-
2025/04/19
-
2025/04/19
-
2025/04/19
-
2025/04/19
-
2025/04/19
-
2025/04/19
-
2025/04/12
-
2025/04/12
-
2025/04/12
-
2025/04/01
-
2025/04/01
-
2025/04/01
-
2025/04/01
-
2025/04/01
-
2025/04/01
機種概要
本機は枚数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプ。AT中は主に「決戦」勝利などから突入する特化ゾーンで上乗せを獲得しつつ、勝利すれば上位AT突入となる「超絶決戦」を目指す流れだ。上位ATは強力な上乗せ特化ゾーンからスタートし、純増が約5枚/G(通常ATは純増約3枚/G)になるほか、決戦突入率&勝利期待度もアップ。再度の超絶決戦突入&上位ATループにも期待できるぞ。
基本仕様
基本仕様 | |
項目 | 仕様・詳細 |
AT初当り確率 | 1/470.0~1/367.0 |
機械割 | 97.7%~111.2% |
機種タイプ | 枚数上乗せ型AT |
ATの純増枚数 | 約3枚/G ※上位ATは純増約5枚/G |
ATの初期枚数 | 150枚+α |
ベース | 約33.3G/50枚 |
規格 | スマスロ・コンプリート機能搭載 |
基本スペック
基本スペック | |||
設定 | CZ | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/317.3 | 1/470.0 | 97.7% |
2 | 1/308.0 | 1/456.3 | 98.5% |
3 | 1/299.2 | 1/436.9 | 100.2% |
4 | 1/284.2 | 1/403.2 | 103.8% |
5 | 1/278.0 | 1/389.9 | 107.0% |
6 | 1/267.0 | 1/367.0 | 111.2% |
打ち方とチャンス役の停止形

◇チャンス役の停止形

天井機能
天井機能 |
CZ天井 |
最大1400EXP到達で前兆を経由してCZに当選 |
CZスルー回数天井 |
AT非当選のCZが最大で5連続すると次回のCZはAT濃厚 |
AT天井 |
AT間で最大2000G+α消化するとATに当選 |
AT間天井のゲーム数振り分け
AT間天井ゲーム数振り分け | ||
設定 | 999G+前兆 | 2000G+前兆 |
1 | 0.8% | 99.2% |
2 | 5.5% | 94.5% |
3 | 10.2% | 89.8% |
4 | 10.9% | 89.1% |
5 | 11.7% | 88.3% |
6 | 12.5% | 87.5% |
高設定ほど999G天井が選択されやすい
設定変更時の特徴
設定変更時の挙動 |
CZ天井の短縮 |
最大500EXP+前兆に短縮される (通常は最大1400EXP+前兆) |
AT天井の短縮 |
AT間999G+前兆に短縮される (通常は最大2000G+前兆) |
◇設定変更時の内部モード振り分け
設定変更時・内部モード振り分け | |
モード | 振り分け |
モードA | 17.9% |
モードB | 69.5% |
モードC | 0.02% |
モードD | 0.02% |
モードE | 12.5% |
設定変更時はどのモードが選択されてもCZ天井は最大500EXP+前兆となる。
AT終了後の特徴
AT終了後の挙動 |
約50%で規定EXPが200pt以内になる |
AT中のEXPが100pt以内で終了すると 規定EXPが700pt以内になる |
上位AT終了後は上記の特典に加え 初回のCZが勝利=AT突入濃厚 |
通常時のゲーム性
◇まずはCZ・クエストバトルを目指そう!
AT初当りルート |
![]() |
CZ勝利からのAT当選がメイン |
CZは主に規定EXP(下記参照)到達から突入 |
チャンス役などからのCZ/AT直撃はややレアケース。通常時はEXPを貯めてCZ突入を目指すのがメインのゲーム性だ。
◇EXP(経験値)とモンスターバトル
EXPの概要 |
![]() |
EXPは基本的に1Gにつき1pt加算 |
規定EXP到達で前兆を経由してCZに突入する |
モンスターバトルやモンスターZONEで EXPの加算抽選あり |
モンスターバトル |
![]() |
モンスターを倒せばEXPを加算 |
小役を引いてモンスターを倒すと EXPを多めに獲得できたり宝箱GETのチャンス |
![]() |
モンスターが落とした宝箱からはアイテムを獲得できる |
![]() |
レアモンスターは倒せばAT直行などの特典あり |
【モンスターZONE】
モンスターZONEの概要 |
![]() |
通常時のチャンス役で突入抽選 |
4G継続 |
毎ゲーム成立役に応じてEXPを加算 |
強チェリー/強チャンス目を引くと ロングフリーズ当選のチャンス!? |
終了後に再突入することも |
【フェニックスZONE】
フェニックスZONEの概要 |
![]() |
EXPが100pt貯まるごとに突入の可能性がある CZの前兆ステージ |
![]() |
オーラの色でCZ突入期待度を示唆 |
終盤の連続演出成功でCZ突入 |
◇通常時のステージ
通常時のステージと示唆内容 | |
ステージ | 示唆内容 |
![]() 昼ステージ | 基本ステージ |
![]() 夕方ステージ | 高確!? |
![]() 夜ステージ | 超高確!? |
内部状態は主にモンスターバトルの出現率やモンスターZONE突入抽選に影響する。
モンスターバトルの出現率は最大で約1/8。
◇アイテムと味方キャラ
アイテム/味方キャラの概要 | |
主にCZの勝利期待度をアップさせる役割 | |
アイテム | |
![]() | |
モンスターが落とす宝箱などから入手 | |
アイテム | 役割 |
魔物の肉 | 次回のモンスターバトルで レアモンスターが出現する |
生命の葉 | CZ開始時にシフォンのHPが増える |
聖水 | CZ開始時に敵のHPが減る |
守りの指輪 | CZで「ひんし」になった場合に 敵からの攻撃を防ぐ |
宿泊券 | CZ敗北後に宿屋イベントが発生 →シフォンのHP回復抽選& 敵のHP引き継ぎでCZ再突入 |
味方キャラ | |
![]() | |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 成立時の抽選などから同行 | |
キャラ | 役割 |
ナージ | CZ中にスイカを引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
ヤマネ | CZ中にチェリーを引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
マルー | CZ中にチャンス目を引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
ルリス | CZ中にベルを引くと 与えるダメージが1.25倍になる |
マリス | CZ中にリプレイを引くと 与えるダメージが1.25倍になる |
アイテムや味方キャラはCZ/AT終了後の「目覚めの呪文」で獲得できる可能性もあり。
CZ・クエストバトル

小役のヒキで勝利をつかむガチバトル!
CZ・クエストバトルの概要 |
主に規定EXP到達から突入 |
シフォンが倒れる前に 敵のHPをゼロにすれば勝利=AT突入! |
トータル期待度は約60% |
バトルの基本ルール |
![]() |
小役を引けば敵にダメージを与える |
![]() |
ハズレ目が2連続すると敵の攻撃 →攻撃を喰らうとシフォンのHPが減る |
シフォンのHPがゼロになると「ひんし」状態に →再度ダメージを受けるとCZ終了… |
◇対戦相手
CZの対戦相手 | |
![]() | |
キャラ | 勝利期待度 |
ドロテイア | 低 |
ダナイス | ↓ |
ケイト | ↓ |
ル・ルー | ↓ |
メデューサ | 高 |
メデューサに勝利できれば特典あり!? |
◇注目ポイント
CZ中の注目ポイント | |
アイテム | |
![]() | |
獲得していれば勝利期待度アップ | |
アイテム | 役割 |
生命の葉 | CZ開始時にシフォンのHPが増える |
聖水 | CZ開始時に敵のHPが減る |
守りの指輪 | CZで「ひんし」になった場合に 敵からの攻撃を防ぐ |
宿泊券 | CZ敗北後に宿屋イベントが発生 →シフォンのHP回復抽選& 敵のHP引き継ぎでCZ再突入 |
味方キャラ | |
![]() | |
対応役を引くと与えるダメージアップ | |
キャラ | 役割 |
ナージ | スイカを引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
ヤマネ | チェリーを引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
マルー | チャンス目を引くと 与えるダメージが1.5倍になる |
ルリス | ベルを引くと 与えるダメージが1.25倍になる |
マリス | リプレイを引くと 与えるダメージが1.25倍になる |
必殺技2択チャレンジ | |
![]() | |
押し順当ての成否で必殺技の種類が変化 →押し順正解なら勝利の大チャンス! |
目覚めの呪文
目覚めの呪文の概要 |
![]() |
CZ終了(失敗)後/AT終了後に突入 |
10G継続 |
小役を引くとアイテムや仲間獲得のチャンス |
ATを直撃することも!? |
ロングフリーズ
ロングフリーズの概要 |
![]() |
通常時に発生する可能性あり |
十勇士BONUS(約200枚獲得)&上位AT濃厚!! |
ロングフリーズの発生タイミング |
![]() |
通常時にドキドギドラを 強チェリー/強チャンス目を引いて倒す ※上記以外の役で倒した場合はAT突入 |
![]() |
モンスターZONE中の強チェリー/ 強チャンス目成立時の抽選に当選 ※ドキドギドラが出現すればフリーズ発生濃厚 |
通常時のドキドギドラはアイテム「魔物の肉」を手に入れると、次回モンスターバトル時の25%で出現する。
小役関連
小役確率
小役確率 | |
役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.6 |
ナビなしベル | 1/7.4 |
弱チェリー | 1/103.5 |
強チェリー | 1/358.1 |
スイカ | 1/103.5 |
弱チャンス目 | 1/103.5 |
強チャンス目 | 1/358.1 |
小役確率は全設定共通
チャンス役の合算確率は1/28.9
モンスターバトル関連
宝箱獲得時の報酬昇格抽選
通常時モンスターバトル・ 宝箱獲得時のアイテム抽選について | |
モンスターバトルで宝箱を獲得した場合は アイテム(全8種類)のいずれかを獲得 | |
宝箱を開けるゲームでチャンス役を引くと 獲得アイテムの昇格抽選が行われる | |
すでに当選しているアイテムより 上位のアイテムが選択されると書き換え | |
アイテムの序列 | |
アイテム | 序列 |
宵闇のランプ | 下位 |
魔物の肉 | ↓ |
生命の葉 | ↓ |
聖水 | ↓ |
守りの指輪 | ↓ |
宿泊券 | ↓ |
冒険RUSH(AT直撃) | ↓ |
レインボー「?」(ロングフリーズ濃厚) | 上位 |
◇アイテム昇格抽選
宝箱開放ゲームでのチャンス役成立時・ アイテム昇格振り分け | ||
昇格先 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
生命の葉 | 24.9% | ― |
聖水 | 25.0% | ― |
守りの指輪 | 25.0% | ― |
宿泊券 | 25.0% | 87.1% |
冒険RUSH | 0.1% | 12.5% |
レインボー「?」 | 0.01% | 0.4% |
内部モード・状態関連
通常時の内部モード
内部モードの概要 | |
主にCZ当選の規定EXP抽選に関わる | |
設定変更時/CZ終了(失敗)時/ AT終了時にモード移行抽選 | |
内部モードの種類と特徴 | |
モード | 特徴 |
モードA | 天井:1300EXP |
500/1100EXPがチャンス | |
モードB | 天井:900EXP |
300/700EXPがチャンス | |
モードAには転落しない | |
モードC | 天井:1300EXP |
500/1100EXPがチャンス | |
次回はモードD or E濃厚 | |
モードD | 天井:1400EXP |
300/700/900/1100EXPがチャンス | |
CZの対戦相手がメデューサ濃厚 =勝利の期待大& AT当選時は慈愛の祈りスタート | |
モードE | 天井:200EXP |
その他のポイント | |
高設定ほど400/600EXPが選択されやすい | |
モードB以上ならAT当選→終了後に200EXP+前兆まで 打ち切った場合の機械割は100%超!? |
規定EXP到達後は、前兆(主にフェニックスZONE)を経由してCZ突入が告知される。
内部状態移行抽選
◇チャンス役成立時
通常時・チャンス役成立時の内部状態移行率 ※チャンス役の種類は不問 | |
パターン | 移行率 |
通常→高確 | 25.0% |
通常→超高確 | 0.2% |
高確→超高確 | 12.5% |
◇特定タイミング
特定タイミングでの(超)高確移行 |
目覚めの呪文終了後 →高確に移行 |
モンスターバトルで「宵闇のランプ」獲得 →超高確に移行 |
フェニックスZONE失敗後 →超高確に移行 |
(超)高確は10Gの滞在保障あり。保障ゲーム数消化後のハズレで転落抽選が行われる。
CZ・AT抽選
各役成立時のモンスターZONE・CZ・AT抽選
通常時・各種前兆移行率 | |||
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | |||
移行先 | 通常 | 高確 | 超高確 |
ガセ前兆 | 93.7% | 87.5% | 74.9% |
モンスター ZONE | 6.3% | 12.5% | 25.0% |
CZ | 0.01% | 0.02% | 0.05% |
AT | 0.01% | 0.01% | 0.02% |
強チェリー/強チャンス目 | |||
移行先 | 通常 | 高確 | 超高確 |
ガセ前兆 | 44.0% | 32.6% | 18.4% |
モンスター ZONE | 55.5% | 66.4% | 79.7% |
CZ | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
AT | 0.1% | 0.2% | 0.4% |
上記以外 | |||
移行先 | 通常 | 高確 | 超高確 |
前兆なし | 99.9% | ||
CZ | 0.05% |
各種前兆中も上表と同数値で抽選が行われ、当選時は前兆終了後に放出される。
モンスターZONE当選時のストック抽選
モンスターZONE突入時・ストック当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 7.0% |
2 | 7.8% |
3 | 10.2% |
4 | 10.9% |
5 | 11.7% |
6 | 12.5% |
当選時はモンスターZONE終了後に
前兆を経由して再突入する
フェニックスZONE中の本前兆書き換え抽選
フェニックスZONE中・成功書き換え抽選 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | 0.2% |
強チェリー/強チャンス目 | 12.5% |
ガセ前兆のフェニックスZONE中は、チャンス役成立時に成功への書き換え抽選が行われている。
CZ関連
モンスターZONE中のEXP獲得抽選
モンスターZONE中・獲得EXP振り分け | ||
パターン | その他役 | リプレイ/ ベル |
5EXP | 90.5% | ― |
10EXP | 9.4% | ― |
20EXP | 0.1% | 99.8% |
50EXP | ― | 0.1% |
100EXP | ― | 0.1% |
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
50EXP | 90.6% | ― |
100EXP | 9.4% | 100% |
◇モンスターごとの獲得EXP
モンスターZONE・モンスターごとの獲得EXP | |
パターン | 獲得EXP |
![]() キャンドルナイト | 5EXP以上 |
![]() セキトール | 10EXP以上 |
![]() グランキャンドロス | 50EXP以上 |
CZ中・ハズレ2連続時の抽選
CZ中・ハズレ2連続時の抽選結果一覧 | |
パターン | 内容 |
被弾 | シフォンのHPが1以上ある場合は ダメージを喰らう |
シフォンが「ひんし」の場合は 敗北=CZ終了 | |
回避 | 現状維持 |
攻撃 | カウンターで相手に ダメージを与える |
回復 | HPが20ptに回復 「ひんし」中のみ発生 |
択当て | 押し順当てに成功すると 必殺技が発動 |
シフォンの状態 | |
パターン | 内容 |
通常 | 劣勢/ひんし以外の状態 |
劣勢 | シフォンと相手のHPに 101pt以上の差がある状態 |
ひんし | シフォンのHPがゼロの状態 |
内部的に勝利が確定している場合は「ひんし」の状態でも被弾しなくなる。
◇各パターンの選択率
CZ中・ハズレ2連続時の振り分け | |||
パターン | 通常 | 劣勢 | ひんし |
被弾 | 94.5% | 87.3% | 79.1% |
回避 | 2.3% | 2.1% | 1.9% |
攻撃 | 0.8% | 0.7% | 0.7% |
回復 | ― | ― | 8.5% |
択当て | 2.5% | 9.9% | 9.9% |
AT中の決戦も同数値
CZ中はハズレが2連続するとピンチ。ひんし状態では回復や択当ての発生に期待しよう。
宿屋イベントのHP回復抽選
宿屋イベント・回復HP振り分け | ||
パターン | その他役 | リプレイ/ ベル |
5pt | 99.6% | ― |
10pt | 0.4% | 100% |
20pt | ― | ― |
50pt | ― | ― |
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
20pt | 99.6% | ― |
50pt | 0.4% | 100% |
最低でもHPが25pt回復した状態でCZに復帰
対戦相手のHPは引き継がれるので勝利のチャンス
CZ失敗時にアイテム「宿泊券」を獲得していると宿屋イベントが発生し、5G間シフォンのHP回復抽選が行われる。
なお、宿屋イベントで復帰したCZ失敗はスルー回数に加算されない。
目覚めの呪文中の抽選
◇アイテム獲得抽選
目覚めの呪文【黒背景】・アイテム獲得抽選 | ||
パターン | その他役 | リプレイ/ ベル |
生命の葉 | 0.2% | 4.7% |
聖水 | 0.4% | 7.0% |
守りの指輪 | 0.01% | 0.05% |
宿泊券 | 0.01% | 0.01% |
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
生命の葉 | 20.3% | ― |
聖水 | 29.7% | ― |
守りの指輪 | 0.4% | 87.5% |
宿泊券 | 0.1% | 12.5% |
赤背景のパターンはAT突入濃厚。消化中はATの枚数上乗せ抽選が行われる。
◇AT直撃抽選
目覚めの呪文【黒背景】・AT直撃当選率 | |
役 | 当選率 |
リプレイ/ベル | 0.1% |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | 0.4% |
強チェリー/強チャンス目 | 12.5% |
当選時は目覚めの呪文の最終ゲームで告知される。
通常時の演出
教えてリリィ
教えてリリィの概要 |
![]() |
通常演出の一部で画面に隠された 小さなリリィコインをタッチで獲得 |
![]() |
コインがあると前兆移行時などのタイミングで 液晶右下にリリィが出現 →タッチすると期待度を示唆してくれる |
マルーパネル
マルーパネルについて |
![]() |
下パネル液晶がマルーパネルに変化すると 規定EXP到達まで残り100EXP以内& CZの対戦相手がケイト以上濃厚 |
よりぬきシスクエ演出による内部モード示唆
よりぬきシスクエ演出による示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() シフォン | モードA 示唆 |
![]() ステラ | |
![]() ルリス | モードB 示唆 |
![]() マリス | |
![]() ナージ | モードC以上 示唆 |
![]() ヤマネ | |
![]() マルー |
◇内部モードごとの選択率
よりぬきシスクエ演出・ 内部モードごとの各パターン選択率 | |||
パターン | モードA | モードB | モードC |
シフォン orステラ | 各25.0% | 各15.6% | 各12.5% |
ルリス orマリス | 各15.6% | 各25.0% | 各12.5% |
ナージ orヤマネ | 各6.3% | 各6.3% | 各16.7% |
マルー | 6.3% | 6.3% | 16.7% |
パターン | モードD | モードE | |
シフォン orステラ | 各9.4% | 各9.4% | |
ルリス orマリス | 各9.4% | 各9.4% | |
ナージ orヤマネ | 各18.8% | 各18.8% | |
マルー | 25.0% | 25.0% |
フェニックスZONE終了時の示唆
フェニックスZONE終了(失敗)時の示唆 | |
![]() | |
連続演出失敗時に羽根が出現するかどうかに注目 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 白い羽根 | 規定EXP到達まで 残り400EXP以内の チャンス |
![]() 青い羽根 | 規定EXP到達まで 残り200EXP以内の チャンス |
![]() 緑の羽根 | 規定EXP到達まで 残り200EXP以内の 大チャンス |
![]() 赤い羽根 | 復活濃厚 |
例外的に、801EXP以上の状況でフェニックスZONE失敗時に羽根が出現した場合は、羽根の種類不問で復活濃厚となる。
次回CZの対戦相手示唆演出
◇宝箱演出
宝箱演出・次回CZの対戦相手示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() ドロテイア | 次回ドロテイアの 期待度アップ |
![]() ダナイス | 次回ダナイスの 期待度アップ |
![]() ケイト | 次回ケイトの 期待度アップ |
![]() ル・ルー | 次回ル・ルーの 期待度アップ |
![]() メデューサ | 次回メデューサの 期待度アップ |
◇よりぬきシスクエ演出
よりぬきシスクエ演出・次回CZの対戦相手示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() ドロテイア | 次回ドロテイアの 期待度アップ |
![]() ダナイス | 次回ダナイスの 期待度アップ |
![]() ケイト | 次回ケイトの 期待度アップ |
![]() ル・ルー | 次回ル・ルーの 期待度アップ |
![]() メデューサ | 次回メデューサの 期待度アップ |
【各パターンの次回CZ割合】
次回CZ示唆演出・各パターンの次回CZ割合 ※宝箱演出/よりぬきシスクエ演出共通 | |
ドロテイア/ダナイス/ケイト/ル・ルー示唆 | |
パターン | 割合 |
示唆されたキャラ | 50.0% |
示唆キャラ&メデューサ以外 | 各15.6% |
メデューサ | 3.1% |
メデューサ示唆 | |
パターン | 割合 |
メデューサ | 50.0% |
メデューサ以外 | 各12.5% |
CZ敗北時の示唆
CZ失敗(敗北)時の示唆 | |
![]() | |
シフォンのセリフの色に注目 | |
パターン | 示唆内容 |
白文字 | 復活に期待 |
青文字 | CZスルー回数天井まで 残り4回以下or復活 |
緑文字 | CZスルー回数天井まで 残り2回以下or復活 |
目覚めの呪文・演出法則
◇「ぽぽぽ」出現時の示唆
目覚めの呪文・「ぽぽぽ」出現時の示唆 |
![]() |
下記のどちらかが濃厚となる |
1)規定EXPが200以内かつ CZの対戦相手がル・ルーorメデューサ |
2)AT or上位AT突入 |
◇終了時ボイスによる示唆
目覚めの呪文・終了時ボイスによる示唆 | |
![]() | |
終了時に画面をタッチするボイスが発生 →キャラによって内部モードを示唆 ※キャラ名は画面に表示される | |
パターン | 示唆内容 |
シフォン/ステラ | モードA示唆 |
ルリス/マリス | モードB示唆 |
ナージ/ヤマネ | モードC示唆 |
マルー | モードC or D示唆 |
メデューサ | モードD示唆 |
【モードごとのボイス選択率】
目覚めの呪文終了時ボイス・ 滞在モードごとのボイス選択率 | |||
パターン | モードA | モードB | モードC |
シフォン | 25.0% | 15.6% | 10.9% |
ステラ | 25.0% | 15.6% | 10.9% |
ルリス | 15.6% | 25.0% | 10.9% |
マリス | 15.6% | 25.0% | 10.9% |
ナージ | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
ヤマネ | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
マルー | 3.1% | 3.1% | 25.0% |
メデューサ | 3.1% | 3.1% | 6.3% |
パターン | モードD | モードE | |
シフォン | 7.8% | 12.5% | |
ステラ | 7.8% | 12.5% | |
ルリス | 7.8% | 12.5% | |
マリス | 7.8% | 12.5% | |
ナージ | 3.1% | 12.5% | |
ヤマネ | 3.1% | 12.5% | |
マルー | 12.5% | 12.5% | |
メデューサ | 50.0% | 12.5% |
AT・冒険RUSH

枚数上乗せを重ねて超絶決戦を目指せ!
AT・冒険RUSHの概要 |
純増約3枚/G |
枚数上乗せタイプ |
初期枚数は開始時の一撃必殺快刀乱麻で決定 (最低でも150枚) |
◇一撃必殺快刀乱麻
一撃必殺快刀乱麻の概要 | |
![]() | |
AT開始時に発生 | |
当選役によって報酬が変化 | |
当選役 | 報酬 |
ハズレ目 | 初期枚数150枚 |
リプレイ/ベル | 初期枚数200枚 |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | 慈愛の祈り |
強チェリー/強チャンス目 | 慈愛の祈り(虹) |
◇AT中の抽選内容
AT中の主な抽選内容 |
枚数上乗せ抽選 |
![]() |
チャンス役成立時に抽選 |
モンスターバトル |
![]() |
モンスターを倒せばEXPを加算 |
モンスターが宝箱を落とせば枚数上乗せor特化ゾーン!? |
決戦(AT中CZ)突入抽選 |
![]() |
規定EXP到達/チャンス役での抽選から突入 |
決戦に勝利すれば上乗せ特化ゾーン濃厚 |
超絶決戦勝利なら上位AT突入の権利獲得! |
![]() |
高確滞在時はチャンス役からの決戦突入率アップ |
ボーナス |
![]() |
狙え演出から7が揃えば突入 |
青7なら超絶決戦突入のチャンス 赤7なら超絶決戦突入濃厚! |
約100枚獲得 |
通常時と同じくAT中もEXPの加算抽選があり(AT突入時にEXPはリセット)、AT中CZ突入のメイン契機の1つとなっている。
決戦&超絶決戦

勝利すれば上乗せ特化ゾーンGET!
決戦(AT中CZ)の概要 |
規定EXP到達/チャンス役での抽選から突入 |
シフォンが倒れる前に敵のHPをゼロにすれば 勝利=上乗せ特化ゾーン突入! |
バトルの基本ルールは通常時のCZと同じ |
![]() |
アイテムの使用はないが 味方キャラは全員参戦した状態になる |
※参考記事
■CZ・クエストバトル
◇バトルの対戦相手
決戦の対戦相手と勝利期待度 | |
![]() | |
対戦相手 | 期待度 |
イザヨイ(超絶決戦) | 低 |
アースガル | ↓ |
ローリィ | ↓ |
ユグドラシル | ↓ |
バショウ | 高 |
対戦相手の登場順はシナリオによって決定 | |
勝敗に関わらず次の対戦相手に切り替え | |
超絶決戦 | |
![]() | |
イザヨイとのバトル=超絶決戦 →勝利できれば上位ATの権利獲得! | |
3戦目は超絶決戦突入のチャンス 5戦目は超絶決戦突入濃厚 ※対戦相手のシナリオは超絶決戦突入で再抽選 | |
![]() | |
超絶決戦勝利後はエンディングに移行 →残り差枚数をすべて消化した後に上位AT突入 |
決戦勝利からの特化ゾーンで上乗せを獲得しつつ、最大5戦目で発生する超絶決戦に勝利して上位ATを射止めるのが大量出玉への王道ルートだ。
上乗せ特化ゾーン
◇(キング)メタルロード
(キング)メタルロードの概要 |
![]() |
決戦勝利/慈愛の祈りの報酬の一部/ モンスターバトルの宝箱獲得の一部から突入 |
5G継続 |
![]() |
モンスターを倒して 報酬UPアイコンを獲得するほどチャンス |
![]() |
終了後の結果発表で上乗せ枚数をまとめて告知 |
![]() |
キングメタルロードなら上乗せ性能アップ! |
◇(キング)トレジャーロード
(キング)トレジャーロードの概要 |
![]() |
決戦勝利/慈愛の祈りの報酬の一部/ モンスターバトルの宝箱獲得の一部から突入 |
3G+α継続 |
![]() |
液晶リール上に停止した宝箱の分だけ 毎ゲーム枚数上乗せを獲得 ※宝箱をタッチすると上乗せ枚数を表示 |
トレジャーロード自体の継続ゲーム数が 上乗せされることも |
![]() |
キングトレジャーロードなら上乗せ性能アップ! |
◇セブンロード/ミラクルロード
セブンロード/ミラクルロードの概要 |
![]() |
決戦勝利/慈愛の祈りの報酬の一部/ モンスターバトルの宝箱獲得の一部から突入 |
5G+α継続 |
![]() |
狙え演出から白7が揃うたびに枚数上乗せ |
シングル揃いなら50枚 ダブル揃いなら100枚以上を上乗せ |
![]() |
ミラクルロードなら7揃いがすべてダブル揃いに! |
◇慈愛の祈り
慈愛の祈りの概要 |
![]() |
通常AT初当り時の一部/上位AT開始時に突入 |
![]() |
10個の宝箱を1個ずつオープン →枚数上乗せor特化ゾーンを獲得! ※特化ゾーン当選時は消化後に慈愛の祈りに復帰 |
宝箱の種類(銅<銀<金<虹)で期待度が変化 |
虹タイトルの慈愛の祈りなら金と虹の宝箱のみ!? |
![]() |
終了後1G目にループ抽選あり! |
上位AT・超冒険RUSH

純増&性能アップでロング継続待ったなし!
上位AT・超冒険RUSHの概要 |
通常時のロングフリーズ/超絶決戦勝利で突入 |
開始時は慈愛の祈りに突入 |
純増約5枚/G |
決戦出現率アップ |
決戦勝利時は上位特化ゾーン(※)突入濃厚 ※キングメタルロードor キングトレジャーロードorミラクルロード |
AT中の抽選
AT中のモンスターバトル出現率
AT中のモンスターバトル出現率 | |
通常AT | 上位AT |
1/7.8 | 1/7.0 |
決戦前兆中はモンスターバトルが発生しない
AT中モンスターバトル・宝箱獲得時の報酬昇格抽選
AT中モンスターバトル・ 宝箱獲得時の報酬抽選について | |
モンスターバトルで宝箱を獲得した場合は 枚数上乗せ以上濃厚 | |
宝箱を開けるゲームでチャンス役を引くと 報酬昇格抽選が行われる | |
報酬昇格率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | 50.0% |
強チェリー/強チャンス目 | 100% |
報酬昇格パターン | |
枚数上乗せ→メタルロード | |
特化ゾーン→上位特化ゾーン ※例:メタルロードならキングメタルロード | |
上位特化ゾーン→上乗せ枚数を加算 ※弱チェリー/スイカ/弱チャンス目契機は20枚 強チェリー/強チャンス目役契機なら30枚 |
枚数上乗せ抽選
AT中・枚数上乗せ当選率 | ||
枚数 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
20枚 | 0.8% | ― |
30枚 | 0.4% | 80.9% |
50枚 | 0.2% | 17.2% |
100枚 | 0.1% | 1.6% |
150枚 | 0.05% | 0.2% |
200枚 | 0.02% | 0.1% |
300枚 | 0.01% | 0.05% |
500枚 | 0.01% | 0.01% |
トータル | 1.6% | 100% |
※上位AT中も同数値
AT中の高確移行抽選
AT中・高確移行率 | |
役 | 移行率 |
弱チェリー/スイカ/弱チャンス目 | 33.6% |
強チェリー/強チャンス目 | 0.4% |
※上位AT中も同数値
高確は15Gの滞在保障あり
高確滞在中はATの残り枚数がゼロになっても、転落するまでATが継続する。
決戦関連の抽選
◇超絶決戦(イザヨイ)の配置抽選
AT中・超絶決戦出現振り分け | ||
パターン | 通常AT | 上位AT |
1戦目 | 0.1% | 0.2% |
2戦目 | 0.1% | 0.6% |
3戦目 | 33.6% | 99.2% |
4戦目 | 0.6% | ― |
5戦目 | 65.6% | ― |
AT開始時および超絶決戦終了後に抽選
上位ATは3戦目までに必ずイザヨイが出現するため、超絶決戦勝利→上位ATのループが発生しやすくなっている。
◇決戦突入抽選
【チャンス役】
チャンス役成立時・決戦突入率 | ||
役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー/スイカ/ 弱チャンス目 | 1.6% | 33.6% |
強チェリー/強チャンス目 | 33.6% | 67.2% |
※上位AT中も同数値
【100EXPごと】
100EXP獲得時の決戦突入率 | |
パターン | 当選率 |
通常AT・1戦目 | 33.6% |
通常AT・2戦目以降 | 25.0% |
上位AT | 40.6% |
EXP契機の抽選はスルー天井あり ※通常AT/上位AT共通 | |
100EXP獲得時の決戦突入抽選を 3回連続でスルーすると次回の抽選で決戦に突入 | |
途中でチャンス役から決戦に突入しても スルー回数はリセットされない |
決戦本前兆中もチャンス役およびEXPによる決戦抽選は有効。当選した場合は決戦がストックされる。
◇確定決戦抽選
決戦突入時・確定決戦当選率 |
0.8% |
当選すると決戦の勝利濃厚 |
確定決戦濃厚パターン |
![]() |
対戦相手がミモリ |
![]() |
超絶決戦で虹タイトル |
ミモリは超絶決戦以外で出現。超絶決戦は通常タイトルでも内部的に確定決戦の可能性がある。
ボーナス中の抽選
◇ボーナス当選時の超絶決戦突入率
BIGボーナス当選時・超絶決戦当選率 | |
青7 | 赤7 |
50.0% | 100% |
◇ATの枚数上乗せ抽選
BIGボーナス中・枚数上乗せ抽選 ※十勇士ボーナス中も同数値 | ||
枚数 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
20枚 | 0.8% | ― |
30枚 | 0.4% | 82.8% |
50枚 | 0.2% | 17.2% |
トータル | 1.4% | 100% |
特化ゾーン関連
慈愛の祈り中の抽選
◇宝箱ごとの報酬振り分け
慈愛の祈り・宝箱ごとの報酬振り分け | ||
銅宝箱 | ||
役 | 枚数 上乗せ | 特化 ゾーン |
ハズレ/ベル | 100% | ― |
リプレイ | 67.0% | 33.0% |
弱チェリー/スイカ/ 弱チャンス目 | 34.1% | 65.9% |
強チェリー/ 強チャンス目 | ― | 100% |
銀宝箱 | ||
役 | 枚数 上乗せ | 特化 ゾーン |
ハズレ/ベル | 100% | ― |
リプレイ | 34.1% | 65.9% |
チャンス役 | ― | 100% |
金/虹宝箱 | ||
役 | 枚数 上乗せ | 特化 ゾーン |
ハズレ/ベル | 100% | ― |
リプレイ/チャンス役 | ― | 100% |
◇枚数上乗せ選択時の振り分け
慈愛の祈り・枚数上乗せ選択時の振り分け 【ハズレ/ベル時】 | ||
枚数 | 銅宝箱 | 銀宝箱 |
20枚 | 99.4% | ― |
30枚 | 0.4% | 99.4% |
50枚 | 0.2% | 0.4% |
100枚 | 0.05% | 0.2% |
150枚 | ― | 0.05% |
200枚 | ― | ― |
300枚 | ― | ― |
500枚 | ― | ― |
枚数 | 金宝箱 | 虹宝箱 |
50枚 | 99.3% | ― |
100枚 | 0.4% | ― |
150枚 | 0.2% | 99.4% |
200枚 | 0.05% | 0.4% |
300枚 | 0.02% | 0.2% |
500枚 | ― | 0.05% |
ハズレ/ベル以外での枚数上乗せ当選時 | ||
リプレイでの上乗せ当選時は 銅なら銀宝箱、銀なら金宝箱の数値を参照 | ||
銅宝箱のチャンス役で上乗せ当選時は 金宝箱の数値を参照 |
◇スプラッシュフリーズ
スプラッシュフリーズの概要 |
![]() |
宝箱を開けるゲームで成立役不問で抽選 |
当選すれば100枚以上の上乗せ濃厚 |
スプラッシュフリーズ発生ゲームで チャンス役を引くとフリーズが再度発生 |
【スプラッシュフリーズ発生抽選】
スプラッシュフリーズ発生率& 上乗せ枚数振り分け | |||
上乗せ | 宝箱開放 ゲーム | フリーズ発生ゲーム | |
弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 | ||
100枚 | 0.4% | 64.1% | ― |
200枚 | 0.2% | 25.0% | 25.0% |
300枚 | 0.1% | 6.3% | 25.0% |
400枚 | 0.1% | 3.1% | 25.0% |
500枚 | 0.01% | 1.6% | 25.0% |
◇ループ抽選
慈愛の祈り・ループ抽選 ※最終ゲームの成立役で抽選 | |||
ループ状態0(初回) | |||
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 | 左記以外 |
継続+ 状態0へ | 45.3% | ― | ― |
継続+ 状態1へ | 2.3% | 50.0% | 0.1% |
継続+ 状態2へ | 2.3% | 50.0% | 0.1% |
ループ状態1 | |||
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 | 左記以外 |
継続+ 状態1へ | 50.0% | ― | 49.2% |
継続+ 状態2へ | 50.0% | 100% | 0.8% |
ループ状態2 | |||
パターン | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 | 左記以外 |
継続+ 状態2へ | 100% | 100% | 75.0% |
強チャンス役を引くと慈愛の祈りが
高確率でループする状態に移行!
ループ状態1なら最終ゲームで何も引けなくても50%で、状態2なら75%でループするので大量上乗せ必至だ。
(キング)メタルロード中の抽選
◇枚数上乗せ抽選
(キング)メタルロード・上乗せ枚数振り分け | ||
メタルロード | ||
枚数 | ハズレ/ ベル | リプレイ |
20枚 | 91.3% | ― |
30枚 | 7.8% | 77.7% |
50枚 | 0.8% | 20.3% |
100枚 | 0.1% | 1.6% |
200枚 | 0.02% | 0.4% |
枚数 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
20枚 | ― | ― |
30枚 | ― | ― |
50枚 | 78.1% | ― |
100枚 | 20.3% | 75.0% |
200枚 | 1.6% | 25.0% |
キングメタルロード | ||
枚数 | ハズレ/ ベル | リプレイ |
30枚 | 83.6% | ― |
50枚 | 12.5% | 71.9% |
100枚 | 3.1% | 25.0% |
200枚 | 0.8% | 3.1% |
枚数 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 | 強チェリー/ 強チャンス目 |
30枚 | ― | ― |
50枚 | ― | ― |
100枚 | 75.0% | ― |
200枚 | 25.0% | 100% |
上乗せ枚数は報酬UPアイコンの色で示唆
終了時にまとめて告知される
◇チャンスモンスター
(キング)メタルロード中のチャンスモンスター | |
パターン | 法則 |
![]() キングメタるっち | 倒せば20枚以上& 大量上乗せに期待 |
![]() ゴルバ | 50枚以上の 上乗せ濃厚 |
![]() ミモリ | 100枚以上の 上乗せ濃厚 |
(キング)トレジャーロード中の抽選
◇継続ゲーム数延長抽選
(キング)トレジャーロード・ 継続ゲーム数延長抽選 | ||
役 | トレジャー | キング トレジャー |
ハズレ/ベル | 1.6% | 6.3% |
リプレイ | 25.0% | 40.6% |
弱チェリー/スイカ/ 弱チャンス目 | 50.0% | 75.0% |
強チェリー/ 強チャンス目 | 100% | 100% |
当選で(キング)トレジャーロードが1G延長
◇枚数上乗せ抽選
(キング)トレジャーロード・ 上乗せ枚数振り分け | ||
トレジャーロード | ||
枚数 | チャンス役 以外 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 |
30枚 | 57.3% | ― |
40枚 | 35.2% | ― |
50枚 | 5.5% | 55.5% |
70枚 | 1.6% | 25.0% |
100枚 | 0.4% | 12.5% |
150枚 | 0.1% | 4.7% |
200枚 | 0.05% | 2.3% |
枚数 | 強チェリー/ 強チャンス目 | |
100枚 | 50.0% | |
150枚 | 25.0% | |
200枚 | 25.0% | |
キングトレジャーロード | ||
枚数 | チャンス役 以外 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 |
50枚 | 49.2% | ― |
70枚 | 37.5% | ― |
100枚 | 12.5% | 50.0% |
150枚 | 0.4% | 25.0% |
200枚 | 0.4% | 25.0% |
枚数 | 強チェリー/ 強チャンス目 | |
150枚 | 50.0% | |
200枚 | 50.0% |
上記の抽選結果にランダムで4枚~9枚を加算
◇宝箱の法則
(キング)トレジャーロード・宝箱の法則 | |
パターン | 法則 |
![]() 赤宝箱 | 20枚以上の上乗せ or 1G延長濃厚 |
![]() 紫宝箱 | 30枚以上の上乗せ or 1G延長濃厚 |
![]() デカ宝箱 | 100枚以上の 上乗せ濃厚 |
セブンロード/ミラクルロード中の抽選
セブンロード/ミラクルロード・7揃い抽選 | ||
セブンロード | ||
パターン | チャンス役 以外 | 弱チェリー/ スイカ/ 弱チャンス目 |
なし | 49.2% | ― |
フェイク | 12.5% | ― |
シングル揃い | 37.5% | 50.0% |
ダブル揃い | 0.8% | 50.0% |
パターン | 強チェリー/ 強チャンス目 | |
ダブル揃い | 100% | |
ミラクルロード | ||
パターン | チャンス役 以外 | チャンス役 |
なし | 48.4% | ― |
フェイク | 12.5% | ― |
ダブル揃い | 39.1% | 100% |
5G消化後は上表の「なし」が選択されると終了
AT中の演出
獲得枚数表示による設定示唆
獲得枚数表示による設定示唆 | |
![]() | |
パターン | 示唆内容 |
222枚OVER | 設定2以上濃厚 |
456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
666枚OVER | 設定6濃厚 |
AT終了画面による設定示唆
AT終了画面による設定示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() | 基本 パターン |
![]() | 偶数設定 示唆 |
![]() | 高設定 示唆・弱 |
![]() | 高設定 示唆・強 |
![]() | 設定2以上 濃厚 |
![]() | 設定4以上 濃厚 |
![]() | 設定6 濃厚 |
スマコレを活用しよう!

立ち回りに役立つ情報が盛りだくさん!
スマコレの概要 |
![]() |
リール右下のアイコンをタッチするとメニューが開く |
スマコレの主な機能 |
ガチャ |
遊技中に手に入るシスクエコインを消費 |
![]() |
手に入れたカードで設定が示唆される |
ノーマルガチャと高精度ガチャの2種類 →高精度ガチャは必要なコインが多くなるが 設定示唆の精度がアップする |
スマTALK |
![]() |
質問をすると一定ゲーム数消化で返信あり |
返信内容で設定などが示唆される |
スマコレメニューでは他にも遊技履歴やスランプグラフ、小役カウンターなどを確認できる。
スマコレ・ガチャによる設定示唆
【スマコレ】ガチャのカードによる示唆(一部) | |
シスクエコインを消費してチャレンジできる | |
パターン | 示唆内容 |
![]() Aランク(6種類) | 設定2以上 濃厚 |
![]() Sランク(4種類) | 設定4以上 濃厚 |
![]() SSランク(2種類) | 設定6 濃厚 |
◇シスクエコインの獲得契機
シスクエコインの獲得契機 |
50EXP獲得ごと |
50G消化ごと |
AT終了時 ※トータル枚数に応じて獲得 |
ボーナス当選 |
CZ/決戦中の「中リールを狙って!」で 赤7が中段に停止(4コマ以内に目押し) |
スマTALKによる設定示唆
スマTALKによる設定示唆の流れ |
![]() |
スマコレのスマTALKから質問を選択 |
↓ |
一定ゲーム数を消化すると返信が届く ※返信内容はスマTALKの項目から確認できる |
![]() |
返信内容(主に文字の色)で設定を示唆 |
文字色は黒/青/赤の3種類 |
◇パターンと示唆内容
スマTALK・返信による示唆内容 | |
「今日の調子は?」への返信 | |
パターン | 示唆内容 |
黒文字A ※「もしかしたら」から始まる内容 | 基本 パターン |
黒文字B ※「まあまあ」から始まる内容 | 偶数設定 示唆 |
青文字 | 高設定 示唆 |
赤文字 | 設定4以上 濃厚 |
「続けた方がいい?」への返信 | |
パターン | 示唆内容 |
黒文字 | 基本 パターン |
青文字 | 設定2以上 濃厚 |
赤文字 | 設定5以上 濃厚 |
「今日の意気込みは?」への返信 | |
パターン | 示唆内容 |
黒文字 | 基本 パターン |
青文字 | 設定3以上 濃厚 |
赤文字 | 設定6 濃厚 |
【設定6】Sister Quest 実戦データ
Sister Quest
Sister Quest
-
G-ONE(住吉)
徳島県徳島市住吉5丁目7番4号
電話番号
088-624-2222
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチスロ341台新台・増台
【更新日:04/29】
Sister Quest
もっと見る
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 -
パーラーグランド本店脇町
徳島県美馬市脇町大字猪尻字道犬56番地
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ320台新台・増台
【更新日:04/28】
ハッピージャグラーVⅢ
もっと見る
アイムジャグラーEX -
D’ステーション 富岡店
群馬県富岡市七日市347番地1
電話番号
0274-89-3377
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ384台/パチスロ272台新台・増台
【更新日:05/01】
PA新海物語
もっと見る
P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
P地獄少女 華
P花満開 月光 THE FINAL
Pリング 呪いの7日間2 FWA -
メガコンコルド1220名古屋みなと23号通り店
愛知県名古屋市港区遠若町二丁目60番地8
電話番号
052-651-3338
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:年中無休(新台入替前日はお休みです) )
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ670台/パチスロ533台新台・増台
【更新日:05/01】
スマスロ北斗の拳
もっと見る
新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ -
キコーナ豊中上津島店
大阪府豊中市上津島3丁目11番25号
電話番号
06-6864-7070
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:年中無休(※新台入替時はお休みをいただく場合がございます※))
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ623台/パチスロ376台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン所沢店
埼玉県所沢市花園四丁目2610番地の1
電話番号
04-2990-3911
営業時間
10:00 ~ 22:40
パチンコ559台/パチスロ312台新台・増台
【更新日:04/22】
吉宗
もっと見る
L麻雀物語
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
e 東京喰種 -
マルハン小牧店
愛知県小牧市大字村中字巾下1994
電話番号
0568-74-0012
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ598台/パチスロ557台新台・増台
【更新日:04/21】
吉宗
もっと見る
L麻雀物語
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
e 東京喰種 -
マルハン名取店
宮城県名取市増田9丁目5番21号
電話番号
022-381-1555
営業時間
08:30 ~ 23:30
パチンコ640台/パチスロ414台新台・増台
【更新日:04/21】
吉宗
もっと見る
L麻雀物語
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
e 東京喰種 -
ラ・フェスタ5
広島県福山市高西町二丁目3番3号
電話番号
084-934-3333
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選
パチンコ454台/パチスロ567台新台・増台
【更新日:05/01】
沖ドキ!GOLD
もっと見る
沖ドキ!DUO
パチスロ ケロット4 -
メガコンコルド1020+刈谷知立店
愛知県知立市上重原町花立30番地1
電話番号
0566-81-8777
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:不定休)
入場ルール
8:30までにお越しのお客様が対象になります。※状況によっては時間が変更になる場合がございます。
パチンコ554台/パチスロ521台新台・増台
【更新日:04/25】
S 織田信奈の野望 全国版
もっと見る
コピーライト
-
- ©Carmina