- 
						2024/11/14
- 
						2024/11/14
- 
						2024/11/14
- 
						2024/11/14
- 
						2024/10/22
- 
						2024/10/22
- 
						2024/10/22
- 
						2024/10/15
- 
						2024/10/10
- 
						2024/10/09
- 
						2024/10/08
- 
						2024/10/08
- 
						2024/10/07
- 
						2024/10/07
- 
						2024/10/07
機種概要
本機「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)」では、"防御状態"がカギとなっており、いわゆるアラジンの「状態」のようなゲーム性。
防御状態中は高確率でCZの抽選(約1/11.9)を行い、CZ⇔ボーナスを繰り返して出玉増加を狙う。
防御状態やCZ中は、演出矛盾や出目によって当選が濃厚となるプレイヤーが「おっ」となるポイントが盛りだくさん!!
基本スペック・機械割
| 基本スペック・機械割 | |||
| 設定 | 初当り合算 | ボーナス 合算確率 | 機械割 | 
| 1 | 1/319.0 | 1/122.4 | 97.9% | 
| 2 | 1/309.8 | 1/119.6 | 98.8% | 
| 3 | 1/307.1 | 1/115.1 | 100.5% | 
| 4 | 1/266.8 | 1/102.8 | 105.9% | 
| 5 | 1/257.1 | 1/95.7 | 109.5% | 
| 6 | 1/229.7 | 1/90.0 | 113.0% | 
1000円(50枚)あたりの平均消化G数…約33G
設定6の勝率は85%オーバーとスマスロ最高峰の数値となっている。また、ボーナス合算確率は状態でのボーナスループを含めた確率となる。データカウンターからの推測や夜から打ちに行く方は、上記のボーナス合算を覚えれば調子の良さげな防振りを探せるかも⁉
開発ボイス (メーカー公式ページ)
打ち方とチャンス役の停止型

【チャンス役の停止型】



右リールがフリー打ちでOKなので、挟み打ちもオススメ。また、小役成立時の期待度は強ヒドラ目<ヒドラ目<スイカ・チェリー<その他となっている。
天井機能
| 天井機能 | |
| 天井G数 | 恩恵 | 
| 950G+前兆 | ボーナス確定の 高確率ZONEに当選 | 
| ボーナス後に BET高確に移行 | |
| 設定変更後 650G+前兆 | ボーナス確定の 高確率ZONEに当選 | 
| 出率100%オーバー となるので朝一は 大チャンス!! | |
| 設定変更後の 初当りが単発終了※ | 再度650G+前兆で ボーナス確定の 高確率ZONE当選 | 
単発終了=防御状態・引戻し中のノーボーナス
設定変更後の単発終了後は、2連以上するまで恩恵が継続し再度650G+前兆でボーナス確定の高確率ZONEへ突入するので、その間も出率が100%となりチャンスが継続する。
【設定変更後】天井狙いの期待値
| 【設定変更後】打ち始めゲーム数別の期待値 | ||
| 打ち始め | 設定1 | 設定2 | 
| 0G~ | +3枚 | +7枚 | 
| 50G~ | +67枚 | +71枚 | 
| 150G~ | +132枚 | +134枚 | 
| 250G~ | +196枚 | +201枚 | 
| 350G~ | +280枚 | +282枚 | 
| 450G~ | +342枚 | +344枚 | 
| 550G~ | +336枚 | +341枚 | 
※シミュレーション値(独自調査値)
設定変更後は朝イチ状態から打ち始めても期待値はプラスとなる。
①獲得可能な小役は全取得
②ボーナス後81Gヤメ(前兆中の場合は続行)
③単発時は続行(次回も天井が短縮されるため)
※期待枚数はランダム加算ゲーム数によって変動
【ボーナス後】天井狙いの期待値
| 【ボーナス後】破壊王スキル無し時 | ||
| 打ち始め | 設定1 | 設定2 | 
| 350G~ | +4枚 | +15枚 | 
| 450G~ | +69枚 | +81枚 | 
| 550G~ | +57枚 | +63枚 | 
| 650G~ | +135枚 | +140枚 | 
| 750G~ | +199枚 | +203枚 | 
| 850G~ | +312枚 | +317枚 | 
※シミュレーション値(独自調査値)
破壊王スキル無し時は350Gから期待値がプラスになる。
| 【ボーナス後】破壊王スキルあり時 | ||
| 打ち始め | 設定1 | 設定2 | 
| 80G~ | +57枚 | +79枚 | 
| 150G~ | +101枚 | +121枚 | 
※シミュレーション値(独自調査値)

破壊王スキルあり時は80Gから打ち始めても期待値がプラスになる。
①獲得可能な小役は全取得
②ボーナス後81Gヤメ(前兆中の場合は続行)
状態別のやめどき
【ボーナス後のやめどき】
150Gor300Gのゾーン抜け時
連荘状態終了から150Gまで打った時の出玉率は100%オーバー!
また、300Gのゾーンが最も当選期待度が高いため、300Gまで追うのもアリ。
ボーナス後は必ず防御状態に移行するので即ヤメは厳禁。50Gまでは防御状態から転落しても引き戻し状態に滞在しているので、50G以内は遊技継続推奨。
【おすすめポイント】
①150GまでのCZ当選率が約69%以上
②300GまでのCZ当選率93%オーバー
③150G/300Gが非当選なら450Gの当選期待度大幅アップ
④450G以降のゾーン当選したCZには秘密が…?
設定変更後天井短縮時のゲーム数振り分け
| 天井短縮時のゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 450G | 70% | 
| 650G | 30% | 
設定変更後の「救済機能」での短縮時は450Gでの当選振り分けが高い。
朝一・リセット
設定変更時は中段チェリー発生率が約3倍⁉
設定変更時の状態は、中段チェリーの発生確率が約3倍になる模様。もちろんその状態で中段チェリーを引いた際の暴虐EPBB期待度は50%のままとなるので、マイスロミッションが埋まっていない方は朝イチがチャンス⁉
朝イチの数ゲームは極・直撃高確
朝イチの数ゲーム間は極・直撃高確に滞在(平均約8G)しており、ここでエピソードボーナスに当選すると防御レベル3スタートとなるので朝イチ数ゲームは気合を入れてレバーを叩こう。
設定差関連
通常時の設定差があるポイント
| 【スイカ·チェリー成立時】 高確率ZONE当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 3.8% | 
| 2 | 6.3% | 
| 3 | 6.3% | 
| 4 | 8.3% | 
| 5 | 8.8% | 
| 6 | 9.2% | 
通常時のスイカ・チェリーからの高確率ZONEには設定差が存在。スイカ・チェリーからの高確率ZONE抽選タイミングは高確中となる。
| 直撃エピソードBB確率 | |
| 設定 | トータル確率 | 
| 1 | 1/23560 | 
| 2 | 1/17029 | 
| 3 | 1/14743 | 
| 4 | 1/6902 | 
| 5 | 1/5663 | 
| 6 | 1/4889 | 
通常時のヒドラ目成立時にはエピソードBBの直撃抽選が行われ、トータル当選率は高設定ほど優遇されている。
| 【ボーナス終了後】BET高確当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 2.5% | 
| 2 | 5.0% | 
| 3 | 5.4% | 
| 4 | 7.9% | 
| 5 | 9.6% | 
| 6 | 10.4% | 
ボーナス終了後のMAXBETを叩いたタイミングで高確率に即突入する挙動は、高設定ほど起こりやすい。
【超重要】ゲーム数での高確率ZONE抽選
| ゲーム数での抽選 | ||
| 設定 | 150G | 300G | 
| 1 | 40.0% | 40.0% | 
| 2 | 40.0% | 42.1% | 
| 3 | 40.4% | 42.1% | 
| 4 | 40.4% | 47.5% | 
| 5 | 40.4% | 48.8% | 
| 6 | 40.8% | 50.0% | 
| 設定 | 450G | 650G | 
| 1 | 18.3% | 10.0% | 
| 2 | 20.4% | 10.4% | 
| 3 | 20.8% | 10.8% | 
| 4 | 25.8% | 17.9% | 
| 5 | 29.2% | 19.2% | 
| 6 | 30.4% | 23.3% | 
中でも、450G/650Gに設定差が存在。また、左記G数での当選時は内部無限高確率にかなり期待が持てる⁉
小役確率
小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| はずれ目 | 1/1.6 | 
| スイカ | 1/64 | 
| チェリー | 1/99.9 | 
| ヒドラ目 | 1/64 | 
| 強ヒドラ目 | 1/4369 | 
本機最重要小役「ヒドラ目」だが、その確率は見てわかる通りチャンス役の中ではスイカと並んで一番引きやすい。そこからサクッと当たりを目指せる通常時を推しポイントとしている。
はずれ目が1/1.6と当たり前に引ける確率にも関わらず、CZ中では活躍してくれる役なのも嬉しいところだ。
上段5枚ベルに設定差アリ!
| 上段5枚ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/18.3 | 
| 2 | 1/18.3 | 
| 3 | 1/18.3 | 
| 4 | 1/17.9 | 
| 5 | 1/17.3 | 
| 6 | 1/16.6 | 
確率を計算する際、マイスロおよびマイスロ画面の総G数は疑似遊技も含んでいるので注意。
中段チェリー出現率
| 中段チェリー出現率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/131072 | 
| 2 | 1/131072 | 
| 3 | 1/98304 | 
| 4 | 1/81920 | 
| 5 | 1/81920 | 
| 6 | 1/65536 | 
防御状態(所謂状態中)関連
転落耐性レベル別の継続率
| 転落耐性レベル別の継続率 | |
| 転落耐性レベル | 継続率 | 
| レベル0 | 77% | 
| レベル1 | 79% | 
| レベル2 | 83% | 
| レベル3 | 86% | 
| レベル4 | 94% | 
各転落耐性レベルに対応する継続率は、高確率ZONEのループ率とスキルや引き戻し状態を含んだ数値となる。
状態中の演出法則
【ミッション系】
ミッション系演出は基本的に高確率ZONEの当落演出となり、成功時は高確率ZONEまたはエピソードボーナスが出現。
| ミッション系連続演出 | |
| 演出 | 法則 | 
| ポコポコ ミッション 【期待度:高】 | 通常時で信頼度が 低い分状態中は 熱い!? | 
| パクパク ミッション 【期待度:低】 | 2Gがデフォルト 3G継続でチャンス 1Gは激アツ⁉ | 
| ビリビリ ミッション 【期待度:中】 | |
| アツアツ ミッション 【期待度:高】 | 3G固定 | 
【MAP演出】
中心から離れれば離れるほどチャンス。右4つがスイカ・左側はチェリー期待。矛盾でヒドラ目以上濃厚!? 非前兆中ならヒドラ目、前兆中なら高確率ZONE当選にそれぞれ期待が持てる。
状態中はMAP連続の同系統演出が当選時にそこそこ選ばれるので、連続で発生することに期待!

【ミニキャラ演出】
| ミニキャラ演出の法則 | |
| キャラ | 法則 | 
|  サリー | ミニキャラ 出現時の デフォルト パターン | 
| リアクション内容は ?<ドラぞう< チャンス<喜びの 順にチャンス | |
|  イズ | サリーより チャンス | 
| リアクション内容は 採掘失敗<ドラぞう< チャンスに順に チャンス | |
|  カナデ | イズよりチャンス ヒドラ目or 高確率ZONE内部中 | 
| リアクション内容は ドラぞう<チャンスの 順にチャンス | |
【背景予兆予告】
通常時から出現しているベル/リプレイ揃い対応演出。ハズレ目でしれっと出現すると高確率ZONE内部中濃厚!? となる地味に熱くなれる演出。
| 背景予兆予告 | |
| 演出 | 法則 | 
|  スクロール | リプレイ/ベル 対応 | 
|  ビン | |
|  ドラぞう | ヒドラ目対応 | 
スクロールとビンは演出の一部で他にも存在し、ドラぞう以外はリプレイ/ベル対応となる。
【天使シルエット演出】
状態中のヒドラ目出現後に発生する可能性がある演出。発生時点で高確率ZONEor極高確率の内部中濃厚。赤パターンだとチャンス。

【羽通過演出】
状態中のヒドラ目出現後に発生する可能性がある演出。発生時点で高確率ZONEor極高確率の内部中濃厚。羽が多いほどチャンス。

(画像は多いパターン)
【ドラぞうルーレット】
状態中に発生する可能性がある演出。発生時点で状態中濃厚。同系統の発生や連続演出発展、直接高確率の告知にも期待が持てる。

【運営予兆演出】
状態中に発生する可能性がある演出。発生時点で状態中濃厚。右から出現がデフォルトパターンで、左からや数が多いとチャンス(高確率ZONE内部中期待度アップ)。

【カウントアップ演出】
通常時にも発生するチャンス役対応演出。ステップが進むほど良いチャンス役の可能性アリ。状態中は演出矛盾(カウントアップ時にハズレ)で即高確率ZONEというパターンにも期待出来る。

【マイユイ仲良し演出】
通常時にも発生するヒドラ目以上濃厚演出。状態中は高確率ZONE告知として出現率の高い演出となっているので、発生時点で熱い!?

【消灯演出】
| 消灯演出発生時の法則 | |
| パターン | 法則 | 
| 1消灯 | リプレイ対応 | 
| 2消灯 | ベル対応 | 
| 3消灯 | 直接高確率ZONEの 告知が発生 | 

消灯演出発生時は小役成立対応演出。ハズレ目で1消灯が出現するとチャンス。
【会話演出】
| 消灯演出発生時の法則 | |
| パターン | 法則 | 
|  青文字 | 状態示唆及び 前兆中示唆 | 
|  2Gにまたがり 会話が継続 | 激アツ パターン | 
【カットイン演出】
カットイン発生でヒドラ目以上濃厚。高確率ZONE当選期待度もかなり高く、極・高確率にも期待出来る。

【ランプ点滅関連】
| ランプ点灯時の示唆 | |
| ランプパターン | 示唆内容 | 
| ドラぞうランプ 高速点滅/即点灯 | 高確率ZONE 内部中濃厚⁉ | 
| 筐体上部の 小役入賞ランプが 白発光 | 高確率ZONE 内部中期待度 大幅アップ | 
防御力・状態レベルアップシステム

ボーナス中に防御スイカ(色目押し:1/9.9で出現)を引くと防御力を獲得。その防御力が一定の値をを超えると防御状態がレベルアップ(内部的に複数レベルアップもあり)。レベルは高いほど防御状態の転落率が下がり、連チャン期待度も上がっていく。
また防御状態中にボーナスを引くたび、防御状態昇格抽選を行っており、内部的に防御力がMAXになることも⁉
| ポイントごとの防御状態 | |
| ポイント | 状態 | 
| 999 ポイント以下 | 防御状態 ショートA | 
| 1000 ポイント到達 (レベル1) | 防御状態 ショートB | 
| 3000 ポイント到達 (レベル2) | 防御状態 ミドル | 
| 6000 ポイント到達 (レベル3) | 防御状態 ロング | 
| 10000 ポイント到達 (防御力MAX) | 防御状態 極ロング | 
ループ率は約77%~94%となり、レベルが高いほど高継続に。防御状態中のBBは約250枚獲得!? また、防御状態はミドル(レベル2)以上スタートも存在する模様。
防御状態中の特徴と滞在示唆
【状態とは】
アラジンの様に当選物(アラジンならAT/防振り(本機略称)なら高確率ZONE)を高確率で抽選している区間のことを指す。チャンス役等は不要(チャンス役ももちろん仕事をする)で、ハズレ目などで抽選を行うので演出で一喜一憂しながら楽しめるタイプとなっている。
| 防御状態中のゲーム性 | 
| ゲーム性 | 
| ボーナス後に必ず突入 | 
| 高確率ZONEの 高確率状態 (約1/11.9で当選) | 
| 高確率ZONEの抽選と 状態の転落抽選を 行っている | 
| サブ液晶上50Gまでに ボーナス当選で 防御力を引き継ぐ | 
| 50G以降も状態が 転落していなければ ボーナス当選で 防御力を引き継ぐ | 
| 状態に滞在したまま 80G到達すると 無限CZに当選し ボーナスが確定する | 
防御状態からの転落抽選は同時に行われており、50G以内であれば引き戻しへ移行。51G以降は通常へ移行する。防御状態中・引き戻しのビッグは全てダブルラインの約250枚獲得となる。
| 状態滞在が濃厚となる瞬間や演出 | 
| 項目 | 
| 高確率ZONEに当選 | 
| 連続演出発展 | 
| 状態以上 濃厚演出(下記)出現 | 
|  運営通過 | 
|  運営の顔 | 
|  ハズレ目でチャンス | 
|  ドラぞうロゴ出現 | 
| ステージによる示唆 | |
| ステージ | 示唆内容 | 
| 通常ステージ | 通常ステージ 基本はここに滞在 | 
| 星空のレストラン(夜) | 絶対防御の ゲーム性がある時のみ 滞在するステージ | 
絶対防御について
【絶対防御について】
レベルMAX状態になると、防御スイカで防御力の上げようがないので、ボーナス中の防御スイカ成立時は「絶対防御」の抽選を行う。
絶対防御のゲーム数を所持している場合は、状態転落抽選を行わず高確率ZONE当選率もアップ。星空のレストランステージに滞在している場合は絶対防御中濃厚。

絶対防御の告知はボーナス終了時に行う。

星空のレストラン(画像)。
サブ液晶による状態示唆
| サブ液晶による内部状態示唆 | |
| サブ液晶 | 示唆内容 | 
|  サブ液晶:夕方 | 防御状態の 可能性アリ | 
| その他の演出で 状態にいるかを 確認しよう | |
|  サブ液晶:夜 | 防御状態の 大チャンス! | 
| 防御状態から 転落しても 引き戻し状態(下記) に滞在している | |
引き戻し状態とはCZ確率が通常より高く、ボーナス当選時は防御力は引き継ぎボーナスBB当選時は必ずダブルライン以上の状態。
状態中に当選するもの
【状態中の当選物】
| 通常時の当選物 | |
| 種別 | 詳細 | 
| 高確率ZONE(CZ) | 当選契機 ハズレ目 ヒドラ目 強ヒドラ目 チェリー・スイカ | 
| 高確率ZONE中は 10/20/無限の ゲーム数 振り分けが存在 | |
| 極・高確率(CZ) | 当選契機 ヒドラ目 強ヒドラ目 | 
| 成功期待度は 約55% | |
| 極・高確中は 10/20/無限の ゲーム数 振り分けが存在 | |
| 成功時は 天使ゾーン突入! (一部で暴虐ゾーン) | |
| 機械神高確率(CZ) | 当選契機 ボーナス中の ヒドラ目等で 機械神アイコンを 獲得すると発動 | 
| 成功期待度は 約80% | |
| 極・高確中は 15/30/無限の ゲーム数 振り分けが存在 | |
| 成功時は エピソードボーナス 当選濃厚 | |
高確率ZONEの本前兆中に再度当選すると2個目の高確率ZONEの抽選を行っているので、引き損はない。
防御状態中のヒドラ目当選時の楽しみ方
前提として、ヒドラ目当選時は下記の3種類に分岐。
①非当選
②高確率ZONEに当選
③極・高確率に当選
高確率ZONE以上に当選した場合、ショート前兆とロング前兆がありそれぞれ前兆G数が異なる。
| 前兆の種類と特徴 | |
| 前兆 | 特徴 | 
| ショート前兆 | ヒドラ目の当該を含め 3~6Gで当選告知 | 
| ロング前兆 | ヒドラ目の当該を含め 11~14Gで当選告知 | 
| ロング前兆時は 極・高確率の 当選期待度が50% オーバー | |
非当選時のガセ前兆はMAXで6Gなので、ロング前兆に行った時点で高確率ZONE以上当選濃厚となる。
成立役別の高確率ZONE当選率
| 成立役別の高確率ZONE当選率 | ||
| 役 | 防御状態中 | 引き戻し中 | 
| ハズレ目 | 10.4% | 1.7% | 
| スイカ チェリー | 25% | 3.8% | 
| ヒドラ目 | 66.7% | 50% | 
中でもヒドラ目当選時は極・高確率への当選も期待が持てるので、ミッション失敗時に前兆が継続すると極・高確率に期待!?
また、消灯/サリー超加速/イズアイテム/掲示板/ミニキャラサリーの演出はハズレ目で高確率ZONEに当選した場合に出現しやすいので、その後の展開に期待。
各耐性レベル毎の状態転落率
| 各転落耐性レベル毎の状態転落率 | |
| 転落耐性レベル | 転落率 | 
| 転落耐性レベル0 | 1/12.9 | 
| 転落耐性レベル1 | 1/18.3 | 
| 転落耐性レベル2 | 1/22.6 | 
| 転落耐性レベル3 | 1/27.9 | 
| 転落耐性レベル4 | 1/53.6 | 
状態の転落抽選はハズレ目を引いた際に行われている。各レベル毎のCZループ率は、スキルや引き戻し状態も含んだ数値となる。
高確率ゾーン(CZ)関連
高確率ZONEの基本仕様
高確率ZONEはその名の通り毎ゲーム高確率でボーナスを抽選しているCZとなり、ハズレ目やチャンス役でボーナス抽選を行っている。

| 高確率ZONEの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 | 
| 当選契機 | 通常時や 状態中からの当選 | 
| 継続G数 | 10G/20G/無限 | 
| 消化中の抽選 | ハズレ目/チャンス役/ 各ヒドラ目 | 
| ボーナス当選時の 小役占有率 | ハズレ目:約56% チャンス役:約13% ヒドラ目:約31% | 
| 注目の リール演出 | 突如現れる リーチ目や バウンドストップ 発生時はチャンス | 
高確率ZONE中は様々な注目演出が存在。
| 高確率ZONE中の注目演出 | |
| 演出 | 詳細 | 
|  
 %期待値表示演出 |  期待度を 数値で表示 | 
|  タイトルコール演出 | 並み振り…チャンス | 
| 熱振り…熱い | |
| 極振り…濃厚 | |
|  サリー情報演出 | 画面の色で 成立役を示唆⁉ | 
|  期待度上昇中ゾーン | 突入時点で チャンス! | 
|  運営ルーレット演出 | 停止アイコンに 注目! | 
|  運営ダブル図柄ナビ | 対応役の 法則崩れで⁉ | 
|  運営ステップアップ (リールウエイト) | レバー押下時に 運営が振り向くほど チャンス | 
| ボーナス重複率が 高い重要演出!! | |
| ステップアップに よって対応役が 存在 矛盾でボーナス⁉ | |
| バウンド ストップ | 小役否定で ボーナス濃厚 | 
| ボーナス前兆中に 頻度大幅アップ | |
| リーチ目告知 | スヒス※停止で 告知演出発生 | 
| ヒドラ目が 3つ揃うと ビッグ以上濃厚 | |
高確率ZONE中のボーナス抽選詳細
高確率ZONE中は毎ゲームガチ抽選。1/16.81でボーナス抽選を行っており、各小役による期待度は下記となる。
| 小役毎のボーナス当選期待度 | |
| 役 | 期待度 | 
| ヒドラ目 | 濃厚 | 
| スイカ チェリー | 25% | 
| ハズレ目 | 5.8% | 
上記を合算すると約1/16となる。当たりの占有率はハズレ目が一番多いので、まず演出発生からのリプ・ベル揃うな! と願うゲーム性となる。流星以外の演出でハズレ目の場合はボーナス期待度15%オーバー。ハズレ目の後は熱い演出を願おう。
各演出と対応役(法則)
高確率ZONE中は演出に対応役が存在し、演出と出目によっては至福の1確出目を拝める⁉ 下記、信頼度は全て非前兆中であることが条件。
| おおまかな演出と対応役 | |
| 演出 | 対応役と 特徴 | 
|  タイトルコール演出 | 信頼度約67% | 
| ハズレ目 チェリー スイカ ヒドラ目 | |
| ハズレ目で 大チャンス ヒドラ目に一番 期待が持てる演出 | |
|  %期待度演出 | 信頼度約16% | 
| 全役 ※%の値によって 対応役が異なる 下表参照 | |
|  運営ルーレット演出 | 信頼度約47% | 
| チェリー スイカ ヒドラ目 | |
| チャンス役以上 濃厚演出 BAR下段で 激アツ!! | |
|  運営ロゴあおり演出 | 信頼度約28% | 
| ハズレ目 チェリー スイカ ヒドラ目 | |
| チャンス役 出現率が高い 演出 | |
|  運営W図柄ナビ演出 | 信頼度約11% | 
| Wナビで 出現した図柄が 対応役 | |
|  サリー情報演出 | 信頼度約9% | 
| 画面全体の 色が対応役 左記画像なら リプレイとなる | |
|  期待度上昇中ゾーン | 運営高確率の 期待度約80% | 
JUDGE演出到達時は演出に関わらず約33%となる(運営高確率の期待度)。その他JUDGE中の演出期待度や運営ステップアップ(下画像)の詳細は下表参照。
【運営ステップアップ】

| 運営ステップアップの法則 | |
| ステップ | 法則 | 
| SU1 | チェリー/ スイカは激アツ | 
| SU2 | 法則なし | 
| SU3 | ベル/ リプレイは 激アツ | 
| SU4 | ハズレ目/ ベル/リプレイは 激アツ | 
| SU5 | 強ヒドラ目or エピソード ボーナス濃厚 | 
【JUDGE中】
| JUDGE中の演出 | |
| 演出 | 期待度 | 
| JUDGE演出 | 約33% | 
| 赤JUDGE | 約98% | 
| 赤JUDGE時は 最終導光版赤 以外で濃厚 | |
| 導光版出現なし | 当選濃厚 | 
| 緑導光版 | 約46% | 
| PUSH出現で 約90% | |
| 赤導光版 | 約99% | 
| PUSHは 必ず出現 | |
| 虹導光版 | 濃厚 (BIG以上) | 
| BIG以上は BOOST REGも 含む | |
上記期待度は運営高確率中の期待度となる。
%期待度演出では基本的に「10%,20%,30%,50%,80%」が出現するが、上記以外(40%や60%など)が出現すると激熱! また、出てくる%によっては恩恵もあるので下表を要チェック!
【%数値別法則】
| 恩恵がある%一覧 | |
| %数値 | 恩恵 | 
| Error | 当該遊技での 停止フリーズ濃厚 (BIG以上の大チャンス) | 
| 0% | BIG以上濃厚 (BOOST REG含む) | 
| 70% | |
| 77% | EPISODE BONUS 当選濃厚 | 
| 90% | BIG以上濃厚 (BOOST REG含む) | 
| 331% | EPISODE BONUS 当選濃厚 | 
| %期待度演出の%別特徴 | ||
| %演出 | ハズレ目 期待度 | 対応役 | 
| 10% | 約6% | ベル/リプレイ/ ハズレ目/ ヒドラ目 | 
| 20% | 約20% | ベル/ハズレ目/ チェリー/ ヒドラ目 | 
| 30% | 約35% | リプレイ/ ハズレ目/スイカ/ ヒドラ目 | 
| 50% | 約61% | 熱い | 
| 80% | 約93% | 熱い | 
%期待度演出発生時は対応役矛盾で熱く、ハズレでチャンス。30%の時にハズレ成立で期待度が約35%となるので、50%や80%出現時にハズレ成立で熱い!! 10%/20%はスイカが非対応役となるので、スイカが滑れば…?
【バトルVS銀翼】
バトルVS銀翼中のリプレイ・ベル成立時は下記、銀翼の氷攻撃→サリーカットイン→サリーが弱攻撃で反撃の流れしか基本的には存在せず、それ以外で敵に攻撃が当たるパターン(メイプルが攻撃する等々)が発生した場合は信頼度が98%まで急上昇!
なので、普段は小役が外れて欲しい演出ではあるが、ちょっと良さげなチャンスアップが発生した場合はむしろリプレイ・ベル来い! といった感じで楽しむこともできる。
| VS銀翼中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
|  銀翼の氷攻撃  サリー反撃(弱攻撃)  攻撃ヒット | リプレイ・ ベル成立時の 敵に攻撃が当たる 演出は左記 パターンが基本 | 
|  サリーの【ヒール】発動 | ビッグ以上 濃厚 | 
|  銀翼の攻撃を防御 | ビッグ以上 濃厚 | 
|  銀翼:ビームの構え | 信頼度 約75% | 
|  メイプルが毒竜で攻撃 | 信頼度 約92% | 
|  メイプルカットイン | 信頼度 約93% | 
|  メイプル&サリーカットイン | 信頼度 約96% | 
|  サリーの斬撃エフェクト:赤 | 信頼度 約98% | 
上記の法則は他の敵キャラ(VS樹後/機械神/炎帝ノ国/集う聖剣)でも存在するので、意識して演出をみてみよう。
【サリー情報演出】
サリー情報演出では、特定の小役出現や矛盾パターンでボーナスを告知。
| サリー演出中の法則 | |
| 項目 | 法則 | 
| リプレイや ベル以外が出現 | ボーナス当選or 高確率ZONE 継続濃厚 | 
| 色矛盾発生 | ボーナス濃厚 | 
| 強パターン発生 ※下記 | 激熱 | 
| 色の変化タイミング | 第3停止で色変化 (激熱) ↓ 最初から白以外 (約90%オーバー) ↓ 第2停止で色変化 ↓ 第1停止で色変化 | 
| 紫色に変化 | BIG以上 (REG BOOST含む) 濃厚 | 
| 黒色に変化 | エピソード ボーナス濃厚 | 
| 色が3回変化 | エピソード ボーナス濃厚 | 
※ひょっとしてサリーも要注意じゃないか…⁉ のセリフが発生
色が3回変化するパターンは超激レア演出で、その出現率はなんと約40万分の1⁉ 出たら自慢できるレベルだ。
%演出時の恩恵がある%一覧
%期待度演出では基本的に「10%,20%,30%,50%,80%」が出現するが、上記以外(40%や60%など)が出現すると激熱! また、出てくる%によっては恩恵もあるので下表を要チェック!
| 恩恵がある%一覧 | |
| %数値 | 恩恵 | 
| Error | 当該遊技での 停止フリーズ濃厚 (BIG以上の大チャンス) | 
| 0% | BIG以上濃厚 (BOOST REG含む) | 
| 70% | |
| 77% | EPISODE BONUS 当選濃厚 | 
| 90% | BIG以上濃厚 (BOOST REG含む) | 
| 331% | EPISODE BONUS 当選濃厚 | 
高確率ZONE中の裏ボタン
高確率ZONE中は裏ボタンが3種類存在し、各裏ボタン別で告知やモードを変更可能。
| 高確率ZONE中の裏ボタン | |
| 裏ボタン | 詳細 | 
| 第3停止後に PUSHボタン押下 | 告知音発生で ボーナス濃厚 | 
| どこかで聞いたような 音が流れる⁉ | |
| ヒドラ目成立時は ほぼ告知音がなる | |
| レバー~第1停止 までの間に サブ液晶タッチ | 「きゅいん」ボイスと ボーナスランプが チカチカする | 
| 喋るキャラによって 恩恵が異なる | |
| 恩恵つきの キャラなら ドラぞうランプも チカチカする | |
| リールが回転 していない時に サブ液晶を 1.5秒以上長押し | パネ振り モードに変化 | 
| ボーナス濃厚 当該となる レバー~第3停止の いずれかで 「ポキューン」と 当たりを告知 | |
| パネ振りモード 切り替わり時は 「ピコーン」と 音が鳴り サブ液晶の 上パネルもフラッシュ | |
パネ振りモード(下パネル消灯に極振りしたいと思います。モード)はどのG数であっても移行させることができるので、半分は普通に消化。もう半分はパネ振りモードで消化といった遊び方も可能。
| きゅいん発生時のボイスによる示唆 | |
| ボイス | 示唆内容 | 
| メイプル/サリー/ カスミ/イズ/ マイ&ユイ | デフォルト パターン | 
| フレデリカ | BIG以上 (BOOST REG含む) 濃厚 | 
| クロム/ミィ | EPISODE or BOOST REG濃厚 | 
| 暴虐メイプル | 暴虐ボーナス 濃厚 | 
デフォルト以外はBONUSランプと同時にドラぞうランプも光るのでわかりやすい。
パネ振りモード選択時の告知タイミング
| パネ振りモード告知タイミング | |
| タイミング | 告知割合 | 
| 告知なし | 8.2% | 
| レバー押下時 | 27.9% | 
| リール始動時 | 9.4% | 
| 第1停止時 | 3.1% | 
| 第2停止時 | 5.0% | 
| 第3停止時 | 0.3% | 
| 第3停止を 離した時 | 46.1% | 
第3停止を離した時の告知が一番多いので、少し熱い演出の場合は第3停止をねじるのもオススメ。また、ヒドラ目は基本的に第2停止(ヒドラ目濃厚出目出現時)or第3停止を離した時に告知される。
各当選契機別の前兆ゲーム数
| 各当選契機別の前兆ゲーム数 | |||
| ゲーム数 | スイカ チェリー | ヒドラ目 | 強ヒドラ目 運営高確率 | 
| 当該G (0G) | --- | --- | --- | 
| 1G | |||
| 2G | |||
| 3G | 0.8% | ||
| 4G | 0.8% | ||
| 5G | 0.8% | ||
| 6G | 0.8% | ||
| 7G | 1.7% | ||
| 8G | 8.3% | ||
| 9G | 8.3% | ||
| 10G | 16.7% | 1.7% | 16.7% | 
| 11G | 40.0% | 1.7% | 40.0% | 
| 12G | 30.0% | --- | 30.0% | 
| 13G | 12.9% | 13.3% | |
| 14G | 0.4% | --- | |
| 15G | --- | 1.7% | |
| 16G | 6.7% | ||
| 17G | 6.7% | ||
| 18G | 20.0% | ||
| 19G | 20.0% | ||
| 20G | 13.3% | ||
| 21G | 6.7% | ||
| ゲーム数 | 強ヒドラ目 極・高確率 | 直撃 | ゲーム数 当選 | 
| 当該G (0G) | --- | --- | --- | 
| 1G | |||
| 2G | |||
| 3G | |||
| 4G | 3.3% | ||
| 5G | 3.3% | ||
| 6G | --- | ||
| 7G | |||
| 8G | |||
| 9G | 1.7% | 1.7% | |
| 10G | 10.0% | 1.7% | |
| 11G | 10.0% | 1.7% | |
| 12G | 10.0% | 1.7% | |
| 13G | 10.0% | 1.7% | |
| 14G | 25.0% | 91.7% | |
| 15G | 26.7% | --- | 3.3% | 
| 16G | --- | 3.3% | |
| 17G | 26.7% | ||
| 18G | 20.0% | ||
| 19G | 20.0% | ||
| 20G | 20.0% | ||
| 21G | 6.7% | ||
CZの前兆ゲーム数は当選契機、当選したCZによって異なる。強ヒドラ目当選後4-5Gでの当選や14Gを超えての当選は極・高確率当選濃厚⁉
通常時の抽選
通常時の抽選内容
【通常時のステージ】
通常ステージ/前兆ステージが各2種類ずつ存在し、それぞれ高確率ZONE当選の内部モードやエピソードボーナス直撃の期待度示唆を行っている。通常時は夕方ステージなら高確の示唆となる。前兆ステージの詳細は下表参照。
| 前兆ステージの種類 | |
| ステージ | 特徴 | 
|  ヒドラエフェクト ※ステージは不問 | ヒドラ目 当選時に発生 エフェクトが 消えるまで前兆 | 
|  ビーチステージ | ゲーム数から 移行する 前兆ステージ | 
|  星空のレストラン(夜) | 激アツの 上位前兆ステージ | 
◆ステージ移行のポイント
ヒドラ目当選後に夜ステージ移行で高確率ZONE以上当選期待度大幅アップ!
強ヒドラ目当選後に夜ステージ移行で極・高確率当選期待度アップ!
中段チェリー後に夜ステージ移行で暴虐フリーズ期待度アップ!
【通常時の当選物】
| 通常時の当選物 | |
| 種別 | 詳細 | 
| 高確率ZONE(CZ) | 当選契機 ヒドラ目 強ヒドラ目 ゲーム数 チェリー・スイカ | 
| 高確率ZONE中は 10/20/無限の ゲーム数 振り分けが存在 | |
| 極・高確率(CZ) | 当選契機 強ヒドラ目 | 
| 成功期待度は 約55% | |
| 極・高確中は 10/20/無限の ゲーム数 振り分けが存在 | |
| 成功時は 天使ゾーン突入! (一部で暴虐ゾーン) | |
| EPBB | 当選契機 ヒドラ目 中段チェリー | 
| 当選時は ボーナス直撃 | |
| 暴虐フリーズ | 当選契機 中段チェリー | 
| 暴虐EPBB後に 暴虐ゾーンに突入 | |
高確率ZONEの本前兆中に再度当選した場合は、2個目の高確率ZONEの抽選を行っている為引き損はない仕様となっている。
ゲーム数での当選について
当選の可能性があるのはボーナス後150G/300G/450G/650G/950Gとなり、中でも150G/300Gは当選期待度が高め。
また、当選時は高確率ZONEに突入。
チャンス役による抽選
| 通常時のチャンス役による抽選 | |
| 役 | 抽選内容 | 
| チェリー スイカ | 高確移行or 高確率ZONE | 
| 1回でも引ければ その台の調子が いいかも⁉ | |
| ヒドラ目 | 通常時:25%以上 高確:50%以上 | 
| 中段チェリー | エピソードボーナス 当選濃厚 | 
| フリーズなし エピソードボーナス当選 + 防御力6000から スタート | |
| フリーズあり 暴虐エピソード ボーナス当選 + ボーナス消化後は 暴虐ゾーン スタート | |
中段チェリー当選時はボーナス確定画面でフリーズするか否かで恩恵が変化。中段チェリー成立時のフリーズありなしの振り分けは1:1⁉
高確移行抽選
| 高確移行抽選 | |
| 設定 | スイカ/ チェリー成立時 | 
| 1 | 25.0% | 
| 2 | 25.0% | 
| 3 | 25.4% | 
| 4 | 27.5% | 
| 5 | 29.2% | 
| 6 | 30.0% | 
スイカ・チェリー当選時に高確への移行抽選を行っている。高確中はチャンス役からの高確率ZONE以上当選が優遇。
高確に移行した場合は15Gの保障ゲームをセットし、消化後ははずれで転落抽選(7.9%で転落)。その間にスイカ・チェリーを引いた場合は高確率ZONEと高確のW抽選を行っている。
ヒドラ目で当選するものまとめ
| ヒドラ目で当選するもの | ||
| 状態 | ヒドラ目 | 強ヒドラ目 | 
| 通常時 | 高確率ZONE or 直撃 | 高確率ZONE 当選濃厚 無限運営高確率 or 極・高確率 | 
| 高確率 ゾーン中 | ボーナス 当選濃厚 | ボーナス 当選濃厚 + エピソード ボーナス 当選濃厚 | 
| 防御状態中 | 高確率ZONE 当選期待度 大幅アップ 高確率ZONE or 極・高確率 | 高確率ZONE 当選濃厚 無限運営高確率 or 極高確率 | 
| ボーナス中 | スキル 「機械神」 獲得濃厚 | 暴虐エピソード ボーナス 当選濃厚 | 
いつでもどこでも引ければチャンス!!
直撃抽選の流れ
直撃抽選は以下の流れで抽選される。
①ヒドラ目でCZ抽選を行う
②その抽選の当選時に直撃抽選を行う
上記②の抽選振り分けに設定差が存在。ヒドラ目から熱い演出が続いた後は、直撃に期待。
| 直撃抽選の振り分け | |
| 設定 | 直撃抽選 | 
| 1 | 1.7% | 
| 2 | 1.7% | 
| 3 | 2.1% | 
| 4 | 3.3% | 
| 5 | 4.2% | 
| 6 | 4.6% | 
直撃抽選に漏れた場合は運営高確率へ移行。
通常時演出関連
各演出の期待度と法則
【ミッション系】
ミッション系演出は基本的に高確率ZONEの当落演出となり、成功時は高確率ZONEまたはエピソードボーナスが出現。下記、期待度の数値は状態中の成功期待度となる。
| ミッション系連続演出 | |
| 演出 | 法則 | 
| ポコポコ ミッション 【期待度:低※】 | 2Gがデフォルト 3G継続でチャンス 1Gは激アツ⁉ | 
| パクパク ミッション 【期待度:41%】 | |
| ビリビリ ミッション 【期待度:86%】 | |
| アツアツ ミッション 【期待度:98%】 | 3G固定 | 
| ミッション タイトル キリン柄 | 極・高確率の 期待度大幅アップ | 
ポコポコミッションは状態中に発展で勝利濃厚⁉ また、演出共通で1Gで負けは復活濃厚⁉
【MAP演出:期待度42%】
中心から離れれば離れるほどチャンス。右4つがスイカ・左側はチェリー期待。矛盾でヒドラ目以上濃厚!? 非前兆中ならヒドラ目、前兆中なら高確率ZONE当選にそれぞれ期待が持てる。4回続けば期待度大!

【マイユイ仲良し演出】
ヒドラ目以上濃厚演出。

【魔導書庫演出】
ハズレ目orスイカorヒドラ目対応演出。チェリー出現時点でヒドラ目濃厚!?

【魔導書庫演出】
チェリーorヒドラ目対応。

【集う聖剣ギルド会議演出】
スイカorヒドラ目対応。

【その他単発系演出】
| 単発系演出と期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
|  ドラぞうロゴ | 26%※ | 
|  チャンスロゴ | |
|  ミニキャラ示唆 | |
|  消灯演出 | |
上記の演出発生時は単発系前兆(2~4G)が発生している可能性が高い。期待度は全て26%となっているが、ドラぞうロゴ<<<消灯<チャンスロゴと内容によっては期待度が変化。
規定ゲーム数到達時の演出法則
通常時、ゲーム数が規定のゲーム数まで到達すると高確率ZONEの抽選を行う。その際「カスミ(画像右下)」というキャラがビーチステージ移行の煽りを行うが、カスミ以外からビーチステージにステチェンした場合は少しチャンス?

◆ゲーム数煽りのルール
・煽り当該含めて4G
・4Gから離れるほど信頼度UP
・G数は短くても長くてもチャンス
ビーチステージ中の法則
ビーチステージはゲーム数で当選する高確率ゾーンを示唆するステージとなっており、滞在ゲーム数や演出で当選期待度を示唆している。
| ビーチステージ中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 滞在ゲーム数 | 12~15G 滞在が デフォルト ※連続演出含む | 
| 上記G数より 早いor遅い パターンで チャンス | |
| チャンスの 出現回数 | 1回でも チャンス | 
| 2回出現で 更にチャンス | |
| 3回出現で 期待度大 | |
|  イズのカメラ演出で シロップ(亀)出現 | 期待度 アップ | 
|  ミザリーバカンス 演出出現 | 期待度 大幅アップ | 
激アツ演出
【カットイン演出】
カットイン発生時はヒドラ目以上濃厚となる。高確率ゾーン当選期待度もかなり高く、直撃にも期待が持てる演出。
また、カットイン発生時はキャラと当該ゲームでの演出に法則が存在⁉
| カットイン発生時の法則 | |
| 演出 | 法則 | 
|  サリー→サリー | デフォルト パターン | 
|  サリー→ミザリー | カットイン キャラと 違うキャラの パターン | 
チャンスパターンだとCZ当選期待度も更にアップし、直撃や極高確率の当選率もアップ!
【次回予告】

次回予告は発生時点で何かしらの当選が濃厚!? 前兆中でなければ強ヒドラ目or中段チェリーに期待。
【極アツ演出】

発生した時点で何かしらの当選が濃厚!? 前兆中でなければ強ヒドラ目or中段チェリーに期待。
前兆中だとしてもただの高確率ゾーンでは済まない!?
ヒドラ目煽り中の法則
ヒドラ目に当選すると高確率ゾーン(たまに直撃)に当選しているかどうかの煽り演出が発生。煽りは前半・後半のパターンが存在し、後半パターンだとチャンス。
| ヒドラ目煽りの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 前半 パターン | 9.10G目程で 高確率ゾーンの 告知が発生 | 
| 後半 パターン | 18~20G程で 高確率ゾーンの 告知が発生 | 
| チャンスの 出現回数 | 1回でも チャンス | 
| 2回出現で 更にチャンス | |
| 3回出現で 期待度大 | |
| 5回などの あまりに多い時は 直撃にも期待⁉ | |
ヒドラ目成立後から1回はミッションに発展する仕様なので、10G近く経っても発展していない場合は後半パターン濃厚となるためチャンス。
また、1度も発展しないまま18Gを超えるパターンもアツい。
極・高確率濃厚演出
| 極・高確率濃厚演出 | 
|  極ロゴ出現 (上記は一部) | 
|  演出内で 天使メイプル出現 | 
|  同系統演出5連 (4連でも多少期待) | 
|  天使シルエット煽り 3回発生 (2回でも期待度アップ) | 
| 筐体上部の 入賞ランプ色矛盾 | 
演出別の極・高確率突入期待度
| 演出別の極・高確率期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
|  羽通過 | 52.60%※ | 
|  天使シルエット | 52.60%※ | 
|  同系統煽り発生 | 61.70% | 
|  毒竜ルーレット | 同系統煽りで 更に期待度 アップ | 
|  サリー超加速 | |
同系統煽りはドラぞうルーレットが基本パターン。毒竜ルーレットやサリー超加速演出で同系統演出が発生すれば極・高確率のチャンス⁉ また、羽通過や天使シルエット演出記載の期待度は極・高確率の煽りに行った時点での期待度で、羽通過や天使シルエットは極・高確率濃厚という意味合いとなるので単体での期待度ではないことだけ注意。
各ボーナスの仕様
ボーナス中は防御スイカ(色目押し)出現で防御力アップを目指す。そのほかにもスキル獲得で状態中を有利に運ぶことも⁉ REG中はキャラ紹介で設定示唆を行っている。
【ビッグボーナス& REG BONUS】
| 各ボーナスの仕様 | |
| ボーナス種別 | 仕様 | 
|  ビッグボーナス | シングルライン 約150枚 | 
| ダブルライン 約250枚 | |
|  REGULAR BONUS | 約100枚獲得 | 
| 消化中の キャラで設定示唆 | |
【エピソードボーナス】
| 各ボーナスの仕様 | |
| ボーナス種別 | 仕様 | 
|  エピソードボーナス | 約250枚or 310枚 | 
| 消化中は 防御力やスキル抽選 | |
| 消化後は 高確率ゾーンor 特化ゾーンへ即突入⁉ | |
| エピソードの 種類によって その後の展開が変化 | |
エピソードボーナスは出現時点で豪華特典付きの嬉しいボーナス!! 消化後はCZに即突入し、エピソードによっては1G連抽選なども行っている。各種エピソードの種類と特徴については下表参照。
| エピソードの種類と特徴 | |
| エピソード | 特徴 | 
|  防御特化と毒竜戦。 | 示唆なし | 
|  防御特化と親友。 | |
|  防御特化と刀使い。 | |
|  防御特化と双子。 | |
|  防御特化と身捧ぐ慈愛。 (天使エピソード) | 終了後は 天使ゾーン⁉ | 
|  防御特化と暴虐。 (暴虐エピソード) | 終了後は 暴虐ゾーン⁉ | 
ボーナス中の設定示唆
ボーナス終了画面の示唆法則
ボーナス終了画面で設定示唆を行っている場合はがあり、設定示唆系はキラキラのエフェクトが出現するので、デフォルト系→キラキラ無し/設定示唆系→キラキラ有りで覚えよう。
| ボーナス終了画面の設定示唆法則 | |
| 終了画面 | 示唆法則 | 
|  マイユイメイド | 高設定示唆 (弱) | 
|  ビーチ | 高設定示唆 (強) | 
|  夕方ビーチ | 高設定示唆 (極) | 
|  バニー | 設定4以上 確定 | 
|  メイプルオールスター | 設定5以上 確定 | 
|  楓の木ガールズ | 設定6確定 | 
5000G~7000Gは4以上示唆の出現率がアップし、7000G~8000Gは出現率が極アップ。
ボーナス終了画面の選択率
| 【総消化G数:5000G未満&8001G以降時】 ボーナス終了画面の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 高設定示唆(弱) | 高設定示唆(強) | 
| 1 | 69.90% | 25.00% | 5.00% | 
| 2 | 68.30% | 26.00% | 5.50% | 
| 3 | 67.00% | 27.00% | 5.50% | 
| 4 | 63.45% | 28.00% | 7.00% | 
| 5 | 61.40% | 29.00% | 7.50% | 
| 6 | 59.75% | 30.00% | 8.00% | 
| 設定 | 高設定示唆(極) | 設定4以上確定 | 設定5以上確定 | 
| 1 | 0.10% | --- | --- | 
| 2 | 0.20% | --- | --- | 
| 3 | 0.50% | --- | --- | 
| 4 | 1.50% | 0.05% | --- | 
| 5 | 2.00% | 0.05% | 0.05% | 
| 6 | 2.00% | 0.10% | 0.10% | 
| 設定 | 設定6確定 | ||
| 6 | 0.05% | ||
ボーナス終了画面の選択率は当日の総消化ゲーム数に応じて抽選テーブルが変動。
当日5000G未満時と8001G以降時は、高設定確定画面が最も選択されにくい区間となっている。
| 【総消化G数:5001G~7000G時】 ボーナス終了画面の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 高設定示唆(弱) | 高設定示唆(強) | 
| 1 | 69.90% | 25.00% | 5.00% | 
| 2 | 68.30% | 26.00% | 5.50% | 
| 3 | 67.00% | 27.00% | 5.50% | 
| 4 | 62.50% | 28.00% | 7.00% | 
| 5 | 58.50% | 29.00% | 7.50% | 
| 6 | 55.00% | 30.00% | 8.00% | 
| 設定 | 高設定示唆(極) | 設定4以上確定 | 設定5以上確定 | 
| 1 | 0.10% | --- | --- | 
| 2 | 0.20% | --- | --- | 
| 3 | 0.50% | --- | --- | 
| 4 | 1.50% | 1.00% | --- | 
| 5 | 2.00% | 2.00% | 1.00% | 
| 6 | 2.00% | 2.00% | 2.00% | 
| 設定 | 設定6確定 | ||
| 6 | 1.00% | ||
当日5001G~7000Gの区間では、高設定確定画面の振り分けが少しアップする。
| 【総消化G数:7001G~8000G時】 ボーナス終了画面の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 高設定示唆(弱) | 高設定示唆(強) | 
| 1 | 69.90% | 25.00% | 5.00% | 
| 2 | 68.30% | 26.00% | 5.50% | 
| 3 | 67.00% | 27.00% | 5.50% | 
| 4 | 53.50% | 28.00% | 7.00% | 
| 5 | 46.50% | 29.00% | 7.50% | 
| 6 | 40.00% | 30.00% | 8.00% | 
| 設定 | 高設定示唆(極) | 設定4以上確定 | 設定5以上確定 | 
| 1 | 0.10% | --- | --- | 
| 2 | 0.20% | --- | --- | 
| 3 | 0.50% | --- | --- | 
| 4 | 1.50% | 10.00% | --- | 
| 5 | 2.00% | 5.00% | 10.00% | 
| 6 | 2.00% | 5.00% | 5.00% | 
| 設定 | 設定6確定 | ||
| 6 | 10.00% | ||
当日7001G~8000Gの区間では、高設定確定画面の振り分けが大幅にアップするため、答え合わせができることに期待!!
なお、終了画面はエピソードボーナス・天使or暴虐ZONE中のボーナスでは出現しないので注意。
終了画面でのサブ液晶タッチ
| 4レス目の文章による設定示唆 | |
| 文章 | 示唆法則 | 
| メイプルちゃんしか勝たん | 偶数設定示唆 | 
| サリーちゃんしか勝たん | 設定3·5示唆 | 
| 楓の木しか勝たん | 高設定示唆(極) | 
| 長い冒険になりそうだ | 設定4以上確定 | 
| オリハルコンかな? | 設定6確定 | 

ボーナス終了画面でサブ液晶をタッチすると4レス目が表示され、4レス目の文章によって設定が示唆される。
| 4レス目の文章振り分け | ||
| 設定 | メイプルちゃん~ | サリーちゃん~ | 
| 1 | 49.97% | 49.97% | 
| 2 | 56.90% | 42.90% | 
| 3 | 42.80% | 56.80% | 
| 4 | 56.90% | 42.00% | 
| 5 | 41.98% | 56.90% | 
| 6 | 57.04% | 41.30% | 
| 設定 | 楓の木しか~ | 長い冒険~ | 
| 1 | 0.06% | --- | 
| 2 | 0.20% | --- | 
| 3 | 0.40% | --- | 
| 4 | 1.00% | 0.10% | 
| 5 | 1.00% | 0.12% | 
| 6 | 1.50% | 0.15% | 
| 設定 | オリハルコンかな? | |
| 6 | 0.01% | |
高設定が確定する文章の選択率は、極めて低い値に抑えられている。
ボーナス中のキャラ紹介による示唆
| ボーナス中のキャラ紹介による設定示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 | 
|  銀翼 | 高設定示唆 (弱) | 
|  樹皇 | 高設定示唆 (弱) | 
|  ミィ | 高設定示唆 (強) | 
|  ペイン | 高設定示唆 (極) | 
|  機械神 | 設定2否定& 設定5/6の 期待度が 大幅アップ | 
|  大天使メイプル | 設定1/3否定& 設定4/6の 期待度が 大幅アップ | 
|  ドラぞう | 設定3以上 濃厚 | 
|  運営 | 設定5以上 濃厚 | 
ボーナス中はキャラ紹介で設定を示唆。振り分けは当日の総消化ゲーム数に応じて変動し、詳細は以下の通りとなる。
| 【総消化G数:5000G未満&8001G以降時】 ボーナス中キャラ紹介の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 銀翼 | 樹皇 | 
| 1 | 80.85% | 13.00% | 5.00% | 
| 2 | 79.90% | 13.40% | 5.20% | 
| 3 | 79.20% | 13.80% | 5.40% | 
| 4 | 76.55% | 14.20% | 5.60% | 
| 5 | 75.65% | 14.60% | 5.80% | 
| 6 | 73.85% | 15.00% | 6.00% | 
| 設定 | ミィ | ペイン | 機械神 | 
| 1 | 1.00% | 0.10% | 0.05% | 
| 2 | 1.20% | 0.25% | --- | 
| 3 | 1.20% | 0.25% | 0.05% | 
| 4 | 2.00% | 1.00% | 0.05% | 
| 5 | 2.00% | 1.25% | 0.50% | 
| 6 | 2.50% | 1.50% | 0.50% | 
| 設定 | 大天使メイプル | ドラぞう | 運営 | 
| 1 | --- | --- | --- | 
| 2 | 0.05% | --- | --- | 
| 3 | --- | 0.10% | --- | 
| 4 | 0.50% | 0.10% | --- | 
| 5 | 0.50% | 0.10% | 0.05% | 
| 6 | 0.50% | 0.10% | 0.05% | 
当日5000G未満時と8001G以降時はデフォルトの振り分けが最も多い区間。
なお、高設定示唆系のキャラ紹介は、どの区間でも振り分けが変動しない。
| 【総消化G数:5001G~7000G時】 ボーナス中キャラ紹介の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 銀翼 | 樹皇 | 
| 1 | 80.85% | 13.00% | 5.00% | 
| 2 | 79.90% | 13.40% | 5.20% | 
| 3 | 78.80% | 13.80% | 5.40% | 
| 4 | 75.25% | 14.20% | 5.60% | 
| 5 | 74.15% | 14.60% | 5.80% | 
| 6 | 71.75% | 15.00% | 6.00% | 
| 設定 | ミィ | ペイン | 機械神 | 
| 1 | 1.00% | 0.10% | 0.05% | 
| 2 | 1.20% | 0.25% | --- | 
| 3 | 1.20% | 0.25% | 0.05% | 
| 4 | 2.00% | 1.00% | 0.20% | 
| 5 | 2.00% | 1.25% | 1.25% | 
| 6 | 2.50% | 1.50% | 1.25% | 
| 設定 | 大天使メイプル | ドラぞう | 運営 | 
| 1 | --- | --- | --- | 
| 2 | 0.05% | --- | --- | 
| 3 | --- | 0.50% | --- | 
| 4 | 1.25% | 0.50% | --- | 
| 5 | 0.20% | 0.50% | 0.25% | 
| 6 | 1.25% | 0.50% | 0.25% | 
当日5001G~7000Gの区間では、機械神/大天使メイプル/ドラぞう/運営の振り分けが少しアップする。
| 【総消化G数:7001G~8000G時】 ボーナス中キャラ紹介の選択率 | |||
| 設定 | デフォルト | 銀翼 | 樹皇 | 
| 1 | 80.85% | 13.00% | 5.00% | 
| 2 | 79.90% | 13.40% | 5.20% | 
| 3 | 76.80% | 13.80% | 5.40% | 
| 4 | 68.25% | 14.20% | 5.60% | 
| 5 | 66.40% | 14.60% | 5.80% | 
| 6 | 58.99% | 15.00% | 6.00% | 
| 設定 | ミィ | ペイン | 機械神 | 
| 1 | 1.00% | 0.10% | 0.05% | 
| 2 | 1.20% | 0.25% | --- | 
| 3 | 1.20% | 0.25% | 0.05% | 
| 4 | 2.00% | 1.00% | 0.20% | 
| 5 | 2.00% | 1.25% | 6.25% | 
| 6 | 2.50% | 1.50% | 6.25% | 
| 設定 | 大天使メイプル | ドラぞう | 運営 | 
| 1 | --- | --- | --- | 
| 2 | 0.05% | --- | --- | 
| 3 | --- | 2.50% | --- | 
| 4 | 6.25% | 2.50% | --- | 
| 5 | 0.20% | 2.50% | 1.00% | 
| 6 | 6.25% | 2.50% | 1.00% | 
当日7001G~8000Gの区間では、機械神/大天使メイプル/ドラぞう/運営の振り分けが大幅にアップする。
獲得枚数表示による設定示唆
| 獲得枚数表示による設定示唆 | |
| 獲得枚数表示 | 示唆内容 | 
|  456オーバー | 設定4以上 濃厚 | 
|  666オーバー | 設定6濃厚 | 
サミートロフィー出現率
【トロフィー出現タイミング】
本機はボーナス終了画面でサミートロフィーが出現。
| サミートロフィーの示唆内容 | |
| 色 | 設定示唆 | 
| 銅 | 設定2以上 | 
| 銀 | 設定3以上 | 
| 金 | 設定4以上 | 
| キリン | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6濃厚 | 
本機もサミートロフィー出現時の色によって設定を示唆している。消化ゲーム数によって出現しやすい箇所もあるので要チェック。
| サミートロフィー出現率 (0~5000G) | |||
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | 0.1% | --- | --- | 
| 3 | 0.15% | 0.03% | |
| 4 | 0.2% | 0.15% | |
| 5 | 0.25% | ||
| 6 | 0.5% | ||
| 設定 | キリン | 虹 | 合算 出現率 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | --- | --- | 0.1% | 
| 3 | 0.2% | ||
| 4 | 0.2% | ||
| 5 | 0.01% | 0.3% | |
| 6 | 0.01% | 0.6% | |
| サミートロフィー出現率 (5001~7000G) | |||
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | 0.1% | --- | --- | 
| 3 | 0.1% | ||
| 4 | 0.12% | 0.2% | |
| 5 | 0.09% | 0.16% | |
| 6 | 0.06% | 0.1% | |
| 設定 | キリン | 虹 | 合算 出現率 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | --- | --- | 0.1% | 
| 3 | 0.2% | ||
| 4 | 0.4% | ||
| 5 | 0.31% | 0.7% | |
| 6 | 0.32% | 0.31% | 0.7% | 
| サミートロフィー出現率 (7001~8000G) | |||
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | 0.1% | --- | --- | 
| 3 | 0.1% | ||
| 4 | 0.05% | 0.3% | |
| 5 | 0.03% | 0.09% | |
| 6 | 0.02% | 0.05% | |
| 設定 | キリン | 虹 | 合算 出現率 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | --- | --- | 0.1% | 
| 3 | 0.2% | ||
| 4 | 0.5% | ||
| 5 | 0.47% | 0.7% | |
| 6 | 0.06% | 0.47% | 0.7% | 
| サミートロフィー出現率 (8001G以降) | |||
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | 0.1% | --- | --- | 
| 3 | 0.02% | ||
| 4 | 0.01% | ||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | 何れかの色 出現率 | 
| 1 | --- | ||
| 2 | --- | --- | 0.1% | 
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.01% | ||
| 6 | 0.01% | 0.2% | |
本機は全体的にトロフィー出現率が低いが、逆に言えばトロフィーが出現せずとも高設定の期待感が高まる仕様。設定6だとしても8000G時点での出現確率は約30%ほどしかない。また銅トロフィーさえ出現すれば高設定の期待感が上昇する出現率となっている。詳細は下表参照。
| 1000G消化時点で 銅トロフィーが出現する割合 | |
| 設定 | 出現率 | 
| 1 | --- | 
| 2 | 0.5% | 
| 3 | 1.2% | 
| 4 | 1.3% | 
| 5 | 1.5% | 
| 6 | 2.7% | 
| 2000G消化時点で 銅トロフィーが出現する割合 | |
| 設定 | 出現率 | 
| 1 | --- | 
| 2 | 1.0% | 
| 3 | 2.3% | 
| 4 | 2.7% | 
| 5 | 3.1% | 
| 6 | 5.6% | 
特に設定6は2000G消化時点までの銅トロフィー出現率がかなり高いので、もちろん他の要素と併せる必要もあるが注視しておきたい要素だ。
ボーナス中の抽選
スキル獲得抽選
ボーナス中にチャンス役orベルでスキル獲得抽選を行っている。
| ボーナス中のスキル獲得抽選 | |
| スキル | 内容 | 
| 超加速 | 状態中の高確率ゾーン 当選率アップ& 前兆無しで即告知 ※状態転落無し | 
| 破壊王 | RBを無効化する能力 ボーナス当選で 必ずダブルラインの ビッグ以上に昇格 | 
| ※状態転落有り →通常時でも有効 | |
| 出率100%オーバー! | |
| 機械神 | 特殊高確率ゾーンである 機械神高確率ゾーン状態 ※状態転落無し | 
破壊王に関して、以下の場合は破壊王のスキルを使用しない。
●極・高確率成功時
●機械神高確率成功時
●通常時の直撃EPBB当選時
上記状況の場合は無駄遣いにならないので、次のボーナスもビッグ当選濃厚となる。
| 成立役によるスキル獲得抽選 | ||
| スキル | 押し順 ベル | スイカ チェリー | 
| 超加速 | 〇 | 〇 | 
| 破壊王 | 〇 | 〇 | 
| 機械神 | --- | 〇 | 
| 暴虐 ボーナス | --- | --- | 
| スキル | ヒドラ目 | 強ヒドラ目 | 
| 超加速 | --- | --- | 
| 破壊王 | ||
| 機械神 | 〇 | |
| 暴虐 ボーナス | --- | 〇 | 
REGULAR BONUSブースト

REGの一部で突入する特殊なREG BONUSで、防御スイカによる防御力の加算値がアップ。また、押し順ベルでも防御力が加算されるのでロング継続のカギを握るボーナスとなる。
防御力加算抽選
| 防御力加算抽選 | ||
| 加算ポイント | 非ブースト | ブースト | 
| 100pt | 46.3% | --- | 
| 200pt | 27.6% | |
| 300pt | 21.7% | |
| 400pt | 0.8% | |
| 500pt | 3.3% | 75.0% | 
| 1000pt | 0.4% | 25.0% | 
ブースト時は押し順ベルでも加算あり。
スキル獲得抽選
| 【状態中BIG】 スキル獲得抽選 | ||
| 獲得 スキル | 押し順ベル 残り34枚時 | スイカ チェリー | 
| 超加速 | 8.3% | 8.8% | 
| 破壊王 | 1.3% | 1.7% | 
| 機械神 | --- | 0.4% | 
| 【状態中REG】 スキル獲得抽選 | ||
| 獲得 スキル | 押し順ベル 残り34枚時 | スイカ チェリー | 
| 超加速 | 4.2% | 3.3% | 
| 破壊王 | 21.7% | 15.4% | 
| 機械神 | --- | 0.4% | 
天使ゾーン関連
天使ゾーンの基本仕様

| 天使ゾーンの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 | 
| 突入契機 | 極・高確率 成功時 | 
| 天使エピソード 当選時 | |
| 継続ゲーム数 | 30G | 
| 消化中の抽選 | 高確率ゾーン 当選率が 約1/5.5にアップ | 
| 高確率ゾーンの 成功期待度が 約70%にアップ | |
| 獲得した防御力や 未使用スキルは 終了後の防御状態に 持ち越し | |
| ボーナス連打で 防御レベルの 大幅アップに期待 | |
天使ゾーン中は高確率ゾーン出現率&成功期待度が大幅アップするので、ボーナス連チャンのチャンス=防御レベルの大幅アップにも期待できるゾーンとなっている。
天使ZONE中のサブ液晶タッチの秘密
天使ZONE中のサブ液晶をタッチした際に出現するセリフによってCZの当否を告知。天使ZONE中はCZ当選時の約50%でCZ濃厚パターンが出現するので、ほぼ完全告知のような遊び方が可能。
| 天使ZONE中のセリフによる示唆 | |
| サブ液晶タッチ内容 | 示唆内容 | 
| えへへっ | デフォルト パターン | 
| がんばってこー | |
| がんばろうね | |
| くすぐったいよー | CZ濃厚 | 
| これでみんなをもっと 守れるね | CZ濃厚 | 
これでみんなを~のパターンは赤枠で出現するのでわかりやすいが、くすぐったいよーに関してはデフォルトパターンと同じく白枠で出現するので、知ってる人だけニヤりと出来るセリフだ。
やっぱメイプルちゃんは天使だった。フラグ条件
1度の天使ZONE中に、7回ボーナスを引くことができれば「やっぱメイプルちゃんは天使だった。」フラグが成立し、内部防御Ptがマックスとなりボーナスループに期待が持てるようになる。
7回の目安として、ボーナス終了後のサブ液晶のセリフ演出の2レス目で「やっぱメイプルちゃんは天使だった」が出現すれば天使ZONE中に7回目のボーナスが引けた証拠となる。
暴虐ゾーン関連
暴虐ゾーンの基本仕様

期待獲得枚数
約3500枚の本機最強特化!!
| 暴虐ゾーンの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 | 
| 突入契機 | 暴虐エピソード ボーナス当選時 | 
| 暴虐フリーズ 当選時 | |
| 中段チェリー 当選時の一部 | |
| 極・高確率 成功時の一部 | |
| 継続G数 | 50G | 
| 消化中の 抽選 | 高確率ゾーン 出現率& 期待度が大幅アップ | 
| ボーナス当選時は 全てビッグボーナス⁉ | |
| ボーナス消化中は 暴虐BBの1G連を抽選⁉ | |
| 終了後は 防御状態極ロングから スタート | |
スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
- 
    丸三浜田店島根県浜田市原井町3050番地2 
 電話番号
 0855-22-7008
 営業時間
 09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
 遊技終了 22:45
 入場ルール
 抽選(08:30)
 パチンコ311台/パチスロ234台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    ジャンボマックス777出雲島根県出雲市高岡町418番地1 
 営業時間
 09:00 ~ 22:45
 パチンコ333台/パチスロ444台新台・増台【更新日:10/21】
 SHAKE BONUS TRIGGER もっと見る
 L 荒野のコトブキ飛行隊
 Pスーパー海物語IN沖縄6
 P戦国乙女6 暁の関ヶ原 甘デジ
- 
    マンモス益田店島根県益田市乙吉町イ81番地1 
 電話番号
 0856-23-2400
 営業時間
 09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
 入場ルール
 先着順で整理券を発行 8時30分から整理券配布
 パチンコ224台/パチスロ213台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    丸三 浜山本店島根県出雲市渡橋町1041番地1 
 電話番号
 0853-24-7708
 営業時間
 09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
 入場ルール
 抽選(08:30)
 パチンコ444台/パチスロ400台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    ジャンボマックス浜乃木店島根県松江市浜乃木三丁目1番25号 
 営業時間
 09:00 ~ 23:00
 入場ルール
 抽選(08:40)
 パチンコ321台/パチスロ222台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    丸三1号店島根県出雲市渡橋町1239番地 
 営業時間
 09:00 ~ 23:00
 パチンコ158台/パチスロ95台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    丸三ツインタワー1000EAST&WEST島根県松江市東朝日町字小浜270 
 電話番号
 0852-28-7700
 営業時間
 09:00 ~ 23:00
 入場ルール
 抽選(08:30)
 パチンコ475台/パチスロ380台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    丸三大田中央店島根県大田市長久町長久字中川原口266番1 
 電話番号
 0854-82-6000
 営業時間
 09:00 ~ 23:00
 入場ルール
 並び順
 パチンコ288台/パチスロ192台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    テキサス益田店島根県益田市あけぼの東町3-1 
 電話番号
 0856-24-2755
 営業時間
 09:00 ~ 22:50(定休日:年中無休)
 入場ルール
 並び順
 パチンコ212台/パチスロ130台新台・増台【更新日:10/31】
 P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver. もっと見る
 Pフィーバーうたわれるもの 199ver.
 Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
 P ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G
 P ToLOVEるダークネス 199ver.
- 
    ビクトリー益田店島根県益田市乙吉町イ936-8 
 電話番号
 0856-24-1315
 営業時間
 09:00 ~ 22:50(定休日:年中無休)
 入場ルール
 並び順
 パチンコ162台/パチスロ85台新台・増台【更新日:10/23】
 デカスタe花の慶次~傾奇一転 もっと見る
 スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL
 スマスロ シャーマンキング
 Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
 L 真・一騎当千
- コピーライト
- 
            
 
                    







暴虐ゾーンだけやれてないから、撤去前までになんとか。。。
教えていただきたいです。