時の大半は約3分の2で天国、約3分の1でドキドキ以上へ移行するが、確定役成立時はドキドキモード以上の振り分けが約2倍にアップする。

また、ドキドキ準備or特殊モード滞在時に成功した場合はドキドキ以上確定かつ、4分の1で超ドキドキが選択される。

【有利区間移行時】初期ドキハナモード振り分け

【非有利区間→有利区間移行時】
初期ドキハナモード選択率
ドキハナモード 設定変更時 左記以外
モードA 47.6% 66.0%
モードB 24.0% 33.2%
モードC 0.4% 0.4%
モードD --- ---
モードE 28.0% 0.4%
※全設定共通(独自調査の値)

有利区間移行時の初期ドキハナモード選択率は設定変更時とそれ以外(=終了準備モード終了後)で変化。設定変更後は2台に1台以上の割合でドキハナモードB以上からスタートする。

【規定ゲーム数消化時】ドキハナモード昇格率

ボーナス間400G消化時
400G到達時の
ドキハナモード
抽選詳細
モードA
通常時モード:通常A
25%でモードBへ昇格
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードBへ昇格
モードB
通常時モード:通常A
25%でモードCへ昇格
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ昇格
モードC
通常時の滞在モード不問
0.4%でモードDへ昇格
モードD
通常時の滞在モード不問
モードDのまま
モードE
通常時モード:通常A
25%でモードCへ移行
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ移行
 
ボーナス間500G&600G消化時
上記G数到達時の
ドキハナモード
抽選詳細
モードA
通常時モード:通常A
5.1%でモードBへ昇格
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードBへ昇格
モードB
通常時モード:通常A
5.1%でモードCへ昇格
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ昇格
モードC
通常時の滞在モード不問
0.4%でモードDへ昇格
モードD
通常時の滞在モード不問
モードDのまま
モードE
通常時モード:通常A
5.1%でモードCへ移行
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ移行
 
ボーナス間700G消化時
700G到達時の
ドキハナモード
抽選詳細
モードA
通常時モード:通常A
モードBへの昇格確定
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードBへ昇格
モードB
通常時モード:通常A
モードCへの昇格確定
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ昇格
モードC
通常時モード:通常A
50%でモードDへ昇格
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードDへ昇格
モードD
通常時の滞在モード不問
モードDのまま
モードE
通常時モード:通常A
モードCへの移行確定
通常時モード:通常A以外
0.4%でモードCへ移行

通常A滞在時は現実的に昇格が期待できる

規定ゲーム数消化時のドキハナモード昇格抽選はボーナス間400G/500G/600G/700G到達時に行われるが、通常時のモードが通常B以上の場合は昇格率0.4%(固定)と激低。基本的には通常A滞在時にハマってしまった場合の救済抽選という扱いになっている。

なお、ドキハナモード昇格抽選はスイカ成立時にも行われるが、そちらの昇格率については調査中だ。

通常時の演出

【当選契機&状況別】ボーナス当選時の遅れ発生時

【滞在モード&状況不問】
ボーナス当選契機別の遅れ発生率
契機役 発生率
非チャンス役 6.3%
確定役 25.0%
中段チェリー 40.0%
 
【チェリーからのボーナス当選】
滞在モード&状況別の遅れ発生率
ボーナス当選時の滞在モード 発生率
通常A/通常B/チャンス/特殊
天国準備/ドキドキ準備
16.6%
天国/ドキドキ/超ドキドキ
保証/終了準備
7.1%
非有利区間 50.0%
 
【スイカからのボーナス当選】
滞在モード&状況別の遅れ発生率
ボーナス当選時の滞在モード 発生率
通常A/通常B/チャンス/特殊
天国準備/ドキドキ準備
6.3%
天国/ドキドキ/超ドキドキ
保証/終了準備
10.0%
非有利区間 50.0%

ボーナス当選時は当該ボーナスの契機役と滞在モードを参照して、遅れ(ショートロック)の発生抽選が行われる。

中段チェリー成立時は40%で遅れが発生するので、遅れ発生時は期待を込めて左リールを停止させよう。

プレミアム関連

ロングフリーズ

【ロングフリーズ発生契機】

・ボーナス当選時の一部
・中段チェリー成立時の約50%

【発生率と発生時の恩恵】

・トータル発生率…約1/39000
・発生時の恩恵…BB+超ドキドキモード

ロングフリーズは当選ゲームのレバーON時に発生。発生時はループ率90%の超ドキドキモードへの移行が確定するので、大量獲得の大チャンスだ。

特殊ボーナステンパイ音による設定示唆&次回モード示唆

特殊テンパイ音orボイスの法則
テンパイ音 示唆法則
♪ティロリロ
♪ティロリロ
次回天国以上確定+
偶数設定で発生しやすい
♪ピコーン
次回天国以上確定+
奇数設定で発生しやすい
「きらりーん」
(カナちゃんボイス)
次回天国以上確定+
設定2以上確定
「ぴこーん」
(ハナちゃんボイス)
次回天国以上確定かつ
設定4以上確定
「私、あなたの
ことがずっと…」
(カナちゃんボイス)
次回天国以上確定+
設定5以上確定
「今日は3人で
楽しもう!!」
(2人のボイス)
次回天国以上確定+
設定6確定
「ラッキー!」
次回ドキドキ以上確定
設定差はナシ
「超ラッキー!」
次回超ドキドキ確定
設定差はナシ

今作の特殊テンパイ音には設定示唆が行われる音とボイスが6種類存在。高設定が確定する特殊ボイスも搭載されているため、聞き逃しは厳禁だ。

 
ボーカル楽曲が流れる特殊テンパイボイス
テンパイボイス 当該BB中の楽曲
聴いて くれるかな…
(カナちゃんボイス)
私バージョンアップ or
愛情ナウアップデート or
LA LA LUCKY GIRLS or
EVER LASTING LOVE
南野ハナ 歌いまーす
(ハナちゃんボイス)
確信!誘惑☆Summer or
LA LA LUCKY GIRLS or
EVER LASTING LOVE
ハナー!
→おねーちゃん!
→いっくよー!
(2人の掛け合い)
LA LA LUCKY GIRLS or
EVER LASTING LOVE

上表に記載した特殊テンパイボイスが発生した場合は、当該BBで必ずボーカル楽曲が流れる。どの楽曲が流れても連チャンモードの滞在とBB後の1G連確定だ。

【設定&次回モード別】特殊ボーナステンパイ音&ボイス発生率

沖ドキ!DUOの特殊テンパイ音発生率

沖ドキ!DUOの特殊テンパイボイス発生率

沖ドキ!DUOの特殊テンパイボイス発生率

沖ドキ!DUOの特殊テンパイボイス発生率

※特殊楽曲対応のテンパイボイス発生率は調査中

ボーナス終了画面による次回モード示唆

ボーナス終了画面の法則
終了画面 法則

新台 沖ドキDUO(オキドキDUO)のボーナス終了画面のモード示唆

砂浜のみ
デフォルト

新台 沖ドキDUO(オキドキDUO)のボーナス終了画面のモード示唆

砂浜+ビーチボール
通常B以上の
チャンス

新台 沖ドキDUO(オキドキDUO)のボーナス終了画面のモード示唆

砂浜+ビーチボール+砂文字
通常B以上
濃厚

新台 沖ドキDUO(オキドキDUO)のボーナス終了画面のモード示唆

夕方
天国準備
or
天国以上

新台 沖ドキDUO(オキドキDUO)のボーナス終了画面のモード示唆

夜明け
ドキドキ準備
or
ドキドキ以上

夕方or夜明け後に32Gを超えた場合は

次回初当りまで絶対に打ち続けよう!!

各種ボーカル楽曲の発生時の法則

♪私バージョンアップ

↳ボーナス中1G連当選

♪愛情ナウアップデート

↳ボーナス中1G連当選+ボーナス1回以上確定

♪確信!誘惑☆Summer

↳ボーナス中1G連当選+天国モード以上確定

♪密な心のシンデレラ☆ディスタンス

↳ドキハナチャンス成功後のBBで発生
↳天国モード以上確定

♪LALA LUCKY GIRLS

↳ドキハナチャンス成功後のBBで発生
↳1G連+天国モード以上確定

♪EVER LASTING LOVE DUOver.

↳ロングフリーズ非発生時に流れた場合は
↳1G連+ドキドキモード以上確定
↳ロングフリーズからのBBで流れた場合は
↳超ドキドキモード確定

ボーナス中の1G連抽選

【ボーナス中/次回モード不問】
チャンス役成立時の1G連当選率
役 全設定共通
チェリー 1.2%(1/83.3)
スイカ 5.1%(1/19.6)
確定役 100%
中段チェリー
 
チャンス役契機の1G連確率
設定 各役の確率を踏まえた値
1 1/1147.9
2 1/1142.2
3 1/1138.4
4 1/1130.5
5 1/1119.4
6 1/1100.3

連チャンモードに滞在していない場合の1G連は当選契機と滞在モードを参照してモード移行抽選が行われ、中段チェリー契機であれば天国モード以上への移行が確定する。

連チャンモード滞在中の1G連はチェリーorスイカ契機であれば滞在モード維持、確定役と中段チェリー契機はモード維持or昇格のいずれかとなるため、1G連BB消化後の連チャンも約束される。

 
【次回連チャンモード時】
ボーナス開始時の天井短縮抽選
次回モード 全設定共通
天国/ドキドキ/超ドキドキ/保証 11.0%
 
【ボーナス開始時の天井短縮抽選当選時】
1G連告知発生タイミング振り分け
告知タイミング BB REG
ボーナス開始時 25% ---
ボーナス消化中 63% 64%
ボーナス終了時 12% 36%

ボーナス開始時の天井短縮抽選に当選すると次回連チャンモードの天井が0Gになり1G連が発生。非チャンス役成立時(主に押し順ベル)にカナちゃんランプorハナちゃんランプが点灯した場合は、この抽選に当選したことが濃厚となる。

なお、この抽選で当選した1G連BBではモード移行抽選が行われるため、当該1G連BBで連チャンモードから転落する可能性がある。

DUOモード

1G連当選時はDUOモードと呼ばれる特殊モードへ移行する可能性があり、移行するとBB1G連のループが高確率で発生。DUOモードへの移行契機や滞在確定演出は以下の通りだ。

【DUOモード移行契機】

①ドキハナチャンス成功時の一部
②ボーナス中·1G連当選時の一部

DUOモードへの移行契機は上記の2つのみ。①の抽選に関してはハナちゃんランプとカナちゃんランプがダブル点灯した際のみ移行抽選が行われる(移行率はいずれも調査中)。

【DUOモード滞在確定演出】

①BB入賞時·右上がり7揃い
②特定状況でLA LA LUCKY GIRLSが発生

②のLA LA LUCKY GIRLSはBB中の1G連告知発生時に流れた場合のみ、DUOモードに滞在していることが確定する。

【ボーナス初当り時】点滅パターン別の次回モード期待度詳細

通常点滅
次回モード 割合
通常A 42.7%
通常B 16.2%
天国準備 7.9%
ドキドキ準備 2.0%
天国 25.5%
ドキドキ 5.2%
超ドキドキ 0.5%
 
常時点灯
次回モード 割合
通常A 39.0%
通常B 15.0%
天国準備 8.5%
ドキドキ準備 2.5%
天国 27.6%
ドキドキ 5.6%
超ドキドキ 1.9%
 
リール回転時点滅
次回モード 割合
通常A 39.6%
通常B 16.6%
天国準備 6.6%
ドキドキ準備 2.8%
天国 25.6%
ドキドキ 7.6%
超ドキドキ 1.2%
 
常灯から点滅
次回モード 割合
通常A 39.2%
通常B 16.3%
天国準備 8.6%
ドキドキ準備 1.9%
天国 24.7%
ドキドキ 7.7%
超ドキドキ 1.6%
 
左右2回点滅
次回モード 割合
通常A 39.5%
通常B 15.1%
天国準備 8.6%
ドキドキ準備 2.0%
天国 28.2%
ドキドキ 5.1%
超ドキドキ 1.5%
 
瞬き点滅
次回モード 割合
通常A 41.2%
通常B 14.3%
天国準備 8.4%
ドキドキ準備 1.6%
天国 25.1%
ドキドキ 7.8%
超ドキドキ 1.6%
 
だんだん高速点滅
次回モード 割合
通常A 39.1%
通常B 15.1%
天国準備 9.4%
ドキドキ準備 0.9%
天国 27.9%
ドキドキ 5.5%
超ドキドキ 2.1%
 
右から点滅
次回モード 割合
通常A 43.0%
通常B 17.3%
天国準備 6.3%
ドキドキ準備 2.6%
天国 24.2%
ドキドキ 5.4%
超ドキドキ 1.2%
 
花だけ点滅
次回モード 割合
通常A 39.0%
通常B 14.2%
天国準備 5.3%
ドキドキ準備 1.9%
天国 30.5%
ドキドキ 7.9%
超ドキドキ 1.2%
 
葉っぱだけ点滅
次回モード 割合
通常A 38.1%
通常B 13.4%
天国準備 7.3%
ドキドキ準備 1.8%
天国 30.6%
ドキドキ 7.4%
超ドキドキ 1.5%
 
ぼんやり点滅
次回モード 割合
通常A 39.0%
通常B 14.4%
天国準備 6.9%
ドキドキ準備 2.1%
天国 30.5%
ドキドキ 5.4%
超ドキドキ 1.6%
 
スロー点滅から高速点滅
次回モード 割合
通常A 36.0%
通常B 15.9%
天国準備 6.6%
ドキドキ準備 1.6%
天国 30.4%
ドキドキ 8.2%
超ドキドキ 1.4%
 
薄光り
次回モード 割合
通常A 38.1%
通常B 15.5%
天国準備 9.2%
ドキドキ準備 2.1%
天国 25.9%
ドキドキ 8.3%
超ドキドキ 0.8%
 
全体メラメラ点滅
次回モード 割合
通常A 24.8%
通常B 8.9%
天国準備 5.6%
ドキドキ準備 1.1%
天国 44.4%
ドキドキ 11.1%
超ドキドキ 4.1%
 
花だけメラメラ点滅
次回モード 割合
通常A 25.2%
通常B 12.2%
天国準備 5.2%
ドキドキ準備 2.2%
天国 41.1%
ドキドキ 9.6%
超ドキドキ 4.4%
 
高速点滅
次回モード 割合
通常A 7.0%
通常B 27.3%
天国準備 12.1%
ドキドキ準備 3.8%
天国 40.6%
ドキドキ 8.8%
超ドキドキ 0.5%
 
スロー点滅
次回モード 割合
通常A 6.7%
通常B 26.2%
天国準備 13.1%
ドキドキ準備 2.2%
天国 39.9%
ドキドキ 11.0%
超ドキドキ 0.9%
 
337拍子
次回モード 割合
通常A 18.7%
通常B 6.7%
天国準備 3.1%
ドキドキ準備 1.8%
天国 53.0%
ドキドキ 13.0%
超ドキドキ 3.6%
 
ブリッジ点滅
次回モード 割合
通常A 29.8%
通常B 10.9%
天国準備 6.5%
ドキドキ準備 0.7%
天国 37.5%
ドキドキ 10.2%
超ドキドキ 4.4%
 
ストリーム点滅
次回モード 割合
通常A 27.2%
通常B 11.7%
天国準備 5.0%
ドキドキ準備 0.7%
天国 39.3%
ドキドキ 14.4%
超ドキドキ 1.7%
 
同時点滅
次回モード 割合
通常A ---
通常B 26.7%
天国準備 11.0%
ドキドキ準備 2.6%
天国 47.6%
ドキドキ 11.6%
超ドキドキ 0.5%
 
通常点滅から同時点滅
次回モード 割合
通常A ---
通常B 25.6%
天国準備 12.4%
ドキドキ準備 2.5%
天国 47.4%
ドキドキ 11.4%
超ドキドキ 0.7%
 
花と葉っぱ交互点滅
次回モード 割合
通常A ---
通常B 3.9%
天国準備 6.0%
ドキドキ準備 2.1%
天国 70.0%
ドキドキ 15.6%
超ドキドキ 2.4%
 
カラフル点滅
次回モード 割合
通常A ---
通常B ---
天国準備 ---
ドキドキ準備 1.8%
天国 76.4%
ドキドキ 17.8%
超ドキドキ 4.0%
 
右のみ点滅
次回モード 割合
天国 70.1%
ドキドキ 24.2%
超ドキドキ 5.7%
 
点滅時パネル消灯
次回モード 割合
天国 81.2%
ドキドキ 15.8%
超ドキドキ 3.0%
 
左のみ点滅
次回モード 割合
天国 ---
ドキドキ 91.8%
超ドキドキ 8.2%
 
リバースストリーム点滅
次回モード 割合
天国 ---
ドキドキ 93.7%
超ドキドキ 6.3%
 
通常点滅+ドキドキランプ点灯
次回モード 割合
超ドキドキ 100%
 
しだれ柳
次回モード 割合
超ドキドキ 100%

ボーナス当選告知はシリーズ機と同様に、通常点滅以外であれば基本的にBIG確定。通常点滅以外からREGが入賞した場合は、次回超ドキドキモードが確定する。

※全て独自調査の値
  • 沖ドキ!
  • ACROSS
  • 機械割
  • 解析
  • 設定差
  • 他5件
  • 設定判別
  • 天井
  • 打ち方
  • 小役確率
  • 純増4.0枚以上

沖ドキ!DUO-30

  • 機種基本情報

    沖ドキ!GOLD-30

  • 機種基本情報

    沖ドキ!GOLD

  • 機種基本情報

    沖ドキ!DUO

  • 機種基本情報

    沖ドキ!2-30

  • 機種基本情報

    サンダーVライトニング

沖ドキ!DUO-30

  • アイオンおゆみ野店

    千葉県千葉市緑区おゆみ野5丁目48番地
    電話番号
    043-291-7338
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    入場ルール
    並び順
    パチンコ347台/パチスロ245台

    新台
    【更新日:03/13】

    【新台入替】
    皆様のご来店お待ちしてます!

    もっと見る
  • マルハン八千代東店

    千葉県八千代市上高野1505-3
    電話番号
    047-481-5151
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    パチンコ360台/パチスロ120台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION 99ver.
    Pひぐらしのなく頃に~蕾~
    P真・一騎当千
    PA真・花の慶次2 漆黒の衝撃 99ver.
    Pクイーンズブレイド3 レイナVer.

    もっと見る
  • サイバースロット長浦店

    千葉県袖ケ浦市長浦1-1-62
    電話番号
    0438-63-1988
    営業時間
    10:00 ~ (定休日:年中無休 )

    入場ルール
    並び順
    パチスロ273台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • PLAZADo

    千葉県木更津市請西1丁目24番地20号
    電話番号
    0438-36-1500
    営業時間
    10:00 ~ 22:45
    前日整理券を毎日23:00に配布してます。
    詳しくは店頭のスタッフまで。
    入場ルール
    並び順
    パチンコ588台/パチスロ412台

    新台・増台
    【更新日:03/08】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    P sin 七つの大罪 X-TREME
    ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック
    Pフィーバーアクエリオン極合体

    もっと見る
  • ウエスタン行徳店

    千葉県市川市行徳駅前2-16-1
    電話番号
    047-356-7171
    営業時間
    ~ 22:50(定休日:年中無休)

    入場ルール
    並び順
    パチンコ156台/パチスロ99台

    新台・増台
    【更新日:03/16】

    Pとある科学の超電磁砲

    もっと見る
  • MGM芝山店

    千葉県山武郡芝山町岩山2299-3
    電話番号
    047-978-6216
    営業時間
    10:00 ~ 23:00

    パチンコ520台/パチスロ200台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • 日の丸パチンコ六方店

    千葉県千葉市稲毛区六方町51-6
    電話番号
    043-424-1555
    営業時間
    10:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)

    入場ルール
    抽選(09:30)
    パチンコ300台/パチスロ206台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • ダイナム千葉海上店

    千葉県旭市後草1226番地
    電話番号
    0479-50-1552
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/21】

    P宇宙戦艦ヤマト2202 -ONLY ONE- LIGHT ver.
    SLOTとある科学の超電磁砲
    パチスロ 魔法少女育成計画
    PAビビッドレッド・オペレーション Sweetもも99ver.
    PA激デジ笑ゥせぇるすまん 最後の忠告

    もっと見る
  • メガサイバースロットパチンコ市原店

    千葉県市原市八幡海岸通1932-28
    電話番号
    0436-40-7618
    営業時間
    10:00 ~ 22:50

    入場ルール
    並び順
    パチンコ432台/パチスロ494台

    新台
    【更新日:03/14】

    もっと見る
  • ヴィーナス

    千葉県市原市青柳2-8-3
    営業時間
    10:00 ~ 22:50

    入場ルール
    抽選(09:30)
    パチスロ224台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る

沖ドキ!DUO-30

コピーライト
  • ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • カチナビ
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。