-
2019/08/01
-
2017/04/17
-
2017/03/29
-
2017/03/29
-
2017/03/14
-
2017/03/14
-
2017/03/14
-
2017/03/14
-
2017/02/28
-
2017/02/28
-
2017/02/28
-
2017/02/28
-
2017/02/24
-
2017/02/14
-
2017/02/14
機種概要
ゲームフロー

ボーナス確率・機械割
天井ゲーム数振り分け
設定変更時は天井が浅くなる!!

朝一・リセット
リセット・電源OFFON時
リセット時 | |
---|---|
天井までのゲーム数 | 777Gにセット |
内部状態 | 再抽選 |
液晶のステージ | 城内ステージ |
電源OFF/ON時 | |
天井までのゲーム数 | 引き継ぐ |
内部状態 | 引き継ぐ |
液晶のステージ | 城内ステージ |
※全ての数値は独自調査値です。
設定変更時・状態移行率


現時点での設定推測
ART終了時のナイトメアバトル抽選


設定差のあるボーナス確率
周期到達時の確定ナイトメアバトル当選率




打ち方とチャンス役の停止型
通常時の打ち方と各役の停止例




ビッグ中は技術介入あり
ビッグ中は簡単な目押しでソウル減算を上乗せすることができる。レバーON時に予告音が発生したら右→中と逆押しフリー打ち。最後に左上・中段に2連BARを狙えば、それだけで更に5ソウルが減算されるのだ。手順に必要な目押しレベルは2コマなので(マイナス1コマまでOK)、必ずチャレンジしよう。なお。順押し消化でも75%の割合で減算される。
※全ての数値は独自調査値です。
中押し小役狙いで共通8枚ベルを完全察知!!


初打ちポイント
新機軸!ペイアウトリンクシステム
3つのCZで燃える!
ARTはソウル獲得でバトルに突入!

特化ゾーン「ジャスティスオーバードライブ」
サブ液晶にキャラの順番が表示? 選ばれたキャラにより多彩な攻撃を繰り出す


基本・小役関連
チャンス役確率
チャンス役確率は上の表の通りだ。
※全ての数値は独自調査値です。
チャンス役成立時のボーナス重複期待度
チャンス役成立時のボーナス重複期待度は上の表の通りだ。
スイカ以外は設定差なし! チェリー成立時は4分の1でボーナス!!
※全ての数値は独自調査値です。
各種ベル確率
共通8枚ベル確率は設定差大!サンプルを集めて押し退きしよう!
※全ての数値は独自調査値です。
各種CZ突入率
各CZ突入率のなかでも注目すべきはナイトメアバトルで、その設定差は体感的にもわかるほど特大。突入率が140分の1以上なら高設定に期待でき、100分の1を上回るようなら設定6を疑おう。
※全ての数値は独自調査値です。
内部状態関連
通常時の規定ソウルは4つの周期レベルで管理

チャンス役成立時の状態移行率と高確ゲーム数


ジャストジャッジメントレベル振り分け

前兆ゲーム数とボーナス信頼度(設定1)

ボーナス関連
ビッグ中は技術介入アリ!
REG中はリプ連が重要!
※ART中に引いたボーナス中の規定ソウル獲得時はデッドラインバトル抽選を行う
ART関連
ART中の各種抽選

上乗せ当選時のゲーム数振り分け

デッドラインバトルの対戦相手選択率&勝率

vsセルバンテス詳細


コンボ発生時の継続率

デッドラインバトル当選率
デッドラインバトル抽選までの規定ソウル数&当選率はレベルA~Eで管理!



終了画面でジャストジャッジメントレベルを示唆
上乗せ特化ゾーン関連
ジャスティスオーバードライブ中の上乗せ詳細

通常時の演出
ステージの基本
内部状態は4つ

通常時イヴィルズアイ示唆内容詳細
CZ中の演出
CZは3つ!周期で抽選するナイトメアバトルがメイン!


ボーナス中の演出
ボーナス中はソウル到達のチャンス
通常時&ART中とも規定ソウル到達を目指すゲーム性だが(通常時はイヴィルズアイで示唆)、ボーナス中の払い出しも全てソウル減算の対象となる。カットイン発生時に青7が揃えばARTまたは上乗せ確定だ。
ART中の演出
ART・ソウルディメンション
ガチ抽選の「デッドラインバトル」勝利で上乗せor特化ゾーンに!
デッドラインバトル中はARTゲーム数の減算が一時的に停止する。ゆえにバトル自体がゲーム数上乗せでもあるが、更なる上乗せや特化ゾーンを獲得できるので気を抜かずに消化しよう。なお、タイムアップ勝利ならゲーム数上乗せ、KO勝利時はジャスティスオーバードライブに突入する。

ART中の演出信頼度


上乗せ特化ゾーン中の演出
上乗せ特化ゾーン「ジャスティスオーバードライブ」
プレミアム演出
アルゴルボーナスはプレミアム
黒崎アキラの全力! 新台レポート
「財布の中の5千円、1万円で空き時間を遊びたい」
知人の会社員が言ったこの言葉が
最近もの凄くしっくり来ています。
パチスロを打つ理由をそう述べた彼(28歳)ですが
よくよく考えると自分のパチスロ観も
月日と共にだいぶそれに近くなっていると感じます。
かつては、やれ”解析”だのやれ”収支”だの
数値を見つめ、朝イチから並んで打つのが好きでしたが
ここ数年はガラリと興味が変わりました。
昔、通っていたホールの店長さん(当時推定39歳)も
これと同じことを言っていたんだよねぇ~。
まぁ自分も年を取ったってことかな…
と黄昏ている、黒崎(29歳)です。
さて今回お届けするのはこちら。
山佐さんの
『パチスロ ソウルキャリバー』です。
最近ハマっているもうひとつの
パチスロとの向き合い方
「完全ブラックボックス打ち!!」
…まぁ打つまで一切の情報を遮断して
全く何も知らない状態で打ち
帰宅してから答えを見るっていう
だけなんですが、これがホント楽しい。
では今回もブラックボックスを開けてみましょう。
メダル投入してまず…
ソウルキャリバーって格ゲーでは?
若干のホラー臭に腰が引ける。
ホラー系の版権物もいくつか
パチスロで出ていますが
怖いのは嫌だからノータッチの自分。
回して行くと
時おり液晶下の玉が光り
上の瞳がヤル気になったり眠そうな目になったり…
チャンス目っぽいスイカハズレ目から
バトル演出に発展し
…勝利。
取りあえず純ボーナス搭載だということが
分かりました。
ボーナス中は
「7を狙え」とナビが出たり
通常は斜めラインで入賞するベルが
予告音っぽいのが鳴ると中段に揃うことが
分かりました。
内容については後述しますが
ここに技術介入要素があると知ったのは
当然、家に帰ってからのこと!
あとはBIG中にもときどき
例の怖い瞳がヤル気になり
ブラックホール(!?)が2~3G発生するので
この演出が完結すればART!?もしくはCZ!?
なのでしょう。
その後は
チャンス役とボーナス成立を繰り返す展開に。
REG中は
リプレイがやけに揃う揃う。
そして”SOUL高確率”という状態が発動。
ん~あの目玉がヤル気になりやすい状態かな~??
でもARTやCZには全然入らず。
続いてまたまた演出成功。
演出はバトル以外にも
ミッションってのがあるようです。
そして出てきたのは
「ナイトメアバトル」!!
…慣例的にいくと
これはARTへのCZだと思われるが
果たして?
このマシン
液晶上に結構ガイドを出してくれるから
何となく何すれば良いか分かるのが
良心的!!
どうやら液晶の上にある
サブ液晶に表示された
3つのクリスタルみたいな
塊をやぶれば良いらしいです。
そしてここで引っ掛かるのは
「払い出しで」というところ。
さっきも通常時に
「払い出しは1枚、2枚、3枚、5枚、…(中略)があるぞ」
って出たけど
何のこっちゃね~?
と思ってたんですよ。
で、ここでハッと!!
冒頭で述べた
「液晶下の玉が光り
上の瞳がヤル気になったり眠そうな目になったり…」
ってのが起こるのは
確かにベルが揃っている時だったような
気がしたりしなかったり…
いや勘違いかな?
と、まぁ考えているうちに
ひとつもクリスタルを壊せずに
このCZっぽい何かは終了。
…っざけんな。
最近ちょっと短気。
これにも年を感じます。
でも次の「ナイトメアバトル」では
チェリーを引いて
ゲーム数減算をストップさせ
クリスタルを1つ壊すことに成功!!
そしてバトルで勝利!!
3つ全部壊さなくても
イケるんだね!
それはとっても良い事!!
そして念願のART突入!!
ART中もやはり
払い出しで何かしらポイントが減っている!!
時には2倍だの3倍だの
たくさんポイントが減る時間も!
ポイントが0になると
ルーレットが始まって…
揃った!!!!!!!
…バトルが始まった。
「デッドラインバトル」。
敵の強さや特徴が
見られる親切設計!
こうやって
キャラを並べて
それぞれの特徴をまとめられると
男子心くすぐられ…ませんか??
自分はRPGの敵キャラ図鑑とか見るの
大好きなんでテンション上がります!!
実戦では
なかなか勝てませんでしたが
3回目のバトルは
チャンス役を固まって引け
勝利。
「ジャスティスオーバードライブ」
という名のゲーム数上乗せ特化ゾーン!!
マップのように
キャラが毎ゲーム登場し
恐らくそのキャラと成立役で
上乗せゲーム数が決まってるっぽいっす。
結果は
まぁ頑張ったんじゃね?
あとはこれに
ボーナスと
チャンス役やボーナスからのゲーム数直接上乗せ
を加えて出玉を増やす仕様のようです。
さて実戦を終えて帰宅。
機種情報を見てみましょう。
ゲームの流れはだいたい
把握した通りでOKでした。
通常時・ART中共に規定ポイント(規定ソウル)を
払い出し枚数に応じて減算していき
ポイントが0になると
CZ抽選やデッドラインバトルの抽選。
通常時はCZやボーナスを契機に
ART当選を目指し、
ART中はボーナスとゲーム数上乗せを絡めて
出玉を増やしていく仕様。
さらにここに
今回の実戦では見られなかった
上位のCZや上乗せ特化ゾーン
そしてプレミアムボーナスが
あるようです。
一応、BIG中には
予告音発生時に
中・右をフリー打ちして
左にBARの塊を狙えば
5ポイント(5ソウル)減算してくれるらしいです。
次からやりましょう。
なるほどね。
これは仕様がある程度分かったところで
もう一度打ってみたいと思う台です。
まぁ何より驚愕の事実は
実戦中に
「払い出しの枚数でポイントが減ったり何かの抽選をしているな!!」
と気づいた、”ソレ”は
「新機能『ペイアウトリンクシステム』搭載!!」
と店頭ポスターに分かりやすく書いてあるほど
周知の事実だったようです。
てへ。
【実戦データ】
ゲーム数 | ボーナス・ART・CZ・上乗せ | 当選契機 | 投資・備考 |
72~ | スタート | ||
111 | 青BIG | チャンス目 | 2K |
153 | 赤BIG | チェリー | 1K |
19 | 赤REG | チャンス目 | |
139 | 赤BIG | チャンス目 | |
(21) | ナイトメアバトル | ||
79 | 青BIG | チェリー | |
(144) | ナイトメアバトル | ||
(176) | ART | ナイトメアバトル | 2K |
(194) | +20G | チェリー | |
(203) | デッドラインバトル | ||
(225) | デッドラインバトル | ||
239 | 赤BIG | スイカ | |
(1) | +10G | ボーナス | |
(9) | デッドラインバトル | ストック | |
(13) | ART復帰 | ||
(13) | デッドラインバトル | 放出 | |
(22) | ジャスティスオーバードライブ | ||
+57G | ジャスティスオーバードライブ | ||
79 | 青REG | スイカ | |
(1) | +20G | ボーナス | |
(31) | ART復帰 | ||
(75) | デッドラインバトル | ||
(105) | ART終了 | 165G/498枚 |
【実戦結果】
投資 | 5,000円 |
回収 | 533枚 |
交換 | 10,500円 |
収支 | +5,500円 |
【まとめ】
今回も良い午後のひと時を過ごすことができました。「あわよくば」で期待していたプラス収支で終えられたことにも満足。最近のART機はバトルを単なる結果が決まっている演出にするのではなく、常に展開が動く仕様になっており、自分は楽しみながら打てます。もちろん『パチスロ ソウルキャリバー』も然り!! 通常時のCZ、ART中のバトル、上乗せ特化ゾーンと随所に面白いポイントがありました。設置台数が少ないのが少し残念ですが、まだ打っていない方は一度触ってみてはとオススメしたい機種です!
必勝ガイドライタードラゴン広石の攻略アドバイス
山佐の人気機種「パチスロ ソウルキャリバー」は、ペイアウトリンクシステムによる自力感の強いゲーム性が魅力の新基準ART機である。
本機には多彩な設定推測要素が搭載されており、プレイ中は以下に述べる項目をチェックしつつ臨機応変に押し引きするのが望ましい。
●共通8枚ベル出現率。
最もオーソドックスなカウント要素。全設定で段階的な設定差が設けられており、設定が高くなるほど共通8枚ベルの出現率がアップする。具体的には設定1=1/35.23、設定2=1/33.10、設定3=1/31.21、設定4=1/29.00、設定5=1/27.19、設定6=1/25.80。
各種ベル確率
ここで注意すべきは、通常のDDT打法では押し順8枚ベルとの見分けがつかないことだ。ART中はナビなしの8枚ベルのみカウントするだけで事足りるが、これだとサンプルが集まりにくく設定推測に膨大な時間を要してしまう。そこで編み出されたのが「中押しDDT打法」である。
手順は簡単。毎ゲーム中リール上段にBARを狙い、その際に右下がりラインに揃うベルだけをカウントする。これが設定差の大きい共通8枚ベルだ。この手順を実践すれば、通常時からサンプルを集められて時間効率がアップする。
また、停止型に応じて左右を押し分けることで、スイカ・チェリー・チャンス目・Ωリプレイ等のチャンス役を完全看破することも可能だが、これらはいずれも内部的には「リプレイ」につき、取りこぼしても枚数的な損失はないので心配には及ばない。
通常時は中押しDDT手順を駆使して、共通8枚役の出現サンプルを集めよう。
「中押しDDT打法」
●特定ボーナス出現率
単独ビッグ・単独REG・スイカ+REGの出現率に大きな設定差がある。また、チェリー+青系ボーナスは偶数設定で出現率が高く、チェリー+赤系ボーナスは奇数設定で優遇されている。
設定推測要素としての即効性は低いが、サンプルが増えれば補助的な推測要素に使えるので、前述した中押しDDT手順を駆使して重複契機を絞り込むのがオススメだ。
設定差のあるボーナス確率
●CZ突入率
本機にはCZが3種類用意されており(ナイトメアバトル・Ωモード・ジャストジャッジメント)、それぞれに設定差が設けられているのだが、注目すべきは規定ソウル到達時に抽選される「ナイトメアバトル」である。ナイトメアバトル突入率は設定1=1/184.41、設定2=1/177.48、設定3=1/164.64、設定4=1/135.47、設定5=1/101.27、設定6=1/78.37と特大の設定差がある。
中でも設定6は別格なので体感的にもわかるレベルだが、そうであるがゆえにホール側が高設定をアピールしたい「強い日」を除くと設定6が投入される頻度は低く、現実的には機械割が105.7%の設定4以上を目指して立ち回ることになるだろう。
各種CZ突入率
また、周期抽選のナイトメアバトル当選時には、突入した時点で勝利が約束される「確定ナイトメアバトル」が選ばれることがある。その出現率は設定1=1/24390.6、設定2=1/23610.9、設定3=1/10900.7、設定4=1/5930.8、設定5=1/3310.1、設定6=1/1713.8となっている(いずれも天井で突入する確定ナイトメアバトルを除いた数値)。
一見してわかる通り設定差が特大につき、複数回確認できれば高設定の…しかも設定5以上の可能性が激アップする。
確定ナイトメアバトルは演出から見抜くことが可能なので、戦いにはやる気持ちを抑えて確実にチェックしよう。具体的には、①最上階ステージでART告知が発生した場合(ART直撃当選のように告知)、②ナイトメアバトル1G目にインジケーターを全破壊した場合(バトル中にクリティカル表示が発生する)。
このいずれかが発生したなら、来るべきARTに備えて勝利の瞬間を静かに待とう。
「確定ナイトメアバトル」当選率
なお、ART終了時にはナイトメアバトルの引き戻しを要チェック。設定1~3=12.5%、設定4=15.63%、設定5=18.75%、設定6=25%の割合でナイトメアバトルの抽選を行うので、引き戻しが多くなるほど高設定に期待できる。
ART終了時のナイトメアバトル抽選
他にも設定推測要素はいくつかあるが、それらは設定差が小さく推測精度を曇らせる原因になりかねない。従って、本機で高設定を目指して押し引きする際は、他の要素については考えず、上記の3本柱をもとに設定を推測するのがベストである。効率良く高設定を掴みさえすれば、結果は勝手についてくるはずだ。
続いては、通常時のナイトメアバトル(CZ)およびART中のデッドラインバトルを管理する、「規定ソウル数」について解説していこう。
通常時に注目すべきはサブ液晶のイヴィルズアイである。これは、「瞳の開き具合」が周期抽選までの残りソウル数とリンクしており、目が開くほど周期抽選が近いという示唆になる。それゆえ、ヤメる際には周期抽選を受けたのち、ナイトメアバトル非当選を確認して席を立つのがベスト。細目になった時点でヤメれば問題ないが、大きく見開いている場合は周期抽選まで「残り50ソウル以下」が確定するので、この状態でヤメるのは厳禁だ。
イヴィルズアイによる周期までの規定ソウル数示唆
一方、ART中の規定ソウル数は可視化されており、液晶画面で常に確認することができる。
ART中の周期までの規定ソウル数
規定ソウル数は100・150・200から全部で5種類ある内部レベル(A~E)に応じて振り分けられ、初当り時には必ずレベルE=100ソウルが選ばれるのが特徴だ。
デッドラインバトル周期レベル別規定ソウル数振り分け
レベルはデッドラインバトル当選率にも影響し、レベルCとEは当選率が優遇されている。
デッドラインバトル当選率
レベルEは初当り時専用のレベルにつき(以後は選択されない)、新基準機でありがちな「ARTに当選したはいいが何も起きずに駆け抜け」のリスクを可能な限り軽減しているのである。
なお、ART終了時には液晶画面を要チェック。ここでは上位CZ・ジャストジャッジメントのレベル示唆を行なっており、「ソウルエッジ&ソウルキャリバー」の画面が表示されたらレベルCが確定する。
ART終了画面別ジャッジメントレベル比率
ジャストジャッジメント成功時には大量出玉を期待できるので、決して途中で捨てないように。ジャストジャッジメントに失敗しても、レベルはそのまま維持されるのだ。
※全ての数値は独自調査値です。
パチスロ ソウルキャリバー
パチスロ ソウルキャリバー
-
ベガスベガス大谷地店
北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目1番3号
電話番号
011-893-6877
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
遊技終了時間は22時45分となります。
入場ルール
抽選時間は開店の40分前
パチンコ500台/パチスロ516台その他
【更新日:05/30】
もっと見る -
ドリームドリーム4
京都府舞鶴市字上安久小字田中田107-1
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチンコ300台/パチスロ342台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パーラー甲子園南郷店
北海道札幌市白石区南郷通21丁目南3番20号
電話番号
011-865-3377
営業時間
09:00 ~ 22:40
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ168台新台
【更新日:07/30】
朝9時開店
もっと見る -
G-ONE いちえんや
徳島県徳島市南末広町1-149
電話番号
088-652-4919
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ168台/パチスロ134台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
一円本舗ゼスト
山形県山形市北町2丁目2-40
電話番号
023-681-8851
営業時間
09:00 ~ 22:50(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ192台/パチスロ152台取材・来店
【更新日:12/18】
12月29日(日)
もっと見る
今年最後の
ゼストガールズ来店!
1円本舗ゼストには
午後15時頃来店予定!
コピーライト
-
- (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)YAMASA