-
2023/10/06
-
2023/10/06
-
2023/09/29
-
2023/09/29
-
2023/09/29
-
2023/09/29
-
2023/09/29
-
2023/09/29
-
2023/09/22
-
2023/09/15
-
2023/09/15
-
2023/09/15
-
2023/09/08
-
2023/09/08
-
2023/09/01
機種概要
出玉増加を一任するのはシリーズお馴染みのAT「BASARA FEVER」で、今作は差枚数管理を活かしたダイナミックな上乗せシステムが採用されている。
AT初当りのカギを握るのは「武将バトル」と「一触即発高確率」からなる2種類のCZで、成功時は初期枚数決定ゾーンを経由してATがスタート。
CZへは主に毎ゲーム1歩以上ずつ加算されていく「歩数」が規定値へ到達することによって突入する。
基本仕様
基本仕様 | |
項目 | 仕様·詳細 |
AT初当り確率 | 1/529.6~1/347.4 |
機械割 | 98.1%~110.0% |
AT仕様 | 差枚数管理タイプ |
AT中の純増枚数 | 1Gあたり約3.1枚増 |
ATの初期枚数 | 【昼AT】平均200枚超 |
【夜AT】平均300枚超 | |
ベース | 50枚あたり約32.5G |
規格 | スマスロ6.5号機 |
※ページ内の情報·数値等は全て独自調査によるもの
【記事編集·制作】ガイドステーション編集部
基本スペック
基本スペック | |||
設定 | CZ | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/256.7 | 1/529.6 | 98.1% |
2 | 1/249.8 | 1/504.0 | 99.6% |
3 | 1/227.3 | 1/443.4 | 102.0% |
4 | 1/205.2 | 1/390.6 | 105.0% |
5 | 1/200.0 | 1/363.6 | 107.0% |
6 | 1/197.2 | 1/347.4 | 110.0% |
小役狙い手順とチャンス役の停止型

【チャンス役の停止型】

押し順ナビ発生ゲーム以外は左リールにBARを狙って消化(金7狙いも可)。
上段にスイカがスベってきた場合のみ、中リールにスイカを狙えばOKだ。
天井機能
天井仕様 |
歩数天井 |
最大999歩到達で |
ゲーム数天井 |
通常ゲームを699G消化すると |
CZスルー回数天井 |
CZを6回連続でスルーすると |
歩数抽選

通常時は規定歩数到達からの
CZ・AT突入を目指そう
歩数抽選の概要 |
基本は1G=1歩以上加算 |
規定歩数は内部モードで管理 |
![]() リプレイ・小Vベル・チャンス役にて |
![]() リプレイの一部で歩数加算の |
![]() 歩数メーターに炎出現でチャンス |
一騎駆けアイコン獲得による加算歩数は前兆ステージ開始時にまとめて放出される。
通常時のステージ
◇通常ステージ

ステージごとの強弱はなし
基本は伊達→真田→前田→伊達…の順に移行
◇前兆ステージ
前兆ステージの概要 |
単騎特攻 |
![]() メインの前兆ステージ |
![]() ☆を集めるほど期待度アップ |
![]() 終盤の連続演出成功でCZ or AT突入 |
奥州流星群 |
![]() 本前兆の期待大となる上位パターン |
![]() 単騎特攻と同じく☆を集めるほどチャンス |
乙女の夜宴 |
![]() 突入した時点でCZ以上濃厚の特殊パターン |
![]() AT直撃にも期待できる! |
規定歩数到達をあおる前兆ステージは3種類。
メインは「単騎特攻」で、それ以外のパターンなら期待大だ。
CZ・武将バトル

対戦相手のライフをゼロにすればAT!
CZ・武将バトルの概要 | |
ST形式のバトルタイプ | |
![]() 小役が揃えば1pt以上のダメージ | |
開始後5G間はEXゲームとなり | |
STゲーム数は4Gでダメージを与えると | |
対戦相手によって期待度が変化 | |
パターン | 期待度など |
![]() 伊達政宗VS石田三成 | ライフ:20pt |
![]() 真田幸村VS徳川家康 | ライフ:18pt |
![]() 前田慶次VS豊臣秀吉 | ライフ:16pt |
![]() 伊達政宗&真田幸村 | ライフ:13pt |
CZ・一触即発高確率

全役でAT抽選を行う激アツCZ!
CZ・一触即発高確率の概要 |
![]() |
15G継続 |
全役でAT突入抽選 |
ATに当選すれば夜AT濃厚! |
成功期待度は約80% |
引き戻しゾーン(足利ステージ)

CZ失敗・AT終了後に突入
150歩到達で足利ステージへ!

150歩到達までの消化ゲーム数が短いほど
CZ・AT当選の期待度アップ!!
150歩到達までの間は歩数加算が高確率状態になる。1Gでも早く足利ステージにたどり着きたい。
小役関連
小役確率
小役確率 | |
役 | 確率 |
小Vベル | 1/16.4 |
弱チェリー | 1/69.8 |
強チェリー | 1/439.8 |
スイカ | 1/99.3 |
チャンス目 | 1/258.0 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
小役確率は全設定共通
チャンス役の合算確率は1/32.7
内部モード・状態関連
内部モードの特徴
内部モードの種類と特徴 |
通常A(最大規定歩数:999歩) |
基本となるモード |
通常B(最大規定歩数:800歩) |
通常Aよりも浅い規定歩数が選択される |
通常C(最大規定歩数:549歩) |
150歩以降は常にチャンス |
武将バトルでの対戦相手が優遇されやすい |
設定変更時に選択されやすい |
天国(最大規定歩数:149歩) |
149歩以内の当選濃厚 |
設定変更時に選択されやすい |
裏モード(最大規定歩数:999歩) |
ハマりやすいがCZ当選時は |
引き戻しゾーン(足利ステージ)中も各モードによる特徴は有効。
例えば、通常C滞在時に引き戻しゾーン経由でCZに当選した場合は対戦相手が優遇されやすい。
設定変更時・内部モード移行率
設定変更時・内部モード移行率 | ||
設定 | 通常C | 天国 |
1 | 50.0% | 50.0% |
2 | 48.4% | 51.6% |
3 | 46.9% | 53.1% |
4 | 44.5% | 55.5% |
5 | 42.2% | 57.8% |
6 | 39.8% | 60.2% |
設定変更後は通常C or天国濃厚
高設定ほど天国の選択率アップ
ドクロポイントの特徴と示唆演出
ドクロポイントの概要 |
内部的に抽選されるポイント |
6pt貯まった状態でATに当選すると |
◇ドクロポイント獲得演出
ドクロポイント獲得演出のパターン | |
パターン | 内容 |
![]() 小 | 1pt以上の |
![]() 中 | 2pt以上の |
![]() 大 | 3pt以上の |
◇保有ドクロポイント示唆演出
保有ドクロポイント示唆演出のパターン | |
ステージチェンジ時のドクロカットイン | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 黒背景に白ドクロ | 複数ポイント |
![]() 白背景に紫ドクロ | ポイントMAX |
武将バトル・AT終了画面 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() お市(ドクロあり) | 3pt以上の |
![]() 信長(ドクロあり) | ポイントMAX |
歩数関連
歩数高確率移行抽選
リプレイ成立時・歩数高確率移行率 | ||
設定 | 通常 | 高確 |
1 | 2.0% | 3.9% |
2 | 2.3% | 5.9% |
3 | 3.1% | 7.8% |
4 | 3.9% | 11.7% |
5 | ||
6 |
(超)高確率は10Gの滞在保障あり
以降は転落抽選(平均20G継続)
歩数高確率は当選後に最大3Gの前兆を経由して発動。
ごくまれにガセる可能性もあるが、リプレイ後にあおり演出が発生すれば歩数高確率にほぼ移行する。
◇リプレイ入賞時のリールフラッシュについて
リプレイ入賞時のリールフラッシュによる示唆 | |
特殊なリールフラッシュが | |
通常フラッシュの後にリール全体が点滅 | |
(超)高確移行期待度 | |
通常滞在時 | 高確滞在時 |
68.2% | 90.2% |
通常フラッシュのより激しいパターン | |
(超)高確移行期待度 | |
通常滞在時 | 高確滞在時 |
100%!? | 100%!? |
歩数加算抽選
【通常】各役成立時の加算歩数振り分け | |||
歩数 | 小Vベル | 弱チェリー | スイカ |
1歩 | 62.5% | ― | ― |
6歩 | 36.3% | 75.0% | 59.8% |
11歩 | 0.4% | 14.8% | 25.0% |
31歩 | 0.4% | 8.2% | 11.3% |
51歩 | 0.4% | 1.6% | 3.1% |
101歩 | ― | 0.4% | 0.8% |
301歩 | ― | ― | ― |
1000歩 | ― | ― | ― |
歩数 | チャンス目 | 強チェリー | その他 |
1歩 | ― | ― | 100% |
6歩 | ― | ― | ― |
11歩 | 40.6% | ― | ― |
31歩 | 39.8% | 48.4% | ― |
51歩 | 12.5% | 37.5% | ― |
101歩 | 6.3% | 12.5% | ― |
301歩 | 0.4% | 0.8% | ― |
1000歩 | 0.4% | 0.8% | ― |
【高確】各役成立時の加算歩数振り分け | |||
歩数 | リプレイ/ | 弱チェリー | スイカ |
1歩 | ― | ― | ― |
6歩 | 97.7% | 46.1% | ― |
11歩 | 0.8% | 37.5% | 67.2% |
31歩 | 0.8% | 12.5% | 25.0% |
51歩 | 0.8% | 3.1% | 6.3% |
101歩 | ― | 0.8% | 1.6% |
301歩 | ― | ― | ― |
1000歩 | ― | ― | ― |
歩数 | チャンス目 | 強チェリー | その他 |
1歩 | ― | ― | 87.5% |
6歩 | ― | ― | 12.1% |
11歩 | ― | ― | 0.4% |
31歩 | 60.9% | ― | ― |
51歩 | 25.0% | 71.9% | ― |
101歩 | 12.5% | 25.0% | ― |
301歩 | 0.8% | 1.6% | ― |
1000歩 | 0.8% | 1.6% | ― |
【超高確】各役成立時の加算歩数振り分け | |||
歩数 | リプレイ/ | 弱チェリー | スイカ |
1歩 | ― | ― | ― |
6歩 | 95.3% | ― | ― |
11歩 | 1.6% | ― | ― |
31歩 | 1.6% | 67.2% | 46.9% |
51歩 | 1.6% | 25.0% | 37.5% |
101歩 | ― | 6.3% | 12.5% |
301歩 | ― | 0.8% | 1.6% |
1000歩 | ― | 0.8% | 1.6% |
歩数 | チャンス目 | 強チェリー | その他 |
1歩 | ― | ― | 75.0% |
6歩 | ― | ― | 23.4% |
11歩 | ― | ― | 1.6% |
31歩 | ― | ― | ― |
51歩 | 68.8% | ― | ― |
101歩 | 25.0% | 75.0% | ― |
301歩 | 3.1% | 12.5% | ― |
1000歩 | 3.1% | 12.5% | ― |
6歩以上を獲得した場合は、基本的に一騎駆けアイコンを獲得(放出時は5歩単位で告知)。
規定歩数到達時のCZ・AT抽選
規定歩数到達時の抽選について | |
CZの種別やAT直撃はCZレベルと | |
CZレベルは4段階で内部モード移行時の | |
CZレベル別・規定歩数到達時の特典 | |
レベル | 特典 |
Lv1 | 特になし |
Lv2 | 慶次バトル以上濃厚 |
Lv3 | 信長バトル以上濃厚 |
Lv4 | AT濃厚 |
【モードごとのCZレベル振り分け】
内部モードごとのCZレベル振り分け | |||
レベル | 通常A・B | 通常C | 裏 |
Lv1 | 98.4% | ― | ― |
Lv2 | ― | 98.4% | ― |
Lv3 | 1.2% | 1.2% | 96.9% |
Lv4 | 0.4% | 0.4% | 3.1% |
◇規定歩数到達時の特典振り分け
【CZレベル1】規定歩数到達時の特典振り分け | |||
余剰歩数 | 政宗 | 幸村 | 慶次 |
24歩以下 | 50.0% | 37.5% | 12.5% |
25~49歩 | 48.4% | 37.5% | 14.1% |
50~74歩 | 46.9% | 37.5% | 15.6% |
75~99歩 | 43.8% | 37.5% | 18.8% |
100~124歩 | ― | 79.7% | 20.3% |
125~149歩 | ― | 78.1% | 21.9% |
150~174歩 | ― | 76.6% | 23.4% |
175~199歩 | ― | 75.0% | 25.0% |
200歩以上 | ― | ― | 100% |
【CZレベル2】規定歩数到達時の特典振り分け | |||
余剰歩数 | 慶次 | 信長 | 一触即発 |
24歩以下 | 97.7% | 1.6% | 0.8% |
25~49歩 | 97.3% | 2.0% | 0.8% |
50~74歩 | 96.9% | 2.3% | 0.8% |
75~99歩 | 96.1% | 3.1% | 0.8% |
100~124歩 | 95.3% | 3.9% | 0.8% |
125~149歩 | 94.5% | 4.7% | 0.8% |
150~174歩 | 93.8% | 5.4% | 0.8% |
175~199歩 | 93.0% | 6.2% | 0.8% |
200歩以上 | 86.7% | 12.5% | 0.8% |
【CZレベル3】規定歩数到達時の特典振り分け | ||
余剰歩数 | 信長バトル | 一触即発 |
24歩以下 | 75.0% | 25.0% |
25~49歩 | 73.4% | 26.6% |
50~74歩 | 71.9% | 28.1% |
75~99歩 | 70.3% | 29.7% |
100~124歩 | 68.8% | 31.2% |
125~149歩 | 65.6% | 34.4% |
150~174歩 | 62.5% | 37.5% |
175~199歩 | 56.3% | 43.7% |
200歩以上 | 50.0% | 50.0% |
【CZレベル4】規定歩数到達時の特典振り分け |
余剰歩数不問でAT濃厚 |
問答無用でAT当選となるレベル4は例外だが、基本的に規定歩数到達時の余剰歩数が多いほど上位の恩恵を獲得できる。
◇CZ1G目の昇格抽選
CZ1G目・CZ種別昇格抽選 | ||
昇格段階 | 弱チェリー/ | 強チェリー/ |
1段階 | 50.0% | ― |
2段階 | 25.0% | ― |
3段階 | 12.5% | ― |
4段階 | 12.5% | 100% |
CZ開始1G目にチャンス役を引くと
CZ種別が1段階以上アップ!
戦火ゾーンの詳細と期待度
戦火ゾーンについて | |
歩数メーターに炎出現=戦火ゾーン | |
![]() | |
当該ゾーンまでの当選期待度大幅アップ | |
戦火ゾーンが出現するポイントは4ヶ所 | |
![]() | |
戦場1 | 250~349歩 |
戦場2 | 450~549歩 |
戦場3 | 650~749歩 |
戦場4 | 850~949歩 |
◇戦火ゾーンごとのモード割合
戦火ゾーンの出現ポイント別・内部モード割合 | ||
モード | 戦場1 | 戦場2 |
通常A | 25.0% | 26.8% |
通常B | 22.1% | 28.3% |
通常C | 49.5% | 42.7% |
裏 | 1.1% | 0.6% |
ドクロpt | 2.3% | 1.6% |
モード | 戦場3 | 戦場4 |
裏 | 41.3% | ― |
ドクロpt | 58.7% | 100% |
戦場1・2はモードC滞在に期待!
3・4は裏モードorドクロポイントMAX
◇戦火ゾーンごとの期待度
戦火ゾーンの出現ポイント別期待度 | ||
パターン | 戦火ゾーンまでの | 戦火ゾーン中の |
戦場1 | 43.0% | 45.9% |
戦場2 | 47.0% | 43.6% |
戦場3 | 79.5% | 14.4% |
戦場4 | 78.1% | ― |
戦場1で戦火ゾーンが出現した場合は349歩までに当選する割合が約90%。
基本的なヤメ時は足利ステージ抜け後(150歩+α)となるが、戦場1で戦火ゾーン出現時は余裕があれば打ち続けるのもアリ。
CZ関連
CZレベルと振り分け率
◇CZレベルについて
CZレベルの概要 | |
Lv1~Lv4の4段階 | |
レベルが高いほどCZ当選時の特典優遇 | |
内部モードごとにCZレベルを振り分け | |
CZレベルとCZ当選時の特典 | |
レベル | 特典 |
Lv1 | 特になし |
Lv2 | 武将バトル・慶次以上濃厚 |
Lv3 | 武将バトル・政宗&幸村以上濃厚 |
Lv4 | AT濃厚 |
◇モードごとの振り分け
内部モードごとのCZレベル振り分け | |||
レベル | 通常A・B | 通常C | 裏 |
Lv1 | 98.4% | ― | ― |
Lv2 | ― | 98.4% | ― |
Lv3 | 1.2% | 1.2% | 96.9% |
Lv4 | 0.4% | 0.4% | 3.1% |
CZ・武将バトル中のダメージ抽選
武将バトル・ダメージ抽選 | ||
ポイント | ベル揃い | リプレイ |
1pt | 50.0% | ― |
2pt | 41.8% | 78.5% |
3pt | 7.8% | 15.6% |
5pt | 0.4% | 5.9% |
ポイント | 小Vベル | 弱チェリー |
2pt | 35.1% | ― |
3pt | 46.9% | 67.2% |
5pt | 17.6% | 25.0% |
7pt | ― | 6.2% |
10pt | ― | 0.8% |
20pt | 0.4% | 0.8% |
ポイント | スイカ | チャンス目 |
5pt | 81.3% | ― |
7pt | 12.5% | 75.0% |
10pt | 3.1% | 12.5% |
20pt | 3.1% | 12.5% |
ポイント | 強チェリー |
|
10pt | 75.0% | |
20pt | 25.0% |
小役が揃えば最低でも1pt以上
チャンス役が引ければかなり有利に
CZ・一触即発高確率中のAT抽選
一触即発高確率・各役成立時のAT当選率 | |
役 | 当選率 |
リプレイ | 12.5% |
小Vベル | 25.0% |
チャンス役 | 100% |
上記以外 | 5.1% |
全役で夜ATを一発抽選!
リプレイや小Vベルでも期待できる
演出関連
内部モード示唆演出
◇小Vベル入賞時のリールフラッシュ
小Vベル入賞時のリールフラッシュによる示唆 |
![]() 通常パターンは |
通常フラッシュ後にリール全体が点滅 |
![]() 通常B or通常C or天国濃厚 |
リール全体が点滅し |
![]() 通常C or天国濃厚 |
◇ステージ移行
ステージ移行によるモード示唆 |
ステージ飛ばし(伊達→前田など)発生 |
逆順(伊達→前田→真田)発生 |
足利ステージ失敗後に真田ステージに移行 |
足利ステージ失敗後に前田ステージに移行 |
◇ステージチェンジ
ステージチェンジによるモード示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 通常 | 示唆なし |
![]() 墨演出経由 | 出現するほど |
![]() 襖演出経由 | 通常B以上 |
◇サブ液晶のあしがる君
サブ液晶のあしがる君による示唆 | ||
![]() 200歩を超えるとサブ液晶の戦歴画面に | ||
出現後はCZ以上に当選するまで表示 | ||
あしがる君出現率 | ||
青 | ||
モード/ | 300歩 | 500歩 |
通常A | 5.1% | 2.2% |
通常B | 12.5% | 11.7% |
通常C | 33.4% | 25.0% |
裏 | 12.5% | 51.3% |
ドクロpt | 8.8% | 6.6% |
赤 | ||
モード/ | 300歩 | 500歩 |
ドクロpt | 24.6% | 50.9% |
◇演出示唆強化ゾーン
演出示唆強化ゾーンの概要 |
特定ゲーム数のゾーンは |
ゾーンAのゲーム数 |
250~349G/500~549G |
ゾーンBのゲーム数 |
350~399G/450~499G/ |
【キャラ紹介演出】
キャラ紹介演出の詳細 | |||
![]() | |||
各ステージの対応キャラ | |||
ステージ | メイン | サブ1 | サブ2 |
伊達 | 伊達政宗 | 上杉謙信 | 小早川秀秋 |
真田 | 真田幸村 | 武田信玄 | 徳川家康 |
前田 | 前田慶次 | 黒田官兵衛 | 島左近 |
示唆パターン | |||
ステージ | 伊達系 | 真田系 | 前田系 |
伊達 | ― | 示唆・弱 | 示唆・強 |
真田 | 示唆・強 | ― | 示唆・弱 |
前田 | 示唆・弱 | 示唆・強 | ― |
ステージ非対応のキャラ出現でモード示唆
キャラ紹介演出・示唆パターン出現時の | |||
示唆・弱 | |||
モード | メイン | サブ1 | サブ2 |
通常A | 54.4% | 22.9% | ― |
通常B | 34.9% | 35.4% | ― |
通常C | 10.2% | 41.7% | 88.3% |
裏 | 0.5% | ― | 11.7% |
示唆・強 | |||
モード | メイン | サブ1 | サブ2 |
通常A | 1.1% | ― | ― |
通常B | 22.7% | 21.8% | ― |
通常C | 76.2% | 69.5% | 100% |
裏 | ― | 8.7% | ― |
示唆・強が出現すれば通常B以上濃厚
キャラ紹介演出の出現率 | |
状態 | 出現率 |
ゾーン以外 | 1/10849 |
ゾーンA | 1/427 |
ゾーンB | 1/1283 |
【台詞演出】
台詞演出の概要と示唆内容 | |
![]() | |
第2台詞(上段)に特定キャラの特殊台詞 | |
政宗・黄文字台詞による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
一度負けたら… | モードB以上に期待 |
退きな… | モードC以上に期待 |
何度だって… | モードB以上濃厚 |
大した… | モードC以上濃厚 |
party… | 200歩以内の当選濃厚 |
義輝・黄文字台詞による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
待ちきれぬ… | 100歩以内の当選濃厚 |
お市・黄文字台詞による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
…帰れ… | ドクロポイント |
帰る… | ドクロポイント |
にいさまと… | ドクロポイント |
にいさまが… | |
絶対に… | ドクロポイント |
ふふふ… | ドクロポイント |
台詞演出・特定パターンの出現率 | |
状態 | 出現率 |
ゾーン以外 | 1/13105 |
ゾーンA | 1/509 |
ゾーンB | 1/1523 |
サブ液晶での残り規定歩数示唆
◇メニュー画面「!」タッチ時のセリフ
メニュー画面・!アイコンタッチによる示唆 |
![]() 連続演出失敗後の通常時復帰ゲームで |
セリフパターンと示唆内容 |
敵勢力に動きあり! |
基本パターン |
戦局に変化あり! |
次の歩数ゾーンがチャンス |
群雄乱世に異変あり! |
次の歩数ゾーンが大チャンス |
世の趨勢に乱れあり! |
次の歩数ゾーンでの当選濃厚 |
時代の創世…ここに一人の将が動き出す! |
100歩以内での当選濃厚 |
◇戦歴(連続演出履歴)
戦歴による示唆 |
![]() 同じ連続演出が2連続しているとチャンス! |
パターンと示唆内容 |
啄木鳥戦法or佐和山賽子勝負が2連続 |
300歩以内の当選期待度アップ |
天下一味勝負or戦国飛行勝負が2連続 |
次の歩数ゾーンまで大チャンス |
武田式からくり修行が2連続 |
100歩以内での当選濃厚 |
前兆演出の法則・注目ポイント
◇プレ前兆(※)のチャンスパターン
※前兆ステージに移行するまでのあおり演出
主なプレ前兆のパターン |
基本パターン |
様々な演出で前兆ステージ移行をあおる |
同系統パターン |
前兆ステージ移行演出含め |
足利伝令パターン |
連続演出「足利義輝を倒せ!」発展まで |
◇前兆の構成について

基本の流れ以外なら本前兆の期待大
前兆の流れと激アツパターン |
基本の流れ |
「出陣」から前兆ステージに突入 |
激アツパターン1 |
「出陣」から前兆ステージに突入 |
激アツパターン2 |
「発展」から連続演出へ |
◇歩数メーターについて
歩数メーターの前兆移行について |
![]() 基本的に区切りの歩数に到達すると |
上記の法則が矛盾した場合は本前兆濃厚 |
◇前兆ステージの期待度
前兆ステージのCZ・AT期待度 | |
パターン | 期待度 |
単騎特攻 | 27.9% |
奥州流星群 | 90.2% |
乙女の夜宴 | CZ以上濃厚 |
◇前兆ステージ中のチャンス演出
前兆ステージ中の主なチャンス演出 |
ステージ共通 |
下パネル消灯 |
CZ以上濃厚 |
リール右の戯画ランプが虹点灯&楽曲変化 |
AT直撃濃厚 |
単騎特攻 |
家紋アタック演出 |
![]() |
中サイズ出現で期待度アップ |
大サイズ/予告音なしで出現なら本前兆濃厚 |
旗兵演出 |
![]() |
昇格(赤)/好機を選択で期待度アップ |
旗兵が5人出現すると期待大 |
特攻パネル演出 |
![]() |
出現した時点で期待度アップ |
連続演出に発展すれば期待大 |
奥州流星群 |
星掴み演出 |
![]() |
流星の数が多い&チャンス役否定/ |
出陣チャレンジ |
![]() |
連続演出に発展すれば期待大 |
◇連続演出について
前兆ステージ中の連続演出について |
![]() 貯めた星の数に応じた連続演出に発展 |
貯めた星の数より多い星数の演出に |
連続演出の期待度 |
星2以下→啄木鳥戦法 |
![]() |
期待度:11.2% |
星1.5以下で発展するとCZ以上濃厚 |
星2.5→佐和山賽子勝負 |
![]() |
期待度:19.1% |
4G目まで継続すると期待度75% |
星3→天下一味勝負 |
![]() |
期待度:34.2% |
星3.5→戦国飛行勝負 |
![]() |
期待度:59.8% |
マリアが出現すると期待度80% |
星4~4.5→武田式からくり修行 |
![]() |
期待度:86.1% |
星4.5からの発展なら期待度93% |
星5→蒼紅共闘 |
![]() |
期待度:100%!? |
武将バトル・政宗&幸村以上濃厚 |
【連続演出のチャンスパターン】
連続演出の期待度アップパターン |
連続演出発展時 |
ドラマ擬似連を経由 |
![]() |
期待度:88%~100%!? |
最大4G継続 |
次回予告を経由 |
![]() |
CZ以上濃厚 |
連続演出中(蒼紅共闘以外) |
タイトル文字が赤 |
![]() |
期待度:93%~100%!? |
機種ロゴカットイン |
![]() |
期待度:75%以上 |
後半のゲームで出現する方がチャンス |
2回出現でCZ以上濃厚 |
3回出現ならAT濃厚 |
各演出固有のチャンスアップ |
![]() |
期待度:50%以上 |
乙女の夜宴・告知発生ゲーム数の法則

告知発生ゲームによって報酬が変化!
乙女の夜宴・告知ゲーム数ごとの報酬振り分け | |||
告知 G数 | 信長バトル 以外の 武将バトル | 信長バトル | AT直撃 |
9G | ― | ― | 100% |
8G | ― | 24.9% | 75.1% |
7G | ― | ― | 100% |
6G | ― | 24.7% | 75.3% |
5G | ― | ― | 100% |
4G | ― | 21.8% | 78.2% |
3G | ― | ― | 100% |
2G | ― | 11.2% | 88.8% |
1G | ― | ― | 100% |
LAST | 81.0% | 2.1% | 16.9% |
最終ゲーム以外で告知が発生すれば、信長バトル以上かつAT直撃の期待大。
奇数ゲーム数で告知発生ならAT濃厚だ。
◇インパクト告知

レバーONまたCHANCEボタンPUSHで
ド派手な告知が発生すればAT濃厚!
CZ中の演出法則
◇突入ゲームでのボイス

キャラによってバトルの発展先を示唆
武将バトル突入時ボイスによる示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
政宗 | 基本パターン |
幸村 | 幸村以上濃厚 |
慶次 | 慶次以上濃厚 |
信長 | 政宗&幸村(信長バトル)濃厚 |
義輝/マリア | AT濃厚 |
◇対戦相手決定時・ボタン連打時のオーラ
武将バトル・対戦相手決定時ボタン連打の | |||
![]() 武将バトル突入時までに一騎駆けアイコンを | |||
ボタンを包むオーラが大きいほどチャンス | |||
オーラごとの昇格割合 | |||
昇格先 | オーラ小 | オーラ中 | オーラ大 |
昇格なし | 34.3% | 22.3% | ― |
→幸村 | 27.4% | 37.0% | ― |
→慶次 | 34.6% | 36.5% | 93.5% |
→政宗 | 1.9% | 2.3% | 3.9% |
一触即発 | 1.8% | 1.9% | 2.6% |
◇レバーON時の演出期待度
武将バトル・レバーON時演出の | |
パターン | 攻撃期待度 |
![]() 敵先制攻撃 | 49.9% |
![]() 押し合い | 75.3% |
レバーON時に演出が発生すれば味方攻撃のチャンス。
なお、EXゲーム中は基本的に毎ゲーム押し合い演出が発生するが、それ以外の演出が発生した場合は攻撃濃厚となる。
◇攻撃パターンによるダメージ期待度

技の種類でダメージ量が変化
カットイン発生でチャンス!
武将バトル・味方攻撃時のダメージ期待度 | |
技の種類 | |
パターン | ダメージ |
青文字 | 1pt以上 |
緑文字 | 2pt以上 |
赤文字 | 7pt以上 |
カットイン | |
パターン | ダメージ |
青 | 2pt以上 |
緑 | |
赤 | 7pt以上 |
金 | 勝利濃厚 |
◇ナビの法則
武将バトル・ナビ演出の期待度 |
押し順ナビ |
レバーON時に発生 |
好機ナビ |
レバーON時に発生 |
リール回転開始時&チャンス役否定 |
激熱ナビ |
出現した時点で勝利濃厚 |
◇一触即発高確率中の演出法則
一触即発高確率中の演出法則 |
武将演出 |
政宗 |
![]() トータル期待度:5.2% |
ハズレに対応 |
第1停止時にチャンスアップ発生 |
レバーON時に強パターン発生 |
幸村 |
![]() トータル期待度:17.2% |
小役対応(押し順ベルは除く) |
レバーON時に強パターン発生 |
慶次 |
![]() トータル期待度:92.6% |
発生した時点で激アツ |
ナビ演出 |
押し順ナビ |
リール回転時に発生すれば成功濃厚 |
好機/激熱ナビ |
出現した時点で成功濃厚 |
◇違和感演出(武将バトル・一触即発高確率共通)
CZ中の違和感演出(=発生すれば成功濃厚) |
レバーON時に発生 |
下パネル消灯 |
CHANCEボタン/PUSHボタン色変化 |
戯画ランプ(リール右側)が虹点灯 |
レバーON~各リール停止時に発生 |
下パネル点滅 |
押し順ナビ時 |
演出中のキャラとナビボイスが矛盾 |
義輝・マリアのナビボイス発生 |
リール上部のナビランプが虹点灯 |
足利ステージの演出法則
◇ステージの最終色別の期待度
足利ステージ・ステージの最終色ごとの期待度 | |
![]() | |
パターン | 期待度 |
色なし | AT濃厚 |
白 | CZ以上濃厚 |
青 | 10.8% |
黄 | 32.2% |
緑 | 52.6% |
赤 | 98.8% |
虹 | AT濃厚 |
◇バトル発展時の演出
足利ステージ・バトル発展演出の期待度 | |
パターン | 期待度 |
伊達気付き演出 | 26.1% |
肩書き演出 | 78.2% |
上記以外 | 94%以上 |
基本は伊達気付き演出からバトルに発展
◇滞在ゲーム数の法則
足利ステージ・滞在ゲーム数ごとの期待度 | |
ゲーム数 | 期待度 |
10G以下 | 本前兆濃厚 |
11~19G | 基本パターン |
20G | 本前兆の期待大 |
21G以上 | 本前兆濃厚 |
一騎駆けアイコンの歩数加算による設定示唆

赤アイコンを獲得したら
単騎特攻時に加算される歩数に注目
【一騎駆けアイコン(赤)】 加算歩数による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
+222 | 設定2以上濃厚 |
+333 | 設定3以上濃厚 |
+444 | 設定4以上濃厚 |
+456 | |
+555 | 設定5以上濃厚 |
+666 | 設定6濃厚 |
示唆パターンは赤アイコン1個での加算歩数として出現。
一括表示(PUSHボタン押下)でまとめて加算歩数を表示させると判別できないので注意。
通常時ナビボイスによる設定示唆
ベルナビ時のボイスが幸村やマリアなら
高設定の期待度アップ!?(通常は政宗)
「乙女の夜宴」中のベルナビボイスはマリア固定となるので、上記の法則は当てはまらない。
AT・BASARA FEVER

戦ゲージポイントを貯めて
強力な上乗せ特化ゾーンを目指せ!
ATの基本仕様 |
純増約3.1枚/G |
枚数上乗せタイプ |
初期枚数は初回特化ゾーンで獲得 |
主に特化ゾーンで上乗せを獲得 |
◇夜AT

上乗せ性能アップの上位AT!
夜ATの概要 |
突入契機 |
AT突入時のBAR揃い(通常は金7揃い) |
夜チャレンジ成功 |
通常AT中の昇格抽選に当選 |
主な特徴 |
初回特化ゾーンは「魔王ノ一撃」 |
AT中の枚数上乗せ性能がアップ |
【夜チャレンジ】

AT突入後に発生の可能性あり
2択当てに正解すれば夜AT昇格!?
◇初回特化ゾーン
初回特化ゾーンの概要 |
剣帝演舞(通常AT時) |
![]() |
5G継続 |
毎ゲーム成立役に応じて上乗せ |
平均上乗せ枚数は200枚超 |
![]() 義輝のアクションで期待度変化 |
魔王ノ一撃(夜AT時) |
![]() |
1G完結 |
300枚以上の上乗せ濃厚! |
![]() 開始画面で信長がオーラを |
◇戦ゲージポイント
戦ゲージポイントの概要 | |
![]() 小Vベル・チャンス役で獲得抽選 | |
![]() 規定ポイント(8pt/16pt/24pt)到達で | |
AT突入時の初回は最大16ptで連続演出へ | |
連続演出の期待度は40%オーバー | |
滞在ステージでポイント獲得期待度が変化 | |
ステージ | 期待度 |
![]() 関ケ原 | 低 |
![]() 大坂城 | ↓ |
![]() 安土城 | ↓ |
![]() 永禄の宮 | 高 |
特化ゾーン
◇倍倍バトル

バトル勝利で上乗せ倍率をゲット!
倍倍バトルの概要 |
![]() 全3回のバトルが発生 |
![]() バトル勝利で上乗せ倍率をゲット! |
初期枚数(20枚~100枚)に |
平均上乗せ枚数は約200枚 |
◇戯画RUSH

3つの数字を掛け算した数字が
そのまま上乗せ枚数に!
戯画RUSHの概要 |
10G継続(まれに継続の可能性あり) |
初期倍率は5×5×5 |
![]() 基本は押し順ナビの第1停止に対応した |
![]() 終了時に各リールの数字を |
平均上乗せ枚数は約910枚!! |
BASARA目を狙え |
![]() 2個停止で倍率アップのチャンス、 |
戯画を狙え |
![]() 戯画図柄が停止したリールの倍率がアップ |
【信長ver.】

初期倍率が7×7×7からスタート!
大量上乗せ必至!!
◇粋の至り

チェリーコンボで特化ゾーンをつかめ!
粋の至りの概要 | ||
AT中の強チャンス役から突入の可能性あり | ||
1セット6G or 8G継続のSTタイプ | ||
![]() 狙え演出からのチェリー停止やチャンス役で | ||
終了時に獲得したパーセンテージに応じて | ||
タイトル(粋の文字色)によって性能が変化 | ||
仕様 | 通常 | 赤 |
STゲーム数 | 6G | 8G |
継続期待度 | 90% | 95% |
初期% | 30%スタート | 70%スタート |
AT中の抽選
AT中の内部状態(ステージ)移行抽選
AT中の内部状態について | |
低確・通常・高確・超高確の4種類 | |
内部状態に応じて戦ポイント獲得抽選 | |
ハズレ(押し順ナビあり・なし)時に移行抽選 | |
通常・高確は5G、超高確は10Gの滞在保障あり | |
内部状態と対応ステージ | |
ステージ | 内部状態 |
関ケ原 | 低確 |
大坂城 | 通常 |
安土城 | 高確 |
永禄の宮 | 超高確 |
AT中・内部状態移行率 | |||
押し順ナビなしのハズレ | |||
移行先 | 低確 | 通常 | 高確 |
→低確 | 50.0% | ― | ― |
→通常 | 43.8% | 75.0% | ― |
→高確 | 6.3% | 25.0% | 99.6% |
→超高確 | ― | ― | 0.4% |
押し順ナビありのハズレ | |||
移行先 | 低確 | 通常 | 高確 |
→低確 | ― | ― | ― |
→通常 | ― | ― | ― |
→高確 | 98.4% | 98.4% | 93.8% |
→超高確 | 1.6% | 1.6% | 6.3% |
ナビありハズレは高確以上への移行濃厚!
規定戦ポイント振り分け&特化ゾーン抽選
◇規定戦ポイント振り分け
AT中・規定戦ポイント振り分け | ||
パターン | 初回 | 2回目以降 |
8pt | 33.6% | 33.6% |
16pt | 66.4% | 33.2% |
24pt | ― | 33.2% |
初回は24ptの可能性なし!
2回目以降はほぼ均等選択
◇特化ゾーン抽選
規定戦ポイント到達時・特化ゾーン当選率 | ||
規定ポイント到達時抽選のスルー回数・3回以下 | ||
パターン | 低確~高確 | 超高確 |
倍倍バトル | 39.8% | 99.2% |
戯画RUSH | 0.4% | 0.8% |
規定ポイント到達時抽選のスルー回数・4回目 | ||
パターン | 低確~高確 | 超高確 |
倍倍バトル | 98.4% | 96.9% |
戯画RUSH | 1.6% | 3.1% |
規定ポイント到達からの抽選を3連続でスルーすると、次回規定ポイント到達時は特化ゾーン突入濃厚。
また、超高確滞在時に規定ポイントに到達した場合は、スルー回数不問で特化ゾーンに当選する。
戦ポイント獲得抽選
◇戦ポイント獲得率
AT中・戦ポイント獲得率 | |||
状態 | 小Vベル | リプレイ | チャンス役 |
低確 | 14.5% | 50.0% | 100% |
通常 | 24.1% | 75.0% | |
高確 | 51.0% | 100% | |
超高確 | 100% |
高確以上に移行すれば
毎ゲームポイント獲得のチャンス
◇獲得ポイント振り分け
戦ポイント獲得時の振り分け | ||
低確~高確 | ||
ポイント | 小Vベル/ | 弱チェリー/ |
1pt | 94.5% | ― |
2pt | 3.1% | 60.1% |
3pt | 1.6% | 25.0% |
4pt | 0.4% | 12.5% |
8pt | 0.4% | 1.6% |
16pt | ― | 0.4% |
24pt | ― | 0.4% |
ポイント | スイカ | チャンス目 |
3pt | 70.3% | ― |
4pt | 25.0% | 68.8% |
8pt | 3.1% | 25.0% |
16pt | 0.8% | 3.1% |
24pt | 0.8% | 3.1% |
ポイント | 強チェリー/ |
|
4pt | ― | |
8pt | 75.0% | |
16pt | 12.5% | |
24pt | 12.5% | |
超高確 | ||
ポイント | チャンス役 | チャンス役 |
8pt | 87.5% | ― |
16pt | 12.1% | ― |
24pt | 0.4% | 100% |
※BASARA目の強弱
弱…狙え演出からBASARA図柄が2個停止
強…狙え演出からBASARA図柄が3個停止
コツコツ貯めていくのが基本だが
超高確滞在時だけは別格!
枚数上乗せ抽選
◇通常AT
通常AT中・チャンス役成立時の枚数上乗せ抽選 | ||
枚数 | 弱チェリー | スイカ |
20枚 | 6.3% | 12.5% |
30枚 | 6.3% | ― |
50枚 | 0.4% | 3.1% |
100枚 | 0.4% | 3.1% |
枚数 | チャンス目 | 強チェリー |
20枚 | 37.5% | ― |
30枚 | 37.5% | 50.0% |
50枚 | 12.5% | 25.0% |
100枚 | 12.5% | 25.0% |
当選で20枚以上を上乗せ
◇夜AT
夜AT中・チャンス役成立時の枚数上乗せ抽選 | ||
枚数 | 弱チェリー | スイカ |
10枚 | 86.6% | 46.9% |
20枚 | 6.3% | 46.9% |
30枚 | 6.3% | ― |
50枚 | 0.4% | 3.1% |
100枚 | 0.4% | 3.1% |
枚数 | チャンス目 | 強チェリー |
30枚 | 75.0% | ― |
50枚 | 12.5% | 75.0% |
100枚 | 12.5% | 25.0% |
最少上乗せは10枚だが
チャンス役成立時は上乗せ濃厚!
特化ゾーン関連
初回特化ゾーン・上乗せ枚数抽選
◇剣帝演舞(通常AT)
剣帝演舞・上乗せ枚数振り分け | ||
枚数 | リプレイ | 小Vベル |
30枚 | 50.0% | ― |
50枚 | 48.4% | 87.4% |
70枚 | 0.8% | 6.3% |
100枚 | 0.8% | 6.3% |
枚数 | 弱チェリー | スイカ |
70枚 | 87.4% | 49.2% |
100枚 | 11.8% | 47.6% |
300枚 | 0.4% | 1.6% |
500枚 | 0.4% | 1.6% |
枚数 | チャンス目 | 強チェリー |
100枚 | 87.4% | ― |
300枚 | 6.3% | 87.4% |
500枚 | 6.3% | 12.6% |
枚数 | その他 |
|
30枚 | 68.0% | |
50枚 | 31.2% | |
70枚 | 0.4% | |
100枚 | 0.4% |
成立役に応じて5G間、毎ゲーム上乗せ
◇魔王ノ一撃(夜AT)
魔王ノ一撃・上乗せ枚数振り分け | |||
枚数 | 弱チェリー | 強チェリー | 左記以外 |
300枚 | ― | ― | 89.8% |
350枚 | ― | ― | 8.6% |
400枚 | 75.0% | ― | 1.2% |
500枚 | 25.0% | 100% | 0.4% |
1G完結だがチャンス役成立で400枚以上!
倍倍バトル中の抽選
◇初期枚数振り分け
倍倍バトル・初期枚数振り分け | |||
チャンス役以外 | |||
20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 |
98.0% | 1.6% | 0.4% | ― |
弱チェリー・スイカ | |||
20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 |
― | 50.0% | 37.5% | 12.5% |
強チェリー・チャンス目 | |||
20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 |
― | ― | 50.0% | 50.0% |
突入ゲームの成立役によって抽選
◇敵キャラ振り分け
倍倍バトル・敵キャラ振り分け | |||
敵 | 政宗 | 幸村 | 慶次 |
2倍 | 89.0% | 50.0% | ― |
3倍 | 7.0% | 40.1% | 50.0% |
4倍 | 1.6% | 6.3% | 41.7% |
5倍 | 0.4% | 1.6% | 6.3% |
因縁 | 1.6% | 1.6% | 1.6% |
義輝 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
※因縁…政宗vs三成/幸村vs家康/慶次vs秀吉
[勝利期待度などはコチラを参照]
◇バトル中の勝利ストック抽選
倍倍バトル・勝利ストック当選率 ※vs義輝以外の数値 | ||
勝利ストックなし時 | ||
ストック | 弱チェリー/ 弱BASARA目 | スイカ |
1個 | 99.2% | 98.4% |
2個 | 0.8% | 1.6% |
ストック | チャンス目 | 強チェリー |
1個 | 93.7% | 87.5% |
2個 | 6.3% | 12.5% |
勝利ストックあり時 | ||
ストック | 弱チェリー/ 弱BASARA目 | スイカ |
1個 | 1.2% | 2.3% |
2個 | 0.4% | 0.8% |
ストック | チャンス目 | 強チェリー |
1個 | 10.9% | 96.9% |
2個 | 1.6% | 3.1% |
強チェリーはいかなる状況でも
勝利ストック獲得濃厚!
バトル開始時の勝利抽選に加え、バトル中はチャンス役にて勝利ストックの獲得抽選が行われる。
粋の至り関連の抽選
◇粋の至り突入抽選
AT中・各役成立時の粋の至り当選率 | ||
役 | 通常 | 強 |
チャンス目 | 1.2% | 0.4% |
強チェリー | 5.4% | 0.8% |
強BASARA目 | 87.5% | 12.5% |
AT中の内部状態には影響を受けない
強BASARA目は粋の至り突入濃厚!
【強パターンについて】
粋の至り・強パターンの特徴 |
突入時の「粋」の文字が赤なら強パターン |
STゲーム数が8Gにアップ |
初期パーセンテージが70% |
◇上乗せ枚数振り分け
粋の至り・上乗せ枚数振り分け | ||
枚数 | 弱チェリー/ | スイカ |
10枚 | 86.6% | 46.9% |
20枚 | 6.3% | 46.9% |
30枚 | 6.3% | ― |
50枚 | 0.4% | 3.1% |
100枚 | 0.4% | 3.1% |
枚数 | チャンス目 | 強チェリー/ |
10枚 | ― | ― |
20枚 | ― | ― |
30枚 | 75.0% | ― |
50枚 | 12.5% | 75.0% |
100枚 | 12.5% | 25.0% |
出現率がアップしているチェリーが
上乗せ&ゲーム数再セットのメイン役
◇特化ゾーン抽選
粋の至り・特化ゾーンストック当選率 | ||
役 | 倍倍 | 戯画 |
チャンス目 | 1.2% | 0.4% |
強チェリー/ | 5.4% | 0.8% |
パーセンテージによる抽選とは別に
特化ゾーンをストックする可能性あり
◇パーセンテージごとの特化ゾーン抽選
粋の至り終了時・パーセンテージ別の | ||
パーセン | 倍倍バトル | 戯画RUSH |
10% | 9.4% | 0.8% |
20% | 19.1% | 1.2% |
30% | 28.5% | 1.6% |
40% | 38.3% | 2.0% |
50% | 47.7% | 2.3% |
60% | 57.0% | 3.1% |
70% | 66.4% | 3.9% |
80% | 75.4% | 4.7% |
90% | 84.8% | 5.5% |
100% | 93.8% | 6.3% |
100%を超えた場合も残りパーセンテージに応じて特化ゾーン抽選が行われる(例えば250%の場合は「100%」での抽選を2回、「50%」での抽選を1回行う)。
演出関連
AT中の演出法則
◇戦ポイント獲得時の注目演出
戦ポイント獲得時の演出・平均獲得ポイント | |
パターン | 平均獲得 |
![]() 兵士合戦演出 | 1.1pt |
![]() 兵士蹴散らし演出 | 1.6pt |
![]() 画面割れ演出 | 2.5pt |
![]() 幸村・熱血大噴火演出 | 3.7pt |
![]() 政宗・特殊雑魚演出 | 3.8pt |
![]() 慶次・乗馬演出 | 5.4pt |
![]() 戯画を狙え演出 | 5.5pt |
![]() いきなりPUSH演出 | 6.0pt |
![]() 慶次・口上演出 | 6.2pt |
◇枚数上乗せ時の注目演出
枚数上乗せ当選時の演出・平均上乗せ枚数 | |
パターン | 平均 |
![]() 幸村・熱血大噴火演出 | 22.3枚 |
![]() 政宗・特殊雑魚演出 | 23.4枚 |
![]() 慶次・口上演出 | 33.0枚 |
![]() 慶次・乗馬演出 | 46.0枚 |
![]() 幸村・アイコンルーレット演出 | 60.3枚 |
![]() 車がかり | 62.5枚 |
![]() 鶴翼の陣 | 60.5枚 |
![]() 前田式玉乗り | 62.0枚 |
![]() いきなりPUSH演出 | 71.1枚 |
![]() 六爪演出 | 100.1枚 |
◇BASARA目を狙えの詳細
BASARA目を狙えの期待度・法則 |
青背景 |
![]() |
弱or強BASARA目停止期待度:30.1% |
弱BASARA目停止時…戦ポイント獲得 |
強BASARA目停止時…戦ポイント獲得& |
赤背景 |
![]() |
強BASARA目停止濃厚 |
狙え演出発生時の目押しをミスしても各種恩恵は獲得できる。
◇規定戦ポイント到達時・前兆演出の法則
【台詞演出】
台詞演出・パターン別の本前兆期待度 | |
![]() | |
パターン | 期待度 |
白→白 | 7.0% |
白→青 | 19.9% |
白→赤 | 86.1% |
青→青 | 28.7% |
白→紅葉柄 | 100%!? |
青→赤 | |
青→紅葉柄 | |
赤→赤 | |
赤→紅葉柄 |
【家紋演出】
家紋演出・パターン別の本前兆期待度 | |
![]() | |
パターン | 期待度 |
小 | 9.6% |
中 | 40.6% |
大 | 100%!? |
【ステップアップウィンドウ演出】
ステップアップウィンドウ演出・ | |
パターン | 期待度 |
![]() ステップ1・政宗 | 10.9% |
![]() ステップ2・幸村 | 17.0% |
![]() ステップ3・慶次 | 85.7% |
![]() ステップ4・義輝 | 100%!? |
【発展アイコン出現時の演出】
発展アイコン出現時の演出別・本前兆期待度 | |
パターン | 期待度 |
![]() 画面割れ演出 | 28.4% |
![]() 画面せり上がり演出 | 29.7% |
![]() 政宗・ガトリング兵演出 | 40.4% |
![]() 政宗・特殊雑魚演出 | 60.1% |
![]() 幸村・熱血大噴火演出 | 69.1% |
![]() いきなりPUSH演出 | 76.1% |
![]() 慶次・乗馬演出 | 92.3% |
【カットイン演出】
カットイン演出の概要と期待度 |
レバーON時にカットイン演出を伴って |
政宗・特殊雑魚演出/ガトリング兵演出 |
幸村・熱血大噴火演出/ |
慶次・口上演出/乗馬演出 |
カットイン演出の期待度 |
斬撃カットイン |
![]() |
本前兆期待度:高 |
ロゴカットイン |
![]() |
本前兆期待度:激高 |
【ジャッジ演出(連続演出)の期待度】
ジャッジ演出のトータル期待度 | |
パターン | 期待度 |
![]() 結界から脱出せよ(政宗) | 34.6% |
![]() 降り注ぐ爆弾を回避しろ(幸村) | 41.9% |
![]() 陣土竜を破壊しろ(慶次) | 71.2% |
![]() 帝に熱をもたらせ(義輝) | 100%!? |
ジャッジ演出・チャンスアップの期待度 | ||
赤タイトル | ||
![]() | ||
政宗 | 幸村 | 慶次 |
68.7% | 75.4% | 90.7% |
紅葉柄タイトル | ||
![]() | ||
パターン不問で成功濃厚 | ||
第1停止時・オーラ | ||
![]() | ||
政宗 | 幸村 | 慶次 |
41.1% | 49.8% | 80.0% |
第1停止時・ロゴカットイン | ||
![]() | ||
パターン不問で成功濃厚 | ||
第3停止時・カットイン | ||
![]() | ||
パターン不問で成功濃厚 |
【その他】
AT中演出・その他の法則 |
![]() 黒い押し順ナビが出現すれば本前兆濃厚 |
戦ポイント前兆中、ジャッジ演出発展までに |
倍倍バトル・勝利期待度&演出法則
◇対戦カード別の勝率&報酬一覧

対戦相手によって勝利期待度と
勝利時の報酬が変化する
倍倍バトル・対戦カード一覧 | ||
1戦目(政宗) | ||
対戦相手 | 勝率 | 報酬 |
秀吉 | 80% | 2倍 |
家康 | 80% | 3倍 |
信玄 | 80% | 4倍 |
謙信 | 80% | 5倍 |
三成 | 100% | 3倍 |
義輝 | 55% | 3倍+ |
2戦目(幸村) | ||
対戦相手 | 勝率 | 報酬 |
謙信 | 70% | 2倍 |
秀吉 | 70% | 3倍 |
三成 | 70% | 4倍 |
信玄 | 70% | 5倍 |
家康 | 100% | 4倍 |
義輝 | 55% | 4倍+ |
3戦目(慶次) | ||
対戦相手 | 勝率 | 報酬 |
謙信 | 50% | 3倍 |
家康 | 50% | 4倍 |
三成 | 50% | 5倍 |
秀吉 | 100% | 5倍 |
義輝 | 55% | 5倍+ |
3戦目は勝利できれば3倍以上の倍率を獲得。
足利義輝は強敵だが、勝利できれば3倍以上&戯画RUSHを獲得できる。
◇バトル中のチャンスアップ
倍倍バトル・チャンスアップパターンの期待度 | ||
レバーON時にチャンスパターン出現 | ||
![]() | ||
自キャラ | 義輝以外 | 義輝 |
政宗 | 81.7% | 60.6% |
幸村 | 74.9% | 61.3% |
慶次 | 100%!? | 100%!? |
第1停止時・PUSH連打 | ||
![]() | ||
自キャラ | 義輝以外 | 義輝 |
政宗 | 89.1% | 70.7% |
幸村 | 83.4% | 81.1% |
慶次 | 100%!? | 100%!? |
勝利濃厚パターン | ||
![]() 第1停止時・ロゴカットイン | ||
![]() 第3停止時・PUSHアイコン出現 | ||
レバーON時に下パネルがフラッシュ | ||
黒い押し順ナビが出現 | ||
第3停止時に特殊な効果音が発生 |
AT中の獲得枚数表示による設定示唆

特定の枚数表示で設定を示唆
AT中の獲得枚数表示による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
456枚OVER | 設定4以上濃厚 |
555枚OVER | 設定5以上濃厚 |
666枚OVER | 設定6濃厚 |
武将バトル・AT終了画面による示唆
武将バトル・AT終了画面による示唆内容 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 伊達政宗 | 基本 |
![]() 真田幸村 | 奇数設定 |
![]() 前田慶次 | 偶数設定 |
![]() 足利義輝 | 高設定 |
![]() 井伊直虎 | 奇数設定 |
![]() 雑賀孫市 | 偶数設定 |
![]() 京極マリア | 高設定 |
![]() 伊達政宗VS足利義輝 | 設定2以上 |
![]() BASARA4皇アニバーサリー | 設定3以上 |
![]() 大量コインムービー | 通常C or |
![]() 伊達政宗ムービー | 通常C濃厚 |
![]() 京極マリアムービー | 設定3以上 |
![]() 女性キャラ集合 | 設定4以上 |
![]() 足利義輝ムービー | 設定4以上 |
![]() 全員集合 | 設定5以上 |
![]() エンタライオン | 設定6 |
エンディング中の設定示唆
エンディング中の演出モードについて |
エンディング中は設定示唆演出の |
押し順位置告知 |
![]() カードと押し順ナビの第1停止の |
チャンス役/BASARA揃い時は |
突告知 |
![]() レバーON時にエンタライオン告知が発生 |
チャンス役告知 |
チャンス役が成立すると |
◇押し順位置告知の示唆パターン
【カードの種類】
エンディング中の設定示唆【押し順位置告知】 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 黒 | 基本 |
![]() 青 | 示唆・弱 |
![]() 赤 | 示唆・強 |
![]() 金 | ??? |
【カードの内容】
エンディング中の設定示唆【押し順位置告知】 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 片倉小十郎 | 奇数設定 |
![]() 猿飛佐助 | 奇数設定 |
![]() 前田利家 | 奇数設定 |
![]() 鶴姫 | 偶数設定 |
![]() かすが | 偶数設定 |
![]() まつ | 偶数設定 |
![]() 徳川家康 | 高設定 |
![]() 豊臣秀吉 | 高設定 |
![]() 織田信長 | 高設定 |
![]() SD真田幸村 | 設定5以上 |
![]() SD伊達政宗 | 設定5以上 |
![]() エンタライオン | 設定6 |
◇突告知の示唆パターン
エンディング中の設定示唆【突告知】 | |
パターン | 示唆内容 |
![]() 銅 | 設定2以上 |
![]() 銀 | 設定3以上 |
![]() 金 | 設定4以上 |
![]() 紅葉柄 | 設定5以上 |
![]() 虹 | 設定6 |
突告知は発生した時点で設定2以上!
粋の至り中の演出法則
粋の至り・演出法則 |
好機あおり |
![]() 継続(上乗せ)期待度:17.3% |
チェリーを狙え |
![]() 継続(上乗せ)期待度:100%!? |
緑背景は強チェリー以上 |
BASARA目を狙え |
![]() 継続(上乗せ)期待度:30.1% |
バーニング演出 |
![]() STの最終ゲームで発生する |
政宗<幸村<慶次の順でチャンス |
特化ゾーン非当選の場合は50枚を上乗せ |
その他 |
押し順ナビ発生時はSTゲーム数が減算されない |
その他
ATの終了条件
ATの終了条件 |
ATの差枚数が0になったタイミング |
内部ボーナスについて |
![]() BASARA目=内部ボーナス |
120枚以上の払い出しで終了 |
ATは差枚数がゼロになり、かつ非内部ボーナス中の状態になると終了。
つまり、残り差枚数がゼロになる直前に内部ボーナスが成立すると、120枚以上の払い出しが行われるまでATは終了しないのでおトクになる。
当然ながら残り差枚数が「???」の状態でも各種上乗せ抽選は行われている。
スマスロ 戦国BASARA GIGA
スマスロ 戦国BASARA GIGA
スマスロ 戦国BASARA GIGA
-
やすみ時間 松阪店
三重県松阪市田村町 410-1
電話番号
0598-26-5215
営業時間
09:00 ~ 23:40(定休日:年中無休)
9:00~24:00営業(ハンドルストップ23:40)
入場ルール
並び順
パチンコ288台/パチスロ162台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム高知須崎店
高知県須崎市桐間南86番地
電話番号
0889-40-0572
営業時間
09:00 ~ 23:00
遊技終了時間 22:45
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:04/27】
吉宗
もっと見る
L麻雀物語
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
e 東京喰種
スマスロ モンスターハンターライズ -
ダイナム岐阜養老店
岐阜県養老郡養老町宇田594-1
電話番号
0584-33-1128
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:04/28】
吉宗
もっと見る
L麻雀物語
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
e 東京喰種
L 東京喰種 -
ダイナム大村店
長崎県大村市水主町1丁目704番地15
電話番号
0957-48-5166
営業時間
10:00 ~ 23:00
遊技終了 22:50
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:04/11】
スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
もっと見る
Lうしおととら白面決戦VH
Pアナザーゴッドハーデス‐獄炎‐
e シン・ウルトラマン
Pフィーバーうたわれるもの 199ver. -
ラッキープラザ1000津島店
愛知県津島市寺前町1丁目18番地の1
電話番号
0567-28-7878
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ490台/パチスロ442台新台
【更新日:02/19】
ラッキープラザ津島店×ラッキープラザ弥富店
もっと見る
2店舗合同新台入替
明日2月20日(月)昼12時開店!
【20円スロット】
パチスロ盾の勇者の成り上がり(3台) -
キャビンプラザ TOYANO店
福島県福島市鳥谷野字南光原11番地
電話番号
024-545-7735
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ127台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ことぶきプラス新座店
埼玉県埼玉県新座市大和田2丁目5−31
電話番号
080-3273-2523
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ370台/パチスロ253台新装
【更新日:04/16】
もっと見る -
やすみ時間 甲府青葉店
山梨県甲府市青葉町11番32号
電話番号
055-225-1180
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
22:45 遊技終了
パチンコ266台/パチスロ171台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
キャビンプラザ せのうえ店
福島県福島市瀬上町字北中川原18番地の1
電話番号
024-552-6277
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:なし)
入場ルール
並び順
パチンコ352台/パチスロ168台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
やすみ時間 富士吉田店
山梨県富士吉田市松山1218番地
電話番号
0555-23-4459
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
遊技終了(22:45)
入場ルール
並び順
パチンコ314台/パチスロ169台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- ※当ページ内の情報・数値は全て独自調査によるものです
ⒸCAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
- ※当ページ内の情報・数値は全て独自調査によるものです